ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
微々る
微々る
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年05月24日

自粛から自粛解除へ

お疲れ様ですm(__)m


コロナも徐々に落ち着き始め、ある程度通常の生活に


GW中は








3密を避けて、子供の頼みのザリガニ探し







ザリガニってこんなに探すの大変だったかな?





毎年恒例の家庭菜園



今年は、ミニトマト、茄子、ピーマン


庭にも少し



こちらには枝豆の予定


後は子供に踏まれないように気を付けねば


GWは大人しくしており、規制解除と共に、蓄積したストレスを発散すべく、有給を消化


まずは





稚アユ狙い





同行した嫁様の友人家族にコツを聞いたら、釣果が増えました



続いては





道具はGW前には揃えてました


大潮ではなかったですが、なんとか参戦





アサリを2個見つけたら、穴堀遊びに夢中になる次男・・・


カメラに写らないとこで水遊びをする長男


・・・


所用があり、満ちてきた時に到着したため、苦戦しました




なんとか一家族分をゲット


今年の目標の1つの潮干狩りを達成できました


最後は





サビキでイワシ、サバ狙い


シーズンイン当初は、良いサイズの話を聞いてましたが・・・





コサバばかりでした^^;


自分のストレスは、緊急事態宣言解除しましたので





ゴルフ場は、飯なし、風呂なし、ロッカー使用なしで格安プランのスループレー





自分の釣りも始動


毎週楽しみです  


Posted by 微々る at 10:04ルアーその他休日ゴルフ

2019年10月05日

新たな楽しみ

お疲れ様です


ヘルニア再発に伴い、行動範囲は狭まり、ストレス爆増・・・


普通にやりたい事を出来る生活の素晴らしさを、改めて実感


2週間程である程度生活出来るようになり、身体の改造を決意


半年のランニング&腰痛体操で、3キロ体重減でも再発したヘルニア


残された道は、筋力アップ


週1~2でプールに通い、1キロ泳ぐ


腹筋、背筋、腕立てを毎日300回


これでヘルニア再発したら、ゴルフやめるしかないですね^^;


ゴルフクラブは握れないので、休日はプール前に釣行


重いロッドは厳しいので、程ほどにし、ライトゲーム






ライトゲームでの青物


スリル満点です^^;


で、ある週末


たまたまお休みで、なんとなく堤防へ


先行者のお方と話してるうちに、かなりの共通点があり仲良く


色々話してるうちに、諦めていたあのゲームへの熱意が





腰痛には辛い釣行ですが、テンションでカバー


地味な作業を繰り返すと





慣れておらず、3ヒット1キャッチ


抜きあげ中に、2匹逃げられました^^;








タコ、めちゃくちゃ旨い


その後は、2回ボーズ


情熱は薄れず、仕事終わりに釣行


マイナー堤防で、かなりのヒキ





一キロ超えで、キッチンスケールでは測れず





1.6キロ





次男がタコ大好物なので、次の釣行も気合いが入る


夜勤明け、プール後に釣行





粘ってゲット


さらに粘って





2匹目ゲットの時に異変に気付く


袋に入れ、バッグにしまった1匹目が居ない


バッグのチャックが少し空いてる


バッグをひっくり返しても居ない








見えづらいかもですが、バッグ内にはタコの吸盤の跡





・・・




袋を破り、バッグの隙間から逃げられました^^;


こんな事もあるんですね・・・


次回は気を付けねば


ヘルニアの間は





酒で慰めたり





長男が始めた野球見て過ごしたり






出来上がった魚拓で一杯やったり


で、肉体改造の効果か、腰がかなり楽に





夜勤前に、夜勤明けのいーさんと塩屋崎カントリークラブ


練習なしで挑みましたが、練習なしにしてはまーまーのスコア


来週からは、ラウンドが続くので、腰痛防止の為に、練習よりもプールですね^^;


  


Posted by 微々る at 18:09ルアーその他ライトゲーム休日

2017年02月22日

オフシーズン

お疲れ様ですm(__)m


2週間の連続勤務が2回程続きまして、ヘトヘト(涙)


まー、この時期はシーズンオフなんで、仕事しながら釣果にムラムラさせられる事もなく、有給休暇は春に持ち越しのつもりでして、連続勤務上等


例年は釣行に使用していた時間は、打ちっぱなしに使用





2週間連続勤務後、本日休み


2回目の山は、塩屋崎カントリークラブ






2度目で110台に


初のパーも2回♪


池ポチャ2連発がなきゃ・・・


まー、良い感じに成長できてるような?


春に開催される社内のゴルフ大会の三十代マスターズに招待されたんで、まだまだ精進せねば


出場者は100切りだらけなんで、ゴルフ歴2ヶ月の自分が勝てるはずはないんですが、ノープレッシャーなんで楽しみです^^





完全にハマりました^^;


話は変わりますが、先週誕生日でしてめでたく三十後半に


嫁様にお願いしていた誕生日プレゼントは








ゴルフのシューズケース









クラブのヘッドカバー


禁煙ももうすぐ一年


ゴルフ場も行きたいし、雪山にも行きたいし、パターも欲しいし・・・


浮いたお小遣いは、しばらくはゴルフに^^;


釣りネタなくてすみません(涙)

  


Posted by 微々る at 20:57その他休日ゴルフ

2016年11月19日

2連休

お疲れ様ですm(__)m


一気に気温が下がりまして、軟弱な自分はビクビクの日々


次男の風邪をもらわないように、早寝を


この間、2度程





・・・









・・・




たっ、楽しい^^;


春の山へ向けて





・・・




すみません


釣行は3度


先週の早朝、ショアジギに某所


マサさんとキャスト


何も起きず


で、今週の木曜


休日出勤予定が、出勤がなくなる


嫁様は次男連れて、友人宅へ


1日自由にしたら?と


え?


マジ?


今年初の1日フル釣行


テンション上がる


早朝、出発まで場所選定に迷う


情報いただき、今年踏み入れてない激戦区


静かに楽しめるマイナーポイント


地形良さげな激戦区ポイント


とりあえずは様子見に踏み入れてないポイントへ


5時ポイントで先行者2名


あれ?


地形は見えませんが、2名ならいけんじゃね?


ポイントへ


やはり打ちたいポイントは先行者


仕方なく、手前に陣取りキャスト


手前の流れと、かけ下がり付近を





・・・






・・・・・・



人は増えるが、誰もロッド曲がらず


日の出が綺麗





コンッ!!!





ん?




なんか付いてる

















ソゲッツ!!






バディワークス真似してダブルフックに改造して良かった


すぐさまリリース


しばらくキャストするもアタらず


ポイントを移動




ガツン!!



パワフルなヒキ


良型を思わせる


慎重に


鮃だ


手前のブレイクをかわす


次のデカ波で引き込まれ


・・・



F○CK!!(涙)


気を取り直し、先行者が去ったポイントへ


かなり人が居ましたが、自分の周りでは水揚げ見れず


アングラー、既に3人に^^;


そろそろ帰ろうか?



ゴン!!


ドラグは出ない












こちらも追加したフックにガッツリ





釣れたのはどちらも


ダイワのジグヘッド+FLAG SHAD


嬉しいんでが、その前にバラシたのが悔しいですね



その後、大きく場所移動して良いポイント見つけるも、かなりの爆風


素直に打ちっぱなしへ


せっかくの1日フル釣行のはずでしたが、うまくいきませんね(涙)


昨日は嫁様が病院の為に有給休暇


しかし、長男微熱の為、次男子守りに変更


行けるのは早朝のみ


ヒラッチさん繋がりで何度か飲んだ事のある、くまさんがサーフで釣りがしたいとの事で、前日と同じサーフへ


前日の激混みを考慮し、遅れてくるくまさんを待たず、場所取り意味で4時


しかし、先行者


お知り合いのFさんでした


色々情報いただき、前日のポイントへ


夜も明けぬうちに





ゴン!!





あれ?


デカイ?











いやいや、腹パンなだけでした


くまさんへのお土産の為、血抜き後撮影により、血が付いてる写真ですみません^^;






その後はサッパリ・・・





魚大好き長男が自分の釣り雑誌を熟読


平仮名しか読めませんが(笑)


面白くてパシャリと撮影





2連休、久しぶりでしたが、あっという間に過ぎていきました  


Posted by 微々る at 08:58ルアーその他ショアジギングサーフ休日

2016年07月19日

もろもろ

仕事がかなり忙しくなりまして、いつものように週休1日の生活に逆戻りしまして、記録の意味で


先々週の土曜


たっくんとメジャーポイントへ


たっくんが





自分はアタリすら感じれず、二人でホームへ


バコバコ出るボイルをトップで狙い、自分にも








先週の1日あったお休みは、早朝サーフで惨敗


長男、次男が風邪ひきまして、デーゲームは出来ず


世の中の3連休は、昨日の月曜日だけお休みで


山Pと早朝某所も、撃沈


場所移動も実らず、惨敗


来週は家族旅行


風邪だけには気を付けねば( TДT)
  
タグ :シーバス


Posted by 微々る at 16:56ルアーその他サーフ河口

2016年04月18日

イライラの行方

お疲れ様ですm(__)m


順調に禁煙が約1ヶ月


お小遣い減額なので、お酒飲みにも行けず


開始2週間位はイライラの日々でした(涙)


まず、購入したツインパの異音により、まずは返品


リール眺めながら、禁煙頑張ろうとしてましたが、いまだに手元に戻らず・・・


仕方なく、新しく購入したルアーの泳ぎをチェックと昼間に海へ行けば





ボキッ





ん?





なんだね?





障害物すらないのに、キャスト1投目で四番ガイドと五番ガイドからポッキリ





イノセント87ml、免責期間も過ぎてますし、ロッド交換だと2万後半・・・


メーカーは倒産だし、保証もないのに、ワンピースだけで2万以上なんて買えません


イノセント、かなり気に入ってました


トルザイトリングをいち早く取り入れ、カラーも自分好み


グリップの握り心地、、軽さ共に最高


周りに持ってる人居ないし、made in japanだし


完全室内保存で大事に使用してましたが、お別れに(涙)



するわけには、いかん(怒)


色々探し






チャンスというロッド修理の専門店が(涙)


ネットの評判もかなり良い


しかも、提携しているいわきのダックっていうお店から直送してくれるとの事


ダックに持ち込み、感じの良い店員さんに伺うと、送料込みで一万弱


お願いしてきました


お別れして違うロッドも物色しましたが、どーせ買うならイノセントと同じチタンガイド&トルザイトリング


となると、余裕で3万以上


シーバスロッド位、他人とあまり被らないのを使いたい


すると、4万以上


しかも、やっぱりイノセントのグリップの握り心地が恋しい


諦めました


多少、感度が鈍くなるかもしれませんが、私、プロじゃござんせん(笑)


あの握り心地が戻ってくるなら( TДT)


禁煙してるのに、お金に羽が生えて飛んでゆく


気を取り直し、長男春休み最後の日に、郡山へ


49を走行中、違和感が


こちらは二車線、対抗車線は一車線


なのに、対向車が俺の車線を走行





え?





嘘でしょ?





ヤベッ





緊急回避






隣の車と接触






対向車、逃走






・・・





接触してしまった隣の方も一部始終を見ていた為、死ななくて良かったと慰められましたけど、怒りがおさまらん


あぁぁぁぁ、タバコ吸いてえぇぇぇぇってなってました


犯人は見つからず、接触してしまった隣のおじちゃんの修理代が・・・


あぁぁぁぁ、イライラする


で、



気を取り直して



って、全く取り直しできませんが




























子供の笑顔だけが救いですね(涙)


気の取り直しできてませんが


仕事も、嫌な事が続いてまして





イライラ




で、



ヘルニア再発(涙)


こういう時にも、弄ってくる後輩


前日は、我慢


その日の朝も、我慢


昼ご飯中も我慢


このガキ、昼休み時間までいじってきますか・・・・


いい加減、舐めくさってまして


久しぶりに記憶、飛びました


気づいたら、少しだけ凹らせてもらいました(笑)


ほんの少しだけ^^;


弄られ役も、ホドホドにしてもらえないと辛いんです


膨大なストレスは大人の力で解消











ルナミス906m



禁煙を建前に、お小遣いを嫁様に前借りです^^;


大人の力でストレス解消


ちなみに、








4月上旬に今期、シーバス初出撃で初ヒット





マッチTHEベイト


タックルベリーで買った8個入って100円だったバス用ワーム


イライラが続いたせいか、開幕を忘れかけてました


久しぶりにお知り合いのガンさんにもお会いできましたし、そろそろ本格始動したいですね  


Posted by 微々る at 12:05ルアーその他休日散財品(釣り具)

2016年01月22日

散財と釣具いじり

お疲れ様ですm(__)m


寒さも厳しくなりまして、釣行も中断中


正月早々に胃腸炎になってから、少し臆病に(涙)


この時期は





勿体ないので








アジトにこもって工作作業にとりかかりますが、嫁様の陰謀で冷暖房設備がないので、こもれる時間は僅か


来期に向けて








こんなのを引っ張り出し


まずは下地に白を





乾燥後





テキトーに塗り塗り


乾燥後





100均マニキュア、使えますね♪


同じように





釣果に繋がるかは分かりませんが、釣れる気がしてきます


お金はありませんので、散財は





新しく出た、ダイソーのメタルジグとタックルベリーでバス用?のワーム


専用ワーム、高いのでこれで釣れればコスパ最強


今期もヒラメと物々交換して、アルコールゲットできれば♪


どちらもヒラメに使えそう^^


今期の楽しみが増えました


こんなものも











今期のヒラメゲームはこいつから投げてみようかと


それと





昨年も携帯水没やらかしたので、今期は用心深く


後回しにしていた初詣のおみくじは、久しぶりの大吉


今年は色々期待できそうです^^


今月は





無事に休みが取れましたので、初参戦予定


お目当ては





いやいや、新製品と釣りプロの方々


しばらくはこれを楽しみに頑張れそうです  


2015年12月30日

今年もお世話になりました

お疲れ様ですm(__)m


仕事、忘年会ラッシュ、年賀状、大掃除も一段落


久しぶりに平和な年末を過ごせそうです


長男の誕生日とクリスマスが近いため、28日に遅いクリスマス


嫁様から






ワクワク





わくわく





ワク・・・





ワク・・・












・・・















ウケ狙いはいらんよ(涙)


話しは変わりまして



某日はがっさん宅で釣り仲間の忘年会


がっさん、みちのくさん、ヒラッチさん、ヒロさん、いーさん、先生と自分


翌日も仕事の為、深酒には気を付けましたが





こんな豪華な料理出されたら


美味しい日本酒も出て来たら


・・・


制御不能(笑)


がっさん、奥様、ご馳走さまでしたm(__)m


ヒ◯さん、闘魂注入ありがとうございました


お陰で酔いもさめ、翌日は元気に出勤できました(笑)


で、昨日は同期での忘年会





熱い話も出て来て、気づいたら写真はこれのみ(笑)


開始18時で、帰宅が午前様では、リバースもしますわね


3年ぶり?くらいに帰宅後リバースしました^^;


ちなみに、会社の忘年会はバックレ・・・


後は、新年会が三回?


タックルに回せるお金、残りません(涙)


仕事初めは3日から


それまで、しばしの静養へ


2015釣果


※シーバス※

50以下・・・多数
50~60・・・5本
60~80・・・11本
80以上・・・2本
スレランカー・・・1本

※フラット※

ヒラメ×9
ソゲ×1
マゴチ×6

※青物※

イナダ×2
ワカシ×多数

※ロックフィッシュ※

アイナメ×3
ソイ×1
クロソイ×3
ベッコウソイ×1
メバル×少々

※その他※

クロダイ×3


◯総括◯


始まりは





メモリアルフィッシュで幕開け


その後、9連敗をするという悪夢


振り払おうと、シーバスゲームでセイゴラッシュ


青物惨敗


ヒラメはボチボチ


中盤位からシーバスの型も上がり、ランカー


その頃からトップにハマり、念願のトップでランカー





サーフは、激荒れラッシュで釣りにならずで、モヤモヤのまま終了


来年も、メモリアル魚拓目指して精進します


今年も、お世話になりました


来年も暇潰し程度にご観覧いただければ幸いですm(__)m


書き忘れました



釣り仲間の忘年会でがっさん、みちのくさんの提供でじゃんけん大会で賞品ゲット


大事に使わせていただきますm(__)m


それと、本日


from大分のゴミさんより








かの有名な、かぼすブリ


養殖関係へ転職なさったとの事で、そこで養殖されたブリ





すみません、この写真のみです


刺身、しゃぶしゃぶでいただきました


あの


なんと言いますか


美味しすぎて


なんと表現したら良いのか?


口に入れると、広がるかぼすの香り


かぼすブリ食べたら、ただのブリ食べれなくなりそう


通販で売り切れのとことかあるわけですよね^^;


ゴミさん、ありがとうございましたm(__)m  


Posted by 微々る at 22:25釣りについてその他休日

2015年10月12日

おめでとうの1週間

お疲れ様ですm(__)m


3連休


毎度の休みなし・・・


お休みまであと、○日・・・


地獄の日々はまだ続きます(涙)


そんな日々ですが、今週は色々おめでたい事が


7日は





次男、2歳の誕生日


プレゼントは嫁様セレクトで





速攻、破壊されるのが目に浮かぶ・・・


女の子じゃないので、無事に使えるのは3ヶ月と予想します(笑)











10日は


6年目の結婚記念日


忙しくて当日は早く帰れないので、内緒で前日に決行







前々日に予約しておきまして





我が家初のサーティワンのアイスケーキ


電話予約でしたが、店員さんになにかコメント入れますか?と言われ、電話越しに赤面しちゃいました(汗


普段、なかなか言えませんから、こんな時位は^^;


子供も無事に大きくなってますし、ちょこちょこ釣りに行けるのも、嫁様あっての事ですから


二人の男の子と大きな子供を上手に操る嫁様には頭が上がりません


感動映画、結婚式でも涙しない嫁様がちょいとウルウル


ビックリしちゃいましたが、シテヤッタリ♪


昨日は休日出勤


休日出勤後に、遅れて例の宴へ


場所は東や


みちのくさんの快気祝い













会社から真っ直ぐ参加&翌日も仕事の為、今回はノンアルコールビールで乾杯


飲みたくて、飲みたくて(涙)


最初はウズウズしてましたが・・・


いやぁ~良い飲みっぷりのヒロさんと先生を見てたら、飲まなくて正解でした(笑)


二人に巻き込まれて飲んでたら、潰されて今日は出社できずにベッドの上だったかと(笑)


飲み会で飲まない参加は初めてでしたので、飲んでる人を観察出来たのは、ある意味、不思議な感覚でしたが、面白かったですね^^


ただ、やはりあの酔っぱらいの輪に入りたい(笑)


次回の忘年会は(*`Д´)ノ!!!


みちのくさん、復活おめでとうございます♪


がっさん、ヒラッチさん、幹事ありがとうございましたm(__)m


そんなこんなで、釣行は全く出来ずでしたが、充実の1週間でした


今週こそは釣りにいきたいですね


  


Posted by 微々る at 08:52釣りについてその他

2015年07月11日

気分上々

お疲れ様ですm(__)m


暑くなりだし、周囲は蚊がたくさん


虫除けしてるので、刺されはしませんがあのプーンがウザイ


蚊だけでなく、デカイ虫にもタックルされたり・・・


集中力、なくなります


で、大概この時期位から蚊が嫌になり、サーフやら堤防に逃げるのですが波高やら不調やらでテンション上がらず、先週はあるお方と堤防に一度のみ


ワームかじられまくり、最後に根掛かりで退散


そう甘くはないですね


シーバス狙いも一回


セイゴで終了


テンションあがらず、休みもなくモヤモヤな先週でした(涙)


ですが、今週はアタリが


今月は先月の前借りでお小遣い、激減


虎視眈々とあるものを狙ってました
















金一封



金一封・・・( ☆∀☆)





v(・∀・*)





たまには頭使うのも良いですね♪



貴重な一万円でしたが、、、、


社内で同僚にタカられジュース代で2000円が消えてきました( ノД`)…


残りは8000円


嫁様にも苦労かけてますので、友達とカラオケでもいかがと3000円程献上しておきました


これで釣り運もあがる?


で今週はお休みが1日だけありまして


前夜に山Pとあれこれ相談しながら、某所


フッコ2本とも、ズリアゲ失敗


粘らず翌日、起床7時でサーフへ


波高は予想してましたが、こりゃ無理だ


嫁様、友人とカラオケの為、次男子守りを頼まれ帰宅リミットは11時


混んでる場所嫌いなのですが、様子見に





先行者1名!!!!!





こりゃやるでしょ


デーゲーム2時間勝負


先行者に挨拶し、下流へ





1投目







ガツン




ウワッ・・・





ヒク・・・






ん?






オカシイ・・・






あれっぽい


ルアーロストは嫌なので、慎重に


それにしてもヒク











で・・・

















ネットイン後、ハズレちゃいましたがエラ付近にフッキング


エラアライしないはずですね^^;


後から来て、KYなヒットにも関わらず、気持ち良く写真撮影してくれたアングラーさんの優しさが染みました


で、やはり良いことすると良いことありますね


そのアングラーさんも80クラスゲット


撮影お返しできてホッとしました


その後はライントラブルでモヤモヤ


先行者さんは帰られ、お知り合いさんと二人


残りは15分


タックルをサブタックルに変え、再度探る


タイムリミットも迫ってまして、フルキャストを繰り返す




ガツン!!








今度はエラアライ炸裂






慎重に












今度は、フロント、リアフックともにガッツリ







まだまだ狙えそうなんですが、帰途タイムリミット


アタリはあり、粘れば後まだまだ出そうでしたが、お知り合いさんに場所を譲り、退散


休み、丸々釣りに使いたい( ノД`)…


帰宅後は








釣れたので、いつも以上にニコニコで子守りできました(笑)


カラオケから帰宅した嫁様もニコニコ♪


久しぶりに充実できたお休みでしたm(__)m


で、昨日


定時に仕事終了し、真っ直ぐ帰宅


風呂入れしてると、山Pからお誘い


地合い的には早そうですが、あれこれ打ち合わせして某所へ


時間的に流れが止まってまして、テンション上げる為、場所移動


流れが効いてくると、ベイトがぴちゃぴちゃ


山Pヒット!!


山P、今年は手強いですね^^;


あがってきたのは、デブデブフッコ


山Pはポイント移動しましたが、自分は続行


サミングしながら際へ





ガツン!!





良いヒキしますね



途中、手前に突進され暴れられますが、フックはガッチリ


















ズリアゲ中に一本ハズレちゃいました^^;


最後の抵抗で





フック折られまして、危なかった


細いフックなんで、ドラグ調整が少しきつかったですね





その後、山P合流し、またフッコゲット


完全なKY釣法ですね((( ̄へ ̄井)


その後は数回バイトありましが、のせられず終了


長男、夏休み前に釣果だせてホッとしましたね(@_@;)


週末仕事して、来週に備えます


  


Posted by 微々る at 10:56Comments(10)ルアーその他休日河口

2015年04月20日

ソルトアングラー交流会 ~宴会~

お疲れ様ですm(__)m


釣行する日より、釣行しない日の方が睡眠時間が短い・・・


残業、休日出勤が続く日々ですと、帰宅後すぐに寝ると翌朝になってしまいますので、どーしても夜更かしを・・・


完全に悪循環の日々であります


まーそんな事はおいといて


先週の土曜日


釣れない日々に終止符をうつべく、宴会へ


参加者は、ガストロンさん、みちのくさん、ヒラッチさん、くまさん、おじさん、いーさん、ヒロさん、ゴンさんに微々る


初参加で、釣り友たっくんに、有名人の鮃おじさんの総勢11名


初めは





紳士的な感じに始まりますが


時間経過に伴い





最終的には




ダウンする帝王様





鮃おじさんの鮃講習会や子育てしながらの釣りの仕方、皆さんの酔わないと出ない本音の話やら


もう第一回を開催してから、小さいのも含めればもう十数回目


第一回に比べると、若い人も増えまして子育てしながら釣りを楽しんでる同じ境遇の仲間と話ができるので、同じ辛さを共有できたりと、釣りだけでなく色んな意味で勉強になってます


今回の宴会は幹事&翌日仕事でございましたので、自分のペースで飲んでましたので前回のような失態もなく、会話もバッチリ記憶できました


この宴会は来るもの拒まず、去るもの追わずのスタンスですので、もし興味がある方が居ましたら、いつでもご連絡ください!


そんな感じで、9連勤後の釣行はボーズ・・・


早めに講習会の成果を出さねば( ☆∀☆)

※帰りにがっさんに頂いたお土産






出勤前に食べましたが、朝イチなのに幸せな気持ちになれました♪

機会がある方はぜひ!  
タグ :お酒


Posted by 微々る at 15:56Comments(24)釣りについてその他

2015年01月04日

新年

明けまして、おめでとうございますm(__)m


楽しみにしていた正月休みも、元旦で終了しまして、正月太りもできぬままストレス蓄める日々を過ごしております(´Д`|||)


少ないお休みでしたが、唯一の散財





とりあえず、満足です^^;


釣具やのガラガラもやりたくて、フック類を購入し挑戦


店員さんの時計回りに回せとの指示を、逆にまわしちゃいまして





正月早々、ツイてる♪


爆釣祈願と、夫婦円満、家内安全を祈願しに初詣







おみくじは・・・






吉・・・







いつになったら大吉ひけるのやら・・・


嫁様、長男は大吉・・・


勝ち誇られた顔が子憎たらしい・・・


新年早々、From大分のgomiさんより










写真撮り忘れまして、分かりヅライんですが、でっぷり太ったデカカンパチ


推定80オーバー


お馴染みベニマルで500円で解体していただき


食べきれないので、両親、親戚、お友達等にお裾分け


刺身



あら汁



照り焼き



シャブシャブ

は、食欲に負け写真撮り忘れ






ご馳走さまでしたm(__)m


3日はお休みでしたが、初釣りに行きたい気持ちは抑えてみさき公園







5月のシーズン開幕迄は、全力で家族サービス貯金を貯めねばなりませんからね^^;


※今年の抱負※

とりあえず、怪我なく、事故なく、健康に釣りを楽しめればとゆる~くいきたいと思います^^;

今年も宜しくお願いしますm(__)m

  


Posted by 微々る at 12:55Comments(26)その他休日散財品(釣り具)

2014年11月19日

北の都 ~出張編~

どーでも良い事なんですよ


なので、興味のある方のみ、お読みください


ただ、無性にイライラいたしまして


火曜から3泊4日で





北の都仙台


目的は





貧乏既婚者の同期3人で○○作業主任者の試験


会社からの支給は1食500円だし、ボーナス前だし、給料日前だし、2月にデカイ旅行があるので使える金もなく





初日だけはと








利休は何度かあるので、同期お勧めの一福の牛タン


やはり牛タン、旨いっすね♪


アルコールも補給したので、お会計はビビりましたが(涙)


ここまでは半分楽しい旅行気分でした


で、ノッてしまった同期に誘われ、付き合えと女の子の店へ


若い頃は会社の接待でかなり行きましたが、女の子のお店、嫌いなんです


まー、付き合いですから・・・


席に着くなり、容姿は悪くない


が、


会話が下手くそ



なんで、こちらが振ってやると



・・・












予想通り



面白い話とハードル上げての、ツマンネー話



自分の過去の恋愛話



どーでも良い



キャバ嬢『私、高校行ってないんだよね』



・・・




自分、言える身分じゃありませんが、自分、○カが嫌いなんです



しまいには自分と同じ年齢近くのくせに、努力のかけらすら見えない夢まで語り出す



キャバ嬢『私、自分のお店が持ちたいんだよ』


・・・










もっ、持たない方が身のためだよ・・・



最後には


『なんか、話してスッキリした』



いやいや、お前はね・・・










4000円払っての、○ソの役にも立たない話、ありがとうございました( ;∀;)


若い頃は、盛り上げたりとかできましたが、そんな気も起きませんわ


金払ってるのに、こちらから会話のきっかけを作るとか意味わからん


ス○○ノ、歌舞○町、大阪、博多とかの大都市だと違うんですがね(´Д`|||)


4000円、嫁様、子供たちに使いたかった


後2日、極貧出張耐えねば( ;∀;)


あぁー、釣りいきて  


Posted by 微々る at 18:53Comments(24)その他

2014年10月26日

ダメ親父復活 ~仕事後釣行編~

お疲れ様ですm(._.)m


段々寒くなり、自分の活性も下降ぎみです・・・


帰宅後無性にモヤモヤしてきまして、長男風呂入れ後



釣りに・・・



ではなく、





こんな綺麗なお姉さんとではなく、野郎3人で





からの





飲んでる時は、どーでも良くなっちゃいますね^^;


仕事、家庭、釣行のストレスをリセット


ストレスと一緒にお小遣いもリセットしちゃいましたが(;´д`)


で、翌日の金曜日


丁度良い時間帯に仕事が終わり、ポイントをふらふら


好きなポイントが空いてる


行くつもりはありませんでしたが、気付いたら装備完了


急いで嫁様に電話し、釣行許可を懇願


家族の風邪蔓延で、自重ぎみだった釣欲が抑えられません


前日は急に酒飲みへ、翌日は急に釣行













ダメ親父の典型です


早速、キャスト


薄暗くなってきて、ベイトも流れも雰囲気もバッチリ









いつものセイゴ


その後


『ゴゴン!』



お?


なかなか引きますね






・・・






ボラスレ・・・


なかなかデカく、フック曲げられてました(T_T)


気を取り直して、キャスト


すると


『シュルシュル』



今年最大のバックラッシュ









いやいや、、、


今日は折れません


帰宅後の嫁様の鬼の形相に耐えるには、ボーズでは帰れん


スペアのリールで再度キャスト





『コン』



アタリはあるな



『ゴゴン!!』


追い喰い?


ドラグ出るし、なかなか引きますね


エラアライ、2発


ネット準備


ありゃ?


70は超えてる











前回のランカーより細身の為か、60クラスと思いましたが今季2本目ランカーゲット


続いて





セイゴ


この後、順調に2本ともエラアライ1発でどちらもバラシ


最後に





アングラーも増え始め、納竿


帰宅後の嫁様の鬼の形相にも耐えれる釣果で、久しぶりに満足できる釣行でした


まだまだオフにはできませんね^^;


※詳細※

Fish シーバス×4(83,47,セイゴ×2)
Rod YAMAGA Early 84LF
Reel アルテグラ C3000HG Twin Power C3000mg
Line Power Pro 1号
Leader 舟ハリス5号
Lure ヨレヨレ、wonder80
Time 17:30~21:00  


Posted by 微々る at 10:11Comments(26)その他河口

2014年07月01日

そう甘くはない

お疲れ様ですm(._.)m


釣りに行けない日々が続いた後は、釣れない日が続いております


釣れない日は、たっくん、YPに情報をいただき作戦を練る


で、先週の金曜に1時間だけ行きましたが・・・


入れ替わりのたっくんもセイゴだけだったと



で、日曜、仕事中に嫁様からラインが


「水、買えたら買ってきて!無理には良いよ」


無理には良いよ・・・


無理ではない


ただ、面倒くさい・・・


仕事帰りに水買いに寄れば、帰宅は21時


ん?


閃いた!!


早速電話



微々る「水の件、了解!!水買ってくから、仕事の後、寄り道してきて良い?」



嫁様「遅くはやめてね」



微々る「了解!!」


仕事後、もうダッシュで水を買い、某所へ


時刻は20時半


下げ止まりは22時


残された時間は1時間弱





雰囲気的に、出そう





濁りはキツイが、ベイトが下げの流れに流されてる






水面も騒がしい






今日はマジで出そう!!














で・・・・


















な・・・・















い・・・・




























根掛かり覚悟で・・・



気付くと後ろにはYPが


驚かせようと、静かに忍び寄られ


案の定、ビビらされた・・・




オカエシセネバι(`ロ´)ノ




YPとポイント移動し、怪しいポイントへ


が・・・


カスリモせず


出る気がしたのは、気のせい・・・


まだまだ未熟・・・


ご帰宅(´Д`|||)


で、昨日仕事中にYPから鳥山情報!!


ムラムラ・・・


運良く定時に仕事が終われ、マサさんの待つ某所へ急行!!


途中からヒロさんも合流





で、






カスリモせず・・・


二時間、おしゃべりして終了


回遊待ちの釣りはおしゃべりに限りますね(笑)


一人なら、30分で飽きちゃうので・・・


帰り際、


「お疲れ様でーす」






ん?







マサさんの知り合いか?


先程の人もマサさんの知り合いだったし




「ブログ見てます」





へ?




俺??


めちゃくちゃオドオドしてしまいました(T_T)


お初のSSさん


どーして分かった!?


こんなガタイの良い方とは((((;゜Д゜)))


全くイメージとは違いました^^;





ご存知の通り



ボーズ!!



※散財品※







たまたま行った100均で目にとまった笛


いくら足場が良い場所でも、転落事故の危険があるので、用心の為


もし、釣りの時、笛が聞こえたら自分かも知れませんので、その時は助けていただけたらありがたいです


謝礼はしますので(T_T)





それと、念願のマット


三畳程、釣り部屋を確保できましたので、これで安心して釣具弄りできます


息子に分解したパーツを弄られる心配もなく♪


そんなんで、一週間休み無しが続いてますので、近々必殺有休炸裂させねば(T_T)





  


Posted by 微々る at 17:58Comments(18)その他ショアジギング河口

2013年04月21日

ストレス警報&週末

お疲れ様ですm(_ _)m


最近、疲れてます・・・


仕事のストレスも減らず、残業休出も増えるばかり


まー、誰しもが仕事ではストレスを感じているんですので、しょうがないんですが(泣)


先日、嫁様が自分の髪の毛の白髪切りをしていると


突然








「あぁ~またやっちゃったね!!!」








ん?









「まただわ・・・」









え?








何が?










「今回は50円」













気づきました


あぁ~またですか・・・


会社に入社してこれで3度目です(泣)


人間のストレスは色々な形で身体に現れますが、自分の場合は胃腸と頭


今回は入社以来、3度目の円形脱毛症・・・





この円形脱毛症は、症状事態が治るまでまたストレスになるので厄介です(泣)


運良く、今回は小さく目立たなくて済みましたが、誰かに円形を気づかれるのではとストレスに・・・


入社から3年前までは茶髪でしたが、髪の毛に優しくせねばと、黒髪にして3年


髪様・・・


いや、神様・・・


これでもダメですか・・・


自分の周りは禁煙する人がおりませんが、釣り友の方々は、続々と禁煙


タバコ止めたら、また散財できるんですが・・・


円形だらけで髪の毛がなくなってしまいそう(泣)


あぁぁぁぁ~~


会社、1ヶ月休みたい(泣)


愚痴ですみません(T_T)


凹む日々ですが、こういう時は一時だけでも、お酒で忘れてしまおう


で、みちのくさんの歓迎会へ♪


おじさん、ヒラッチさん、がっさん、もっとおじさん、みちのくさん、微々るの計6名で植田の居酒屋さんへ


いつものように、飲んで、騒いで、笑って、いじられて(笑)








この時だけは忘れられました、身体の事も会社の事も^^


で、二次会はみちのくさんの隠れ家へ♪


もうヘロヘロで、途中何度か意識、飛んでました^^;


で、今日は日曜日なんですが運良くお休み♪


しかし、天候が(泣)


嫁様も気遣ってくれたのか、ご機嫌が悪いためかどこにもつれ回されず、某釣具屋さんに注文していて届いた散財品を取りに行く気力もなく、息子と遊んで昼寝の1日


明日もお休みの予定でして、釣行を計画しておりましたが、いつもの如く、ほぼ強制出勤(泣)


来週は釣行できるよう、祈りたいですね(´Д`|||)

  


Posted by 微々る at 21:00Comments(19)その他

2012年10月23日

上手くいかない日々

お疲れ様ですm(._.)m


地獄の12連勤・・・


10連勤後に体力は尽き、風邪をひき


後の二連勤の夜勤は、寒い中の仕事なのですが、高熱で一人汗をかいてました(泣)


で、本日は夜勤明けでしたが、風邪が全く良くならず、寝室で隔離(ーー;)


息子には触れれず、バイキンマン状態(・w・;)


普段は嫁様に引っ付いてるクセに、こんな時だけ寄ってきます(ノд`)



休みがないのと風邪の為、二週間以上出掛ける事もできず、嫁様のご機嫌も斜め気味


せっかくライン巻いたんですが、リールが泣いてます



釣りにも行けず、釣果もあげられず、風邪も良くならず(泣)


明日からまた休みのない日々が(T_T)



仲良くしてくださっている方々、訪問&コメントできず、すみません(:_;)


来週にはなんとか復活したいです(´・ω・`)
  
タグ :風邪


Posted by 微々る at 19:30Comments(22)その他

2012年06月17日

Fisherman Meeting 

お疲れ様ですm(__)m


先日の土曜、FISHER MAN MEETINGに参加してきました^^


突然の開催発表でしたので、慌てて会社に早上がりを申請し無事に参加


一次会はスタミナホルモン食堂


参加者はおじさん、LOSTMANさん、ヒラッチさん、先生、沿岸さん、ハジメマシテのタカ坊主さんの7名


毎回ですが、次から次へと話題は尽きず


皆さん、しゃべりに夢中になり過ぎてお肉が焦げまくり^^;


お味は・・・


すみません、覚えてません(+o+)


二次会は中華料理屋さん^^;(名前、忘れました)




ここではお酒の勢いに任せ、禁断の・・・解禁・・・


今日からはまた大丈夫です!!!(なにが???)


そんなこんながあり、微々るは嫁様のお迎えだった為、2次会までで三次会は参加できませんでしたが、今回もめちゃくちゃ楽しい飲み会でした^^


皆さん、3次会いけなくてすみませんでした(ノд`)


幹事のおじさん、お疲れ様でした!!!


次回も宜しくお願いいたしま~す(^∀^)ノシ




で、本日はお休みでして、またまた・・・






競馬!!!





☆G3の函館スプリントS☆




※複勝※


9、10、11


500円×3通り=1500円



いつものセコセコ勝負!!!


てか、完全にアナ狙いです^^;


嫁様の買い物の運転手をなんとか3時過ぎに終わらせ、帰宅し息子と二人でテレビ観戦


レース前のドキドキ感、たかが1500円ですがたまりません(´・∀・`)










ありゃ???










また???











とっちゃった!?











複勝の3点賭けで、トータル1500円賭けて、9100円とっちゃいましたwww


これで今年のトータル約3万円勝ってます^^


来週のG1の宝塚記念に弾みがつきましたねぇ~


これだから競馬はヤメラレナイ!!!


釣りネタなくてすみません(+_+)
  


Posted by 微々る at 21:53Comments(8)その他

2012年05月02日

解禁日

お疲れ様です^^


先日、やっと解禁しました



微々るの場合は、渓流ではありません



それは・・・












お・さ・け











待ちに待った解禁日キタ━━(゜∀゜)━━!!










飲めない時に限って、飲みの誘いが多く、もう限界でした(ノд`)


飲みたくて、飲みたくて、飲みたくて・・・


3月に受けた手術後、下痢には注意してくださいというお医者さんの言い付けを守り、禁酒期間約2ヶ月(´・ω・`)


昨日は仕事が休みだった為、午前中に病院へ行き診察


診察後、お医者さんから、もう通院の必要なしの飲酒GOサイン!!!


待ってましたと、居酒屋も予約せず、いつもの友達3人で平へ


もう、飲めるならどこでも良い!!!




って感じでしたが、思ったよりも混んでおらず、目的の居酒屋さんへ





いやー美味い!!!





やっぱり、酒は美味い!!!




美味過ぎて、アルコールが五臓六腑にしみわたります(゜∀゜;)


しかし、二ヶ月のブランクのせいか、酔いがまわるのが早い(゜ρ゜)



気付いたら、写真がこれしかありませんでした^^;



明日からは3連休(人*´∀`)


あいにくの雨で釣りできませんが、久々の連休を満喫したいと思います(^∀^)ノシ  


Posted by 微々る at 21:03Comments(10)その他

2012年03月26日

入院&療養生活

お疲れ様ですm(__)m


恐怖の手術と人生初の入院生活を終え、なんとか無事に帰宅しました^^;


この度の痔瘻の手術については事前にネットなどで調べていたので、気楽な気持ちで挑みましたが、予想以上の恐怖と、術後の激痛生活で・・・


後で気付いたのですが、術後の痛み方は痔ろうの大きさや形で、個人差があるらしいと後から知りました・・・


初の手術は、手術台の上に乗り、テレビでしか見たことのない大きい照明に照らされ、下半身麻酔((((;゜Д゜))))


すると、血圧が80台まで下がり気持ち悪くなってしまい、酸素マスクまで付けられての手術・・・


普段のビビりの性格がこんな時にも表れてしまいましたorz


そんな事もありながら、手術は麻酔で痛みはなく無事終了


しかし、本当の恐怖は術後に待ってました(ノд`)


術後の関門は尿を18時迄に自力で出せ!!!


看護婦さんいわく、出なければ恐怖の尿カテーテル(尿道から管をいれての排尿)なので、必死にお腹に力を入れて排尿を試みます(◎田◎;)


が、いくら腹筋に力を入れても、膀胱付近を押しても半身麻酔の残る身体は言う事を聞かず、全く出る気配なし・・・


後1時間あると余裕をこいてると、さっきとは違う年配の看護婦さんが現れ、排尿を手伝いますよと・・・


恥ずかしいので丁重にお断りし、自力で試みますが、また10分も経たぬうちにさっきの年配の看護婦さんがやってきて、手伝いますよと・・・


しかも、断っても今度はウロウロしていてなかなか部屋から出ていかない(;一_一)


え?なんすか?見たいんすか?


「気が散るんで出ててくださいよ」




と言いたいのですが、小心者の微々るには言えず・・・


すると今度はなにを思ったのか、その看護婦は18時まで30分以上あるのに「もう駄目みたいなので先生呼んできますねぇε=(o*・ω・)o」


え・・・(゜Д゜;)???


馬鹿なの?アホなの?


そんなんで、無念のタイムアップ


結局、看護婦さんにマイジュニアを晒しながら、先生に尿道に管を入れられ、激痛の中での排尿(;一_一)


この尿カテは、終わった後の自力での排尿の時にも痛みを伴うので辛かったです(T_T)


次の日からは、麻酔がきれて激痛との戦いで、排便に伴う激痛は脂汗を垂らしながら・・・


そんなこんなで、最悪の3泊4日の入院生活は終了


ですが、3泊4日で強行的に退院したのは良いんですが、痛みで歩行や寝返りすらままならず、痛み止めを飲まないと睡眠すらとれない状態なので、今週一杯会社もお休みをいただきました…


お休みをいただけたのは良いんですが、痛みのせいで寝っ転がっているだけで子供を抱く事も、嫁様の手伝いも出来ず、肩身の狭い生活をしてしまっています


しばらく我が家は、大きい子供と赤ちゃんが居る感じです(・.・;)


なんにも出来ないので、今週はこんなもので勉強します




普通の生活って、やっぱりありがたいんですねぇ~(´・ω・`)


しみじみ感じる微々るでした・・・

  
タグ :痔ろう手術


Posted by 微々る at 20:08Comments(20)その他