2010年10月26日
最終戦
お疲れ様です
本日、3時半起きでショアジギ最終戦に挑んできました
が、本日渡船屋さん、休み・・・
いつもなら、前日に確認するんですが、今回たまたま確認しなかったら休みと最悪な展開(ノд`)
仕方なく、別の渡船屋さんにお願いすると、本日は海が悪くて手前のみとの事
もう、テンションあげられません
しかたなく、グダグダで激込み堤防へ・・・
最終戦釣果

ワカシ1匹のみ・・・
「終わり良ければすべて良し!!」
とはなりませんでした・・・
納得ができなかったので、先日散財した物を、サーフに試しに行ってきました
風と雨で30分で撤退ε=(o*・ω・)o
気合いが入っていた分、もう一度、沖堤にリベンジしに行く力は残ってないですorz
本日、3時半起きでショアジギ最終戦に挑んできました
が、本日渡船屋さん、休み・・・
いつもなら、前日に確認するんですが、今回たまたま確認しなかったら休みと最悪な展開(ノд`)
仕方なく、別の渡船屋さんにお願いすると、本日は海が悪くて手前のみとの事
もう、テンションあげられません
しかたなく、グダグダで激込み堤防へ・・・
最終戦釣果

ワカシ1匹のみ・・・
「終わり良ければすべて良し!!」
とはなりませんでした・・・
納得ができなかったので、先日散財した物を、サーフに試しに行ってきました
風と雨で30分で撤退ε=(o*・ω・)o
気合いが入っていた分、もう一度、沖堤にリベンジしに行く力は残ってないですorz
2010年10月21日
終盤戦
そろそろ終盤戦
昨日は、仕事中から身体が怠かったので、本日の沖堤を昨日の段階で諦め、本日は目覚ましを5時にセットし起床
しかーし、朝起きると昨日の怠さはどこへやら
体調バッチリ(*゜3゜)ノ
しかし、昨日のうちになにも用意していなく、今から準備しても沖堤への一番船には間に合いませんorz
仕方なくいつものお気に入りポイントへ
到着が5時過ぎの為か、平日なのに数名の先行者あり(゜Д゜)
良い釣果情報でも流れているのかななどとテンション上がりながら、ポイント到着
先行者の人に尋ねると、まったくアタリすらないらしく、自分もキャストしてみますが・・・
沈黙・・・
気を取り直し、逆の先端に場所を移してキャストしますが・・・アタリなーーしwww
時計を見ると7時で、本日は午後から予定が入ってて、まだ時間があるので、最近好調な激混みな場所へ移動
到着すると8時になっていて、雨も降ってきて、人もポツポツな感じ
こりゃイケルと勝手にテンションが上がり、実釣ヽ(`Д´)/
キャスト数回でサバゲット
30分アタリなく、ジグを替えると「ごつっーん!!」
サバのアタリではない
慎重によせてくると、初のソウダガツオ(´・∀・`)
一気にぶち抜こうとした瞬間・・・
バレちゃいました(ノд`)
その後はサバのみで、ふざけてドラグゆるゆるにしてもサバはバレません
肝心な獲物はバレるという(ノд`)
本日の釣果

サバ×3(32~38){見た目より太ってます}
ヒットルアー ドラッグジグ
一匹は、欲しいという方がおり、おすそ分けしたので2匹
今シーズン、沖堤以外はほとんどサバばっかり(;一_一)
沖堤行ってたらどーなってたんですかねぇ
昨日は、仕事中から身体が怠かったので、本日の沖堤を昨日の段階で諦め、本日は目覚ましを5時にセットし起床
しかーし、朝起きると昨日の怠さはどこへやら
体調バッチリ(*゜3゜)ノ
しかし、昨日のうちになにも用意していなく、今から準備しても沖堤への一番船には間に合いませんorz
仕方なくいつものお気に入りポイントへ
到着が5時過ぎの為か、平日なのに数名の先行者あり(゜Д゜)
良い釣果情報でも流れているのかななどとテンション上がりながら、ポイント到着
先行者の人に尋ねると、まったくアタリすらないらしく、自分もキャストしてみますが・・・
沈黙・・・
気を取り直し、逆の先端に場所を移してキャストしますが・・・アタリなーーしwww
時計を見ると7時で、本日は午後から予定が入ってて、まだ時間があるので、最近好調な激混みな場所へ移動
到着すると8時になっていて、雨も降ってきて、人もポツポツな感じ
こりゃイケルと勝手にテンションが上がり、実釣ヽ(`Д´)/
キャスト数回でサバゲット
30分アタリなく、ジグを替えると「ごつっーん!!」
サバのアタリではない
慎重によせてくると、初のソウダガツオ(´・∀・`)
一気にぶち抜こうとした瞬間・・・
バレちゃいました(ノд`)
その後はサバのみで、ふざけてドラグゆるゆるにしてもサバはバレません
肝心な獲物はバレるという(ノд`)
本日の釣果

サバ×3(32~38){見た目より太ってます}
ヒットルアー ドラッグジグ
一匹は、欲しいという方がおり、おすそ分けしたので2匹
今シーズン、沖堤以外はほとんどサバばっかり(;一_一)
沖堤行ってたらどーなってたんですかねぇ
2010年10月18日
静かな沖堤
こんにちは
昨日、サーフで惨敗しましたが本日の沖堤は??
本日の沖堤は渡船者13名程で、自分はいつものルアーメンバーと、エサ釣り部隊2名の計5名で参戦
沖堤に到着し先端ゲットしましたが、本日もあいにくのもろ向かい風・・・
ジグが飛びません、ボトムとれません(+o+)
おなじみの、今回もまた自分だけ9時までサバ×1のみのノーヒット
本日は、嫁の仲間に、お土産にサバを頼まれたのですが、渋すぎてサバすらあたりません
自分がモタモタしてる間に、テルが43センチのイナダ(´・ω・`)
自分のロッドを放置し、テルのタモ入れ
戻って2回しゃくったところでワカシがヒット!!
テルのを見た後なので、素直に喜べませんが一安心(´・∀・`)
それから、また1時間程あたらず、周りもドンヨリムード
逆の先端のエサ釣り部隊は、サバの猛攻でふざけて落したブラクリでも釣れたそうです(+o+)
最後は10時過ぎに、地合の2連発で本日終了・・・
船長さん曰く、最近は散々な状態らしいです
本日は、周りも2~3匹の釣果で、サバのアタリでも嬉しくなってしまうほどの惨敗でした
本日の釣果

イナダ×1(40位?)
ワカシ×2(30~35)
サバ×少々
ジギングは、そろそろ終わりに近づいてるんですかねぇ
昨日、サーフで惨敗しましたが本日の沖堤は??
本日の沖堤は渡船者13名程で、自分はいつものルアーメンバーと、エサ釣り部隊2名の計5名で参戦
沖堤に到着し先端ゲットしましたが、本日もあいにくのもろ向かい風・・・
ジグが飛びません、ボトムとれません(+o+)
おなじみの、今回もまた自分だけ9時までサバ×1のみのノーヒット
本日は、嫁の仲間に、お土産にサバを頼まれたのですが、渋すぎてサバすらあたりません
自分がモタモタしてる間に、テルが43センチのイナダ(´・ω・`)
自分のロッドを放置し、テルのタモ入れ
戻って2回しゃくったところでワカシがヒット!!
テルのを見た後なので、素直に喜べませんが一安心(´・∀・`)
それから、また1時間程あたらず、周りもドンヨリムード
逆の先端のエサ釣り部隊は、サバの猛攻でふざけて落したブラクリでも釣れたそうです(+o+)
最後は10時過ぎに、地合の2連発で本日終了・・・
船長さん曰く、最近は散々な状態らしいです
本日は、周りも2~3匹の釣果で、サバのアタリでも嬉しくなってしまうほどの惨敗でした
本日の釣果

イナダ×1(40位?)
ワカシ×2(30~35)
サバ×少々
ジギングは、そろそろ終わりに近づいてるんですかねぇ
2010年10月17日
サーフ・・・
おはようございますm(_ _)m
本日、4時に起きサーフへ
朝からついてません(ノд`)
ヘッドライトが電池切れで、周囲真っ暗・・・
気を取り直して、暗がりを探りながらキャストヽ(`Д´)/
二投目に、朝からリールのベールが倒れ、ヒットルアーがリーダーごと海へ・・・
真っ暗の中、車に戻り車の明かりでショックリーダーを結び直し、仕切り直しと思いきや、お気に入りポイントにはすでに人が・・・
もう、テンションあげる要素がありません(T_T)
こんなものが

巨大エイです
死んでたのですが、グロテスク過ぎてこれ以上近付けませんでした(+o+)
もう心折れかけた頃、「ゴツゥン!!」
アタリだぁ~~~!!!それっきり、ノーバイト・・・
やっぱりサーフは甘くないですねぇ
ルアー代2000円&もう売ってない・・・
ちなみに、ジグの時にはないのですが、ルアーの時にはキャスト時に、ベールが倒れてってのがたまにあるんですが、何か悪いのでしょうか(´・ω・`)??
ベール倒れがあるリールは、レガリスとシーゲートライトで、シマノのツインパの時には一度もありません
ベール倒れを防止するコツなどありましたら、お教え願えませんでしょうか?
本日は、久々に後味の悪い釣りでフィニッシュでした(ノд`)
本日、4時に起きサーフへ
朝からついてません(ノд`)
ヘッドライトが電池切れで、周囲真っ暗・・・
気を取り直して、暗がりを探りながらキャストヽ(`Д´)/
二投目に、朝からリールのベールが倒れ、ヒットルアーがリーダーごと海へ・・・
真っ暗の中、車に戻り車の明かりでショックリーダーを結び直し、仕切り直しと思いきや、お気に入りポイントにはすでに人が・・・
もう、テンションあげる要素がありません(T_T)
こんなものが

巨大エイです
死んでたのですが、グロテスク過ぎてこれ以上近付けませんでした(+o+)
もう心折れかけた頃、「ゴツゥン!!」
アタリだぁ~~~!!!それっきり、ノーバイト・・・
やっぱりサーフは甘くないですねぇ
ルアー代2000円&もう売ってない・・・
ちなみに、ジグの時にはないのですが、ルアーの時にはキャスト時に、ベールが倒れてってのがたまにあるんですが、何か悪いのでしょうか(´・ω・`)??
ベール倒れがあるリールは、レガリスとシーゲートライトで、シマノのツインパの時には一度もありません
ベール倒れを防止するコツなどありましたら、お教え願えませんでしょうか?
本日は、久々に後味の悪い釣りでフィニッシュでした(ノд`)
2010年10月14日
夢から醒めて
ここ2日ほど、奇跡の定時二連発の為、昨日はお気に入り堤防、本日はお気に入りサーフ行ってきました
昨日のお気に入り堤防は、エサ釣りの方、5名位にルアーマン2名しかおらず、テンションは上がりましたが2時間シャクリ続け、アタリもなく・・・orz
ベイトはかなりいたんですが(・.・;)
唯一の獲物は、ベイトの10センチ未満のアジ(´・ω・`)
やさしくリリース(´・ω・)
本日はお気に入りサーフ
現場に到着し、周囲を確認すると、先行者1名のみ(´・∀・`)
月曜の興奮がよみがえってきましたが・・・
1時間半、休みなくミノ―投げても、ジグ投げても、ワーム投げてもアタリませんでした(´・ω・`)
ただ、他の場所では人の目線が気になる微々るも、空いてるサーフは釣れなくても気持ち良く帰れます
良い運動にもなりますし、波の音を聞きながら誰の目線も感じることなく、釣れた時の青写真を描きながら、ルアーを無心でキャストする
仕事で、他人の顔色窺いながら生きてるような自分には、最高に贅沢な時間です
けしてボウズの負け惜しみではありませんよ(・.・;)
てなことで、二日連続ボーズ(・w・)
釣果の乏しい、本来の自分の釣りに戻りつつあります。゜*.。*(´∀`)*。.*゜。
ちなみに、月曜のヒラメは

実家等におすそ分けして、残ったアラ汁とお刺身です
ヒラメはさすがに捌けないので(youtubeで調べましたが、めんどくさくて過ぎて断念www)、ヨークベニマルさんにお願いしました
お刺身よりも、アラ汁の方が美味いのはなぜでしょ・・・
昨日のお気に入り堤防は、エサ釣りの方、5名位にルアーマン2名しかおらず、テンションは上がりましたが2時間シャクリ続け、アタリもなく・・・orz
ベイトはかなりいたんですが(・.・;)
唯一の獲物は、ベイトの10センチ未満のアジ(´・ω・`)
やさしくリリース(´・ω・)
本日はお気に入りサーフ
現場に到着し、周囲を確認すると、先行者1名のみ(´・∀・`)
月曜の興奮がよみがえってきましたが・・・
1時間半、休みなくミノ―投げても、ジグ投げても、ワーム投げてもアタリませんでした(´・ω・`)
ただ、他の場所では人の目線が気になる微々るも、空いてるサーフは釣れなくても気持ち良く帰れます
良い運動にもなりますし、波の音を聞きながら誰の目線も感じることなく、釣れた時の青写真を描きながら、ルアーを無心でキャストする
仕事で、他人の顔色窺いながら生きてるような自分には、最高に贅沢な時間です
けしてボウズの負け惜しみではありませんよ(・.・;)
てなことで、二日連続ボーズ(・w・)
釣果の乏しい、本来の自分の釣りに戻りつつあります。゜*.。*(´∀`)*。.*゜。
ちなみに、月曜のヒラメは

実家等におすそ分けして、残ったアラ汁とお刺身です
ヒラメはさすがに捌けないので(youtubeで調べましたが、めんどくさくて過ぎて断念www)、ヨークベニマルさんにお願いしました
お刺身よりも、アラ汁の方が美味いのはなぜでしょ・・・
2010年10月11日
激込みを避けて
おはようございますm(__)m
本日、祝日ではありますが出撃してきましたヽ(`Д´)/
昨日の夜に、テル達から新舞子のお誘いがありましたが、自分の自宅からは遠いのと、最近好調みたいなので、激込みが予想されるのと、朝の7時から嫁様の用事があったので、4時半に起き、実釣時間の取れるお気に入りポイントに向かいました
タイムリミットは2時間なのですが、お気に入りポイントは祝日の為、朝から大盛況・・・
激込みを嫌う微々るは、遠くから様子を見て涙の撤退(ノд`)
目指すは、激込み率の少ないサーフへ急ぎますε=(o*・ω・)o
向かってる途中にマーちゃんから釣れましたの報告(´・∀・`)
今日はイケるかも
現場に到着すると、エサ釣り師1名、ルアーマンが遠くに1名のみ
人もいないし、満潮も6時半頃だし、そろそろ良い時間かもなんて思い俄然やる気がUPし、ウェーダ―に着替え早速、実釣ヽ(`Д´)/
海を見渡すと、若干濁り&荒れ気味ですが、人がいないし、狙ったポイントには入れるし、朝日を拝みながらの釣りって贅沢ヾ(´∀`)
昨日の雨&荒れ気味のせいか、キャストの度にゴミが・・・
少しテンションが落ちた5投目をキャストしてスロー気味に巻いてきて、手前10メートル付近で・・・・・
「ゴゴゴゴォ~~~ツゥゥゥン!!!!」
これは海藻なんかじゃありません((((;゜Д゜))))
素人の微々るにでも分かる強烈なヒキ
ドラグはギュルギュル、ロッドは凄い曲がり、しかも暴れます
もう無我夢中(●゜ε゜●)
なんとか寄せてきて、波に合わせて

今年、ソゲを合わせて3匹目のヒラメさん
嬉しさのあまり、エサ釣りのおじさんにお願いして撮影してもらいました

本日の釣果
ヒラメ(53センチ)×1
ヒットルアー タイドミノースリム
その後も、何投か投げましたが、嫁の用事の時間もありますし、クーラーボックスが車の中で氷も忘れてしまったので、30分で本日の実釣終了(・.・;)
あと30分だけでも続けたかったのですが、釣りで離婚なんてなったらたまりませんwww
渋々帰路に着きました(´・ω・`)
本日、祝日ではありますが出撃してきましたヽ(`Д´)/
昨日の夜に、テル達から新舞子のお誘いがありましたが、自分の自宅からは遠いのと、最近好調みたいなので、激込みが予想されるのと、朝の7時から嫁様の用事があったので、4時半に起き、実釣時間の取れるお気に入りポイントに向かいました
タイムリミットは2時間なのですが、お気に入りポイントは祝日の為、朝から大盛況・・・
激込みを嫌う微々るは、遠くから様子を見て涙の撤退(ノд`)
目指すは、激込み率の少ないサーフへ急ぎますε=(o*・ω・)o
向かってる途中にマーちゃんから釣れましたの報告(´・∀・`)
今日はイケるかも
現場に到着すると、エサ釣り師1名、ルアーマンが遠くに1名のみ
人もいないし、満潮も6時半頃だし、そろそろ良い時間かもなんて思い俄然やる気がUPし、ウェーダ―に着替え早速、実釣ヽ(`Д´)/
海を見渡すと、若干濁り&荒れ気味ですが、人がいないし、狙ったポイントには入れるし、朝日を拝みながらの釣りって贅沢ヾ(´∀`)
昨日の雨&荒れ気味のせいか、キャストの度にゴミが・・・
少しテンションが落ちた5投目をキャストしてスロー気味に巻いてきて、手前10メートル付近で・・・・・
「ゴゴゴゴォ~~~ツゥゥゥン!!!!」
これは海藻なんかじゃありません((((;゜Д゜))))
素人の微々るにでも分かる強烈なヒキ
ドラグはギュルギュル、ロッドは凄い曲がり、しかも暴れます
もう無我夢中(●゜ε゜●)
なんとか寄せてきて、波に合わせて

今年、ソゲを合わせて3匹目のヒラメさん
嬉しさのあまり、エサ釣りのおじさんにお願いして撮影してもらいました

本日の釣果
ヒラメ(53センチ)×1
ヒットルアー タイドミノースリム
その後も、何投か投げましたが、嫁の用事の時間もありますし、クーラーボックスが車の中で氷も忘れてしまったので、30分で本日の実釣終了(・.・;)
あと30分だけでも続けたかったのですが、釣りで離婚なんてなったらたまりませんwww
渋々帰路に着きました(´・ω・`)
2010年10月09日
雨にも負けず
本日、久しぶりに定時に仕事が終わり、雨の中、お気に入りポイントに出撃してきましたε=(o*・ω・)o
到着すると、雨にもかかわらず人がポツポツいます
挨拶しながら釣果を尋ねますが、釣果はサビキの人のみ・・・
期待薄の中、実釣ヽ(`Д´)/
まずは、今年ノーヒットのジグを投げますが15分アタリなし
周りのルアーマンもアタリなし
自分、雨具というものをまだ揃えていないので、段々ジャージに雨がしみ込んできます(・.・;)
寒くなってきたので仕方なく、ヒットルアーをキャストヽ(`Д´)/
「ゴツーン!!」
なんと、一投目で34センチのサバさん
嬉しいんですけど、なぜ他のジグではダメでこのジグなのだ・・・(;一_一)
アタリがなくなり同じジグの別のカラーをキャストヽ(`Д´)/
「ゴツーン!!」・・・またですか(・.・;)
今度は30センチのサバさん
リリースか迷いましたが、前回の沖堤ではイナダとワカシだけのお持ち帰りでしたので、冷凍庫にサバさんの在庫がないので、お持ち帰り
実釣1時間にしては、微々るには上出来の釣果です
本日の釣果
サバ 30~34センチ
ヒットルアー 通販のセールのジグ

三枚におろして、冷凍庫へ
ちなみに、前回のイナダは漬け丼

唐揚

でいただきました(^ω^)
どちらも美味かったんですが、唐揚にレモン汁たらして食べたら、ヤバい絶品でした(´・∀・`)
最近は、家計の役に立ってる微々るです
この勢いもまま、シーバスも・・・
すみません、調子に乗りました
到着すると、雨にもかかわらず人がポツポツいます
挨拶しながら釣果を尋ねますが、釣果はサビキの人のみ・・・
期待薄の中、実釣ヽ(`Д´)/
まずは、今年ノーヒットのジグを投げますが15分アタリなし
周りのルアーマンもアタリなし
自分、雨具というものをまだ揃えていないので、段々ジャージに雨がしみ込んできます(・.・;)
寒くなってきたので仕方なく、ヒットルアーをキャストヽ(`Д´)/
「ゴツーン!!」
なんと、一投目で34センチのサバさん
嬉しいんですけど、なぜ他のジグではダメでこのジグなのだ・・・(;一_一)
アタリがなくなり同じジグの別のカラーをキャストヽ(`Д´)/
「ゴツーン!!」・・・またですか(・.・;)
今度は30センチのサバさん
リリースか迷いましたが、前回の沖堤ではイナダとワカシだけのお持ち帰りでしたので、冷凍庫にサバさんの在庫がないので、お持ち帰り
実釣1時間にしては、微々るには上出来の釣果です
本日の釣果
サバ 30~34センチ
ヒットルアー 通販のセールのジグ

三枚におろして、冷凍庫へ
ちなみに、前回のイナダは漬け丼

唐揚

でいただきました(^ω^)
どちらも美味かったんですが、唐揚にレモン汁たらして食べたら、ヤバい絶品でした(´・∀・`)
最近は、家計の役に立ってる微々るです
この勢いもまま、シーバスも・・・
すみません、調子に乗りました
2010年10月07日
逆風に隠れた悪魔
昨日、まーちゃんとテルに釣れてますメールの嫌がらせを受けて、仕事が全然はかどらなかった微々るです
本日も、週に一度の休みをまたまた釣りに使いますヽ(`Д´)/
嫁様は昨日、今日と連休なのですが、微々るに呆れてお友達と遊びに行ってます・・・
チャーンスとばかりに、微々るは山Pをお誘いし、敵陣へ突撃www
渡船屋さんに到着すると、平日なのになんですかこの賑わい・・・
トビ〇ケメールですかね?
なんとか一番船に間に合い、現場に到着
二番目に堤防に降り立ちましたが、お目当てポイントはもろ逆風(´・ω・`)
ダッシュしながら、追い風ポイントかお目当てポイントか迷いましたが、お目当てポイントに決め、ゲット
しかし、もろ逆風で案の定、ジグが飛びません(・.・;)
他の皆様は、向かい風をさけ、追い風のポイントに
まー、なんとかなるやと実釣開始
追い風の皆様、カンパチだのワカシだのをポツポツあげていきますが、微々るはお決まりの沈黙・・・
山Pも同じ逆風なのにワカシゲット(+o+)
山Pはニヤニヤしながらの、若干上から目線
微々るは一時間、サバ地獄・・・
またまた、山Pがヒット!!
ロッドのしなり方がヤバイ…
テンパってる山Pを見ながらニヤニヤしてると、「微々るさん、助けてくださーい!!」
さっきまでの上から目線はどこへやらwww
仕方なく、タモを用意して構えますが、なかなか浮上してきません
そのうち、「ぷちーん」
山Pションボリ・・・
微々るも負けてはいられぬと、ジグをあれやこれや変えても当たらないorz
しばらくして、実績のジグに戻したところ、「がつっっーん!!」
このアタリ、ヤバすぎる(((゜Д゜)))ガクガクブルブル
微々るのシーバスロッドの曲がりがヤバイ&オニューのシーゲートライトのドラグがシ゛ージーなってるぅ
「コイツ、できる・・・(゜Д゜)」これは間違いなくエース級(シーマ様)
この微々るのシーバスロッドで闘えるのか・・・(`・ω・´)
シーマ様のはちゃめちゃな攻撃を、微々るはシーゲートのドラグで耐え寄せてくると堤防の際でまた暴れてドラグ出まくる…
微々るのタモでは入りきらず、知り合いのお隣りさんに「助けてください」とお願いし、なんとか初、シーマ様


ジグはこのあり様

タモ入れの最後の抵抗の時、ロッド折れるかと思いました
その後は、微々るも山Pもワカシ、イナダとコンスタントに釣れ、今期初の曝釣www
サバはクーラーに入らなくなっちゃうのでオールリリース

本日の釣果
イナダ 54・5センチ×1
イナダ&ワカシ35~45×7
サバ多数
強風の中、苛々するコンディションでしたが、買ったばかりのシーゲートライトも活躍してくれたし大満足の釣行になりました
帰りにタモ入れしていただいた知り合いの方に、お礼の意味を込めジュースを渡し色々ご指導いただきました
もう少し余裕を持って対処できれば格好良いんですが、なんせまだまだ素人なもので(´・ω・`)
今回の釣行は、釣果は大満足でしたが、魚とのやり取りがまだまだ未熟であると痛感いたしました
実釣あるのみですかねヽ(`Д´)/
本日も、週に一度の休みをまたまた釣りに使いますヽ(`Д´)/
嫁様は昨日、今日と連休なのですが、微々るに呆れてお友達と遊びに行ってます・・・
チャーンスとばかりに、微々るは山Pをお誘いし、敵陣へ突撃www
渡船屋さんに到着すると、平日なのになんですかこの賑わい・・・
トビ〇ケメールですかね?
なんとか一番船に間に合い、現場に到着
二番目に堤防に降り立ちましたが、お目当てポイントはもろ逆風(´・ω・`)
ダッシュしながら、追い風ポイントかお目当てポイントか迷いましたが、お目当てポイントに決め、ゲット
しかし、もろ逆風で案の定、ジグが飛びません(・.・;)
他の皆様は、向かい風をさけ、追い風のポイントに
まー、なんとかなるやと実釣開始
追い風の皆様、カンパチだのワカシだのをポツポツあげていきますが、微々るはお決まりの沈黙・・・
山Pも同じ逆風なのにワカシゲット(+o+)
山Pはニヤニヤしながらの、若干上から目線
微々るは一時間、サバ地獄・・・
またまた、山Pがヒット!!
ロッドのしなり方がヤバイ…
テンパってる山Pを見ながらニヤニヤしてると、「微々るさん、助けてくださーい!!」
さっきまでの上から目線はどこへやらwww
仕方なく、タモを用意して構えますが、なかなか浮上してきません
そのうち、「ぷちーん」
山Pションボリ・・・
微々るも負けてはいられぬと、ジグをあれやこれや変えても当たらないorz
しばらくして、実績のジグに戻したところ、「がつっっーん!!」
このアタリ、ヤバすぎる(((゜Д゜)))ガクガクブルブル
微々るのシーバスロッドの曲がりがヤバイ&オニューのシーゲートライトのドラグがシ゛ージーなってるぅ
「コイツ、できる・・・(゜Д゜)」これは間違いなくエース級(シーマ様)
この微々るのシーバスロッドで闘えるのか・・・(`・ω・´)
シーマ様のはちゃめちゃな攻撃を、微々るはシーゲートのドラグで耐え寄せてくると堤防の際でまた暴れてドラグ出まくる…
微々るのタモでは入りきらず、知り合いのお隣りさんに「助けてください」とお願いし、なんとか初、シーマ様


ジグはこのあり様

タモ入れの最後の抵抗の時、ロッド折れるかと思いました
その後は、微々るも山Pもワカシ、イナダとコンスタントに釣れ、今期初の曝釣www
サバはクーラーに入らなくなっちゃうのでオールリリース

本日の釣果
イナダ 54・5センチ×1
イナダ&ワカシ35~45×7
サバ多数
強風の中、苛々するコンディションでしたが、買ったばかりのシーゲートライトも活躍してくれたし大満足の釣行になりました
帰りにタモ入れしていただいた知り合いの方に、お礼の意味を込めジュースを渡し色々ご指導いただきました
もう少し余裕を持って対処できれば格好良いんですが、なんせまだまだ素人なもので(´・ω・`)
今回の釣行は、釣果は大満足でしたが、魚とのやり取りがまだまだ未熟であると痛感いたしました
実釣あるのみですかねヽ(`Д´)/
2010年10月03日
楽しいフィッシングライフの為に
突然ですが、禁煙生活始めました(´・ω・`)
一日に30本は吸うタバコ好きでしたが一大決心でございます
きっかけは、皆様と同じ、この度の大幅な値上げ・・・
この民主党の政策により、微々るの財源の半分を費やしているタバコに財政を圧迫され、渡船代、釣り具購入が次々と先送りされ、苛々が余計にタバコの本数を増やすという悪循環に陥る事が予想されました…
そこで、微々るのお小遣いの事業仕分けに伴い、使い道の抜本的な見直しを行い、一週間前から禁煙を始めました
今までの、食後の一服、嫌な仕事と向き合う一服、仕事休憩の一服、嫁との喧嘩を和らげる一服、釣れない時に心を鎮める一服、釣れた満足感に浸る一服
いつでも喜怒哀楽を共にした相棒を断ち切るのには、かなりの勇気がいりました
断ち切れた(まだ一週間ですが)理由は、釣り具が買いたい
ただ、この一心でございます
えぇ、釣り〇チですけどなにか?
ちなみに、タバコが買えないように嫁から支給されたお小遣でこのような物を購入してしまいました
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=701870&buddy=0001094591702
シーゲートライトは色々調べてみると賛否両論でしたが、とりあえず、禁煙を成功させる為にタバコ代と思い購入ヾ(´∀`)
現在、使用してるシーバスロッドに合わせると明らかにオーバースペックではありますが、禁煙が完璧に成功した暁には、本格的なショアジギロッドも買えちゃいますwww
釣りの為に、禁煙・・・
釣りは、歩きますし、腕も使いますし、禁煙もできます(自分の場合ですが)www
釣りは三文の徳ってやつですかねぇヾ(´∀`)
一日に30本は吸うタバコ好きでしたが一大決心でございます
きっかけは、皆様と同じ、この度の大幅な値上げ・・・
この民主党の政策により、微々るの財源の半分を費やしているタバコに財政を圧迫され、渡船代、釣り具購入が次々と先送りされ、苛々が余計にタバコの本数を増やすという悪循環に陥る事が予想されました…
そこで、微々るのお小遣いの事業仕分けに伴い、使い道の抜本的な見直しを行い、一週間前から禁煙を始めました
今までの、食後の一服、嫌な仕事と向き合う一服、仕事休憩の一服、嫁との喧嘩を和らげる一服、釣れない時に心を鎮める一服、釣れた満足感に浸る一服
いつでも喜怒哀楽を共にした相棒を断ち切るのには、かなりの勇気がいりました
断ち切れた(まだ一週間ですが)理由は、釣り具が買いたい
ただ、この一心でございます
えぇ、釣り〇チですけどなにか?
ちなみに、タバコが買えないように嫁から支給されたお小遣でこのような物を購入してしまいました
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=701870&buddy=0001094591702
シーゲートライトは色々調べてみると賛否両論でしたが、とりあえず、禁煙を成功させる為にタバコ代と思い購入ヾ(´∀`)
現在、使用してるシーバスロッドに合わせると明らかにオーバースペックではありますが、禁煙が完璧に成功した暁には、本格的なショアジギロッドも買えちゃいますwww
釣りの為に、禁煙・・・
釣りは、歩きますし、腕も使いますし、禁煙もできます(自分の場合ですが)www
釣りは三文の徳ってやつですかねぇヾ(´∀`)
2010年10月01日
満足感のち敗北感
本日、沖縄からのムラムラが抑え切れず、雨の中、出撃してきました
今回の微々るは、ひと味違いますよヾ(´∀`)
餌なしでの初沖堤
餌を持たずの沖堤は、微々るにとってはドキドキです(゜Д゜)
メンバーは、微々る、山P、テル、ドラゴンの4名です
渡船屋さんに着くと、店が閉まっており、電話して開けてもらい一番乗り
船長さんは「たぶんだけど、あんちゃんら、4人だけでねーかい?」
これは、今年3度目の貸し切りですかwww
しかし、渡船場で船を待つ間に一人、また一人と増え、総勢8名・・・
まずは、場所取り
前回は失敗したので、今回は逆方向に猛ダッシュ
念願の場所をゲットし、いざ、実釣
まずは、ドラッグジグで様子見しますが、サバです…
次に、シンキングミノーで攻めますが、アタリ一回だけで、沈黙
他もサバラッシュ
ヤツが現れません
ここで微々るは、コッソリワインド投入
風が向かい風の為、飛びません
ワインドの使い方が良くわからないので、以前ネットで見たのを思い出しながら適当にシャクッテみます
すると「ゴッ--ゥン!!」
サバにしては良く引くなと思ってると、少し姿が見えたと思ったら、ドラグが「ギュルギュル」
今年初のイナーダヾ(´∀`)
ギーリギリの40センチ!?

余りの向かい風の為、ジグに変えるとまた「ゴツゥーン!!」
今度はさっきより小ぶりのワカシさん(^ω^)
テルはメッチャ悔しそうな顔してますヾ(´∀`)
アタリもサバしか当たらなくなり、山Pと場所を移動しながらやってると、テルが「微々るさーん」と叫んでいます
タモを準備して向かうと、でっ、でかい・・・
タモに入れるのも一苦労、あがってきたのは53センチのイナダ
余りの迫力と太りっぷりに、周りもざわついてました
この後、テルの満面の笑みが憎らしく、テル以上の獲物を目指しますが、ワカシとサバさんしかあがりませんでした
普通ならこの釣果でも嬉しいんですけど、あの大物を見た後では・・・

本日の釣果
イナダ×1
ワカシ×3
サバ×10以上
ヒットルアー ムーチョルチア
ドラッグジグ
マナティなど
テルの笑顔と、ヤツの姿はしばらく頭から離れません(ノд`)
今回の微々るは、ひと味違いますよヾ(´∀`)
餌なしでの初沖堤
餌を持たずの沖堤は、微々るにとってはドキドキです(゜Д゜)
メンバーは、微々る、山P、テル、ドラゴンの4名です
渡船屋さんに着くと、店が閉まっており、電話して開けてもらい一番乗り
船長さんは「たぶんだけど、あんちゃんら、4人だけでねーかい?」
これは、今年3度目の貸し切りですかwww
しかし、渡船場で船を待つ間に一人、また一人と増え、総勢8名・・・
まずは、場所取り
前回は失敗したので、今回は逆方向に猛ダッシュ
念願の場所をゲットし、いざ、実釣
まずは、ドラッグジグで様子見しますが、サバです…
次に、シンキングミノーで攻めますが、アタリ一回だけで、沈黙
他もサバラッシュ
ヤツが現れません
ここで微々るは、コッソリワインド投入
風が向かい風の為、飛びません
ワインドの使い方が良くわからないので、以前ネットで見たのを思い出しながら適当にシャクッテみます
すると「ゴッ--ゥン!!」
サバにしては良く引くなと思ってると、少し姿が見えたと思ったら、ドラグが「ギュルギュル」
今年初のイナーダヾ(´∀`)
ギーリギリの40センチ!?

余りの向かい風の為、ジグに変えるとまた「ゴツゥーン!!」
今度はさっきより小ぶりのワカシさん(^ω^)
テルはメッチャ悔しそうな顔してますヾ(´∀`)
アタリもサバしか当たらなくなり、山Pと場所を移動しながらやってると、テルが「微々るさーん」と叫んでいます
タモを準備して向かうと、でっ、でかい・・・
タモに入れるのも一苦労、あがってきたのは53センチのイナダ
余りの迫力と太りっぷりに、周りもざわついてました
この後、テルの満面の笑みが憎らしく、テル以上の獲物を目指しますが、ワカシとサバさんしかあがりませんでした
普通ならこの釣果でも嬉しいんですけど、あの大物を見た後では・・・

本日の釣果
イナダ×1
ワカシ×3
サバ×10以上
ヒットルアー ムーチョルチア
ドラッグジグ
マナティなど
テルの笑顔と、ヤツの姿はしばらく頭から離れません(ノд`)