2017年11月28日
1年の締め括り
お疲れ様ですm(__)m
今年も後、約1ヶ月
相変わらず週1回のお休みで用事は山積みですが、やり残し、悔いなく1年を締め括りたい
やり残した事
ないはずなんですが、ウズウズ・・・
気が付くと
・・・
あれ?

なぜかこんな所に・・・
同行してくれたのはいーさん
場所はサラブレッドカントリークラブ
1年以内の100切りを達成した今年、やり残しはないはずなんですが、人間とは実に欲深い
99というのが納得できず

前半、50で折り返す
ティーショットは納得できませんが、この日はセカンドショットが安定
パーオン、ボギーオンばかり
が

パターが安定しない

・・・
49パットってなんやねん(怒)
パットが少しでも言うこと聞いてくれてれば、90代はおろか80もあり得たかも?
まーこういうたらればは、釣りでも良くありますからね(涙)
怒りの矛先は


これで新記録も余裕でしょ(笑)
で、先週
高校の同期生仲間三人で
小名浜カントリークラブ

たまたま、目の前の組がが会社の上司の組でして、朝からヒヤッと(汗)
『打ち込むなよぉ~』
と朝から脅される^^;
打ち込みなんてしませんよ(涙)
やりづらいっすね
強風、グリーン激ムズ、腕不足で

近づいたはずの新記録は見事に遠退く
まー、これだからゴルフはハマってしまうんでしょうね
ちなみに、パターマットはこの時点では到着してません^^;
で、昨日
普通にお休み予定でした
月曜日はお休みなので、月曜日は釣りに行く予定でいまして、土曜日のうちにサーフヒラメの準備は完了
日曜日、休日出勤すると班の違うゴルフ仲間の後輩に
後輩『明日休みだよね?ゴルフ、明日行く予定なんだけど、せっかくだから行くべよ』
自分『いやいや、毎週ゴルフはキツイよ(涙)100ギリ達成したからちょいとペース落とそうかなと。嫁様の目もあるし釣りに行こうかなと』
後輩『今年、一緒に行けるの最後かもしれねーよ?』
自分『きっ、聞いてみるわ』

不甲斐なかった49パットの呪いを解消すべく、パターのグリップも変えた
使わなくなった釣具を売り払い、パターマットも手に入れ、パターの練習は積んだ
気付けば

後輩3人と
塩屋崎カントリークラブ
社内では、塩屋崎は距離が長いし、難しいでの塩屋崎での100ギリは本物の100ギリとの噂
気合いが入る
が、朝イチのパー4で、OBののち+4
あれ?
こんなはずではない
後輩達はパーやボギー(涙)
続く2番はダブルボギー
3番はトリプルボギー
もう散々(涙)
久しぶりに手がつけられない乱れかた
釣りで例えるなら、朝イチからライン高ギレ
リーダーすっぽ抜け
その後、みんな釣れるなか、一人だけ3バラしみたいなもんですね
テンション、急降下(涙)
しかし、暖かくなるにつれ、身体が回る
後半3連続パーで巻き返す
気付けば一人だけ50ギリの前半49
パットも練習の成果でかなり安定
後半もちょこちょこパーを拾え好調
記録を意識した上がり2ホール
ショットがブレブレ
フェアウェイバンカーで叩いてみたり、ティーショットを曲げてみたり(涙)
・・・
記録は

後半47
トータル96で2度目の100ギリ&新記録
トータル7つのパーとパットも34パット
魚拓並みに嬉しい1日でした
帰宅後、喜びを共有したく、長男の自転車練習
あれ?
前回は出来ないとすぐになげだしたと聞いていたが、何回か教えると
2回目のはずが

自分のゴルフのベスト更新の感動とは違い、意外にあっさり(笑)
これで、今年の目標は全て達成
と良いながら、来週以降のラウンドが待ちきれませんね^^;
今年も後、約1ヶ月
相変わらず週1回のお休みで用事は山積みですが、やり残し、悔いなく1年を締め括りたい
やり残した事
ないはずなんですが、ウズウズ・・・
気が付くと
・・・
あれ?

なぜかこんな所に・・・
同行してくれたのはいーさん
場所はサラブレッドカントリークラブ
1年以内の100切りを達成した今年、やり残しはないはずなんですが、人間とは実に欲深い
99というのが納得できず

前半、50で折り返す
ティーショットは納得できませんが、この日はセカンドショットが安定
パーオン、ボギーオンばかり
が

パターが安定しない

・・・
49パットってなんやねん(怒)
パットが少しでも言うこと聞いてくれてれば、90代はおろか80もあり得たかも?
まーこういうたらればは、釣りでも良くありますからね(涙)
怒りの矛先は

これで新記録も余裕でしょ(笑)
で、先週
高校の同期生仲間三人で
小名浜カントリークラブ
たまたま、目の前の組がが会社の上司の組でして、朝からヒヤッと(汗)
『打ち込むなよぉ~』
と朝から脅される^^;
打ち込みなんてしませんよ(涙)
やりづらいっすね
強風、グリーン激ムズ、腕不足で

近づいたはずの新記録は見事に遠退く
まー、これだからゴルフはハマってしまうんでしょうね
ちなみに、パターマットはこの時点では到着してません^^;
で、昨日
普通にお休み予定でした
月曜日はお休みなので、月曜日は釣りに行く予定でいまして、土曜日のうちにサーフヒラメの準備は完了
日曜日、休日出勤すると班の違うゴルフ仲間の後輩に
後輩『明日休みだよね?ゴルフ、明日行く予定なんだけど、せっかくだから行くべよ』
自分『いやいや、毎週ゴルフはキツイよ(涙)100ギリ達成したからちょいとペース落とそうかなと。嫁様の目もあるし釣りに行こうかなと』
後輩『今年、一緒に行けるの最後かもしれねーよ?』
自分『きっ、聞いてみるわ』
不甲斐なかった49パットの呪いを解消すべく、パターのグリップも変えた
使わなくなった釣具を売り払い、パターマットも手に入れ、パターの練習は積んだ
気付けば
後輩3人と
塩屋崎カントリークラブ
社内では、塩屋崎は距離が長いし、難しいでの塩屋崎での100ギリは本物の100ギリとの噂
気合いが入る
が、朝イチのパー4で、OBののち+4
あれ?
こんなはずではない
後輩達はパーやボギー(涙)
続く2番はダブルボギー
3番はトリプルボギー
もう散々(涙)
久しぶりに手がつけられない乱れかた
釣りで例えるなら、朝イチからライン高ギレ
リーダーすっぽ抜け
その後、みんな釣れるなか、一人だけ3バラしみたいなもんですね
テンション、急降下(涙)
しかし、暖かくなるにつれ、身体が回る
後半3連続パーで巻き返す
気付けば一人だけ50ギリの前半49
パットも練習の成果でかなり安定
後半もちょこちょこパーを拾え好調
記録を意識した上がり2ホール
ショットがブレブレ
フェアウェイバンカーで叩いてみたり、ティーショットを曲げてみたり(涙)
・・・
記録は

後半47
トータル96で2度目の100ギリ&新記録
トータル7つのパーとパットも34パット
魚拓並みに嬉しい1日でした
帰宅後、喜びを共有したく、長男の自転車練習
あれ?
前回は出来ないとすぐになげだしたと聞いていたが、何回か教えると
2回目のはずが
自分のゴルフのベスト更新の感動とは違い、意外にあっさり(笑)
これで、今年の目標は全て達成
と良いながら、来週以降のラウンドが待ちきれませんね^^;