2011年08月16日
愛する、我が息子達
お疲れ様ですm(._.)m
忙しかった新盆が終わり一段落のはずが、仕事が溜まりまくりで出勤の為、釣りに行けません…
ですので、本日は我が家の仲間を紹介(^∀^)ノシ
仲間と言っても植物なんですが・・・
震災後、放射性物質にも負けずにスクスク育つ観葉植物^^
全て、キャンドゥとダイソーの100均で購入したので100円です

真ん中が二年半前に購入した、カポック
震災でカポック以外の観葉植物はやられてしまったので、仲間を増やしました^^
二ヶ月前に購入したのが左側のパキラ
観葉植物の台の右側が余ったので、一ヶ月前にコーヒーの木を購入
余震が心配で、枯らすのが怖くて購入を迷ってましたが、思い切って購入しました
真ん中のカポックは家に来て二年半
二年半前はこんな可愛かったのに(´・ω・`)

植物好きの実家の母親に教わりながらマメに植え替えしてたら、現在はこんな感じに^^:

たかが植物ですが、カポックは原発で東京に避難していた二週間もの間、水も飲まずに耐えてくれた頼もしい我が子ヾ(´∀`)
この度の震災で、カポック以外の観葉植物は枯れたり、植木鉢が割れたりで次々と我が家を去っていく中、結婚当初から微々る家を見守り続けてます
植物にも愛情って湧くんですね^^;
次に原発関係でいわきから退避指示が出たら、連れてってしまいそうです(ノд`)
釣りブログのはずが、行けてないものでこんなブログですいません(+o+;)
忙しかった新盆が終わり一段落のはずが、仕事が溜まりまくりで出勤の為、釣りに行けません…
ですので、本日は我が家の仲間を紹介(^∀^)ノシ
仲間と言っても植物なんですが・・・
震災後、放射性物質にも負けずにスクスク育つ観葉植物^^
全て、キャンドゥとダイソーの100均で購入したので100円です

真ん中が二年半前に購入した、カポック
震災でカポック以外の観葉植物はやられてしまったので、仲間を増やしました^^
二ヶ月前に購入したのが左側のパキラ
観葉植物の台の右側が余ったので、一ヶ月前にコーヒーの木を購入
余震が心配で、枯らすのが怖くて購入を迷ってましたが、思い切って購入しました
真ん中のカポックは家に来て二年半
二年半前はこんな可愛かったのに(´・ω・`)

植物好きの実家の母親に教わりながらマメに植え替えしてたら、現在はこんな感じに^^:

たかが植物ですが、カポックは原発で東京に避難していた二週間もの間、水も飲まずに耐えてくれた頼もしい我が子ヾ(´∀`)
この度の震災で、カポック以外の観葉植物は枯れたり、植木鉢が割れたりで次々と我が家を去っていく中、結婚当初から微々る家を見守り続けてます
植物にも愛情って湧くんですね^^;
次に原発関係でいわきから退避指示が出たら、連れてってしまいそうです(ノд`)
釣りブログのはずが、行けてないものでこんなブログですいません(+o+;)