ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
微々る
微々る
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年11月06日

バタバタの日々

お疲れ様です。


怒濤の忙しさの10月を終え、気付いたら11月


社内での異動などもあり、バタバタでして月1のブログ更新さえサボってました


この間、仕事はかなり落ち着いており、子供の大会ラッシュ


土、日はほぼびっしり


平日は比較的時間があり





グリーンアカデミーカントリークラブ


異動の為、送別をかねてと会社の仲間で送別遠征


社内のコンペしたりで、ゴルフラッシュ





ハーフで35のアンダー出したりとスコアはまずまずで推移してますが、ベスト更新は遠い・・・


今月は忘年コンペもあるんで、もう少しスコアもまとめたい


平日は比較的時間があり、釣りにも





久しぶりのシーバス


タコ釣りの方のタコ3匹と交換


お決まりのタコ焼きにかわりました




その他は


最近調子の良いらしい太刀魚





ひきが弱いので、釣りごたえはありませんね


またまた





この太刀魚はマサさんから頂きまして、自分が釣ったのはイナダ


たまにはのんびりな釣りも





100匹以上で大漁で、冷凍庫はパンパン


イワシ95% アジ5%


これは良いぞと、子供の振替休日に






釣れ過ぎて子供は途中で飽きてました(笑)


冷凍庫パンパンで知り合い家庭にお裾分け


イワシは欲しい家庭多いんですね


お買い物はこんなもの





今月末の忘年コンペに向けてスコープ





今年も後少し


釣りもゴルフもやりたいので、時間と休みだけが欲しいですね  


Posted by 微々る at 10:59ルアーショアジギング休日ゴルフ

2020年08月20日

夏休み

お疲れ様ですm(__)m


遅く始まった夏休みですが、そろそろ終了


コロナ渦の夏休み


花火大会、七夕、盆踊りと次々中止になり、夏休みじゃない感じ


そんな気分を晴らしに、県内ら大丈夫かなと







まずは猪苗代湖で湖水浴


離れた場所を確保し、密は避ける


宿は 庄助の宿 滝の湯











お風呂は個室、お食事は部屋出しにしてもらい、密を避ける


福島県民のキャンペーンを利用し、お安く泊まれました


翌日は





目的地のムシムシランドは定休日だった為、急遽阿武隈洞へ





他の夏休みは


仲間家族でバーベキューやったり











海に行ったり




自分のアジングの惨敗を子供達に託したり




頑張ってくれまして






絶品のアジフライでした


その他は


次男がデビューしたり




アクアマリン行ったり





初チャレンジの枝豆収穫したり






釣りは夏休み前にちょこちょこと





在庫なくなる前になんとか捕獲できる感じ


その他は


10年使用したタモの柄のキャッチバーマイクロが折れまして





10年折れなかったテイルウォークを信頼し、キャッチバーマイクロ改


お値段も手頃で、安心です


涼しくなったら、活躍してくれるはず


来週からは子供の大会ラッシュ


暇みてゴルフも行きたいですね(汗)  


Posted by 微々る at 17:23ルアー旅行休日ゴルフ

2020年07月20日

自粛期間と自粛明け

お疲れ様ですm(__)m


長かった自粛期間


子供達の学校が始まっても、なかなか習い事が再開しない


そんななんで、休日はひたすら家族のリクエストに答えるのみ

須賀川のムシテックワールド







福島空港



楢葉の天神岬





子供の習い事が再開し、また忙しい日々に戻りますが、時間の隙間を見つけて

仲間のバーベキューに参加したり



仕事終わりの釣行



ポツポツ




今年はなかなかアタリな日に巡り会えません(涙)


釣りに熱が再燃し始め、ゴルフの練習時間が少なく、ちょこちょこラウンドしてますが、85~100をいったり来たり


自粛が明けると、お酒の欲望も止められず




幼なじみといつもの焼き肉


焼き肉 BAL




徐々に増えてきたコロナ


再び訪れそうな、自粛要請が怖い・・・


順調なのは





筋トレ一年で4キロ減


高校生以来の50台(笑)


それと











嫁様の手入れのお陰か、日照不足に負けずに頑張ってくれてます


来月からは、子供達の遅めの夏休み


自粛期間にならないことを祈ります・・・  


Posted by 微々る at 11:18ルアー休日ゴルフ

2020年05月24日

自粛から自粛解除へ

お疲れ様ですm(__)m


コロナも徐々に落ち着き始め、ある程度通常の生活に


GW中は








3密を避けて、子供の頼みのザリガニ探し







ザリガニってこんなに探すの大変だったかな?





毎年恒例の家庭菜園



今年は、ミニトマト、茄子、ピーマン


庭にも少し



こちらには枝豆の予定


後は子供に踏まれないように気を付けねば


GWは大人しくしており、規制解除と共に、蓄積したストレスを発散すべく、有給を消化


まずは





稚アユ狙い





同行した嫁様の友人家族にコツを聞いたら、釣果が増えました



続いては





道具はGW前には揃えてました


大潮ではなかったですが、なんとか参戦





アサリを2個見つけたら、穴堀遊びに夢中になる次男・・・


カメラに写らないとこで水遊びをする長男


・・・


所用があり、満ちてきた時に到着したため、苦戦しました




なんとか一家族分をゲット


今年の目標の1つの潮干狩りを達成できました


最後は





サビキでイワシ、サバ狙い


シーズンイン当初は、良いサイズの話を聞いてましたが・・・





コサバばかりでした^^;


自分のストレスは、緊急事態宣言解除しましたので





ゴルフ場は、飯なし、風呂なし、ロッカー使用なしで格安プランのスループレー





自分の釣りも始動


毎週楽しみです  


Posted by 微々る at 10:04ルアーその他休日ゴルフ

2020年01月12日

年末年始

お疲れ様です


年末は31日迄仕事で、年始は3日から仕事


気付いた時には大晦日、正月も気付いたら終わってた状態でございました


ゴルフの打ち納めは、子供の冬休み前に早々と終了してまして、年末前に空いてる日を見つけて、釣り納めへ


ゆっくり5時半に起き、なんとなくサーフロッドを持ち、青物探しに堤防へ


堤防は貸し切りでしたので、とりあえずはミノーから


ベイトは居ますが、気配はない


鉄板バイブで広範囲に探る


シンペンで表層をトゥイッチ


根周り付近を探ると




ドスン!!





ドラグが出される


ラインが擦れる


ドラグを締め、若干強引に浮かせる


ライン擦られながら、強引に浮かせ





久しぶりの一人タモ入れ&一人撮影会





尻尾付近には、大きな噛み痕が・・・


サメでも居たんでしょうかね


釣り上げたワラサ、タコ釣りおじさんのタコ3匹と交換





最高の釣り納めでした


冬休み期間は














今年も平和な1年になりますように
  


Posted by 微々る at 09:10ルアーショアジギング休日ゴルフ

2019年12月10日

多忙

お疲れ様ですm(__)m


年末に向け、仕事も休みも忙しさが・・・


会社の仲間家族で集まり、忘年会


飲み過ぎて、写真すらなし


腐れ縁仲間三人で忘年会





焼き肉バル


少々お値段ははりますが、個室があり快適





おいしゅうございました


釣り仲間でも忘年会inだるま屋











二次会は





だるまやで腹ぱんで、何も食べれませんでした


お休みは





長男の野球の大会だらけ(汗


お遊戯、発表会も重なり、てんやわんや


プライベートは空いた時間に







ゴルフの休みも削られ




同級生との対決は、1打差に泣き


気づくと、年末間近


買ったウェーダー、履けずに終わりそうな・・・  


Posted by 微々る at 08:37ルアー休日ゴルフ

2019年11月10日

満喫の秋

お疲れ様です


ヘルニアの具合もかなり良くなり、行動範囲が広がります


ゴルフも再開できまして、ストレス激減


で、ふらっと立ち寄り、こんなものを購入





55周年記念?だかで出ていたお得なウェーダー


最近は仕事も忙しいので、繰り出せるかすら分からないので、安いのを探してました


インナーのメッシュがないらしいので、夏場には向かないと店員さんはおっしゃってました^^;


まー暑い時期はやらないので、大丈夫かと


そんなこんなで、釣りのテンションも少し上がりまして


会社の健康診断の時に、久しぶりに早朝釣行


到着と同時にボイル


1投目


久しぶりの感触





あら汁、刺身、しゃぶしゃぶと楽しめました


あるお休み


ゴルフ後に港を覗くと魚の群れ


急いで帰宅し、次男を乗せ、下校途中の長男を拾い、港へ





慌て過ぎて、子供達のライフジャケットを忘れる失態(汗)


やってしまった・・・


いつも以上に気をつけて釣行








イワシ大漁、ハゼ×1、アジ×1


唐揚げで美味しくいただきました


で、秋と言えば旅行


今年は小旅行の為、近場へ





国のため、命を落とした人たちを追悼しに靖国神社へ


色々な考え方がありますが、自分は日本が侵略戦争をしたとは考えてないので、参拝させていただきました





その後は、二つ目の目的地へ





蒙古タンメンの中本へ





カップラーメンの蒙古タンメンの方が美味しく感じてしまう自分がいました^^;


夜はいつも通り







帰りは阿見のアウトレットで嫁様へのクリスマスプレゼント探し


満足感いっぱいの旅行になりました


で、先月は結婚10周年


スイートテンなんちゃらは買えませんでしたが





和牛たむらへ





お値段通り、言うことお味でした


で、先月から始まった長男の野球





またまた自由な時間が減りますが、楽しみも増えそうです^^;  


Posted by 微々る at 15:40ルアー旅行休日ゴルフ

2019年10月05日

新たな楽しみ

お疲れ様です


ヘルニア再発に伴い、行動範囲は狭まり、ストレス爆増・・・


普通にやりたい事を出来る生活の素晴らしさを、改めて実感


2週間程である程度生活出来るようになり、身体の改造を決意


半年のランニング&腰痛体操で、3キロ体重減でも再発したヘルニア


残された道は、筋力アップ


週1~2でプールに通い、1キロ泳ぐ


腹筋、背筋、腕立てを毎日300回


これでヘルニア再発したら、ゴルフやめるしかないですね^^;


ゴルフクラブは握れないので、休日はプール前に釣行


重いロッドは厳しいので、程ほどにし、ライトゲーム






ライトゲームでの青物


スリル満点です^^;


で、ある週末


たまたまお休みで、なんとなく堤防へ


先行者のお方と話してるうちに、かなりの共通点があり仲良く


色々話してるうちに、諦めていたあのゲームへの熱意が





腰痛には辛い釣行ですが、テンションでカバー


地味な作業を繰り返すと





慣れておらず、3ヒット1キャッチ


抜きあげ中に、2匹逃げられました^^;








タコ、めちゃくちゃ旨い


その後は、2回ボーズ


情熱は薄れず、仕事終わりに釣行


マイナー堤防で、かなりのヒキ





一キロ超えで、キッチンスケールでは測れず





1.6キロ





次男がタコ大好物なので、次の釣行も気合いが入る


夜勤明け、プール後に釣行





粘ってゲット


さらに粘って





2匹目ゲットの時に異変に気付く


袋に入れ、バッグにしまった1匹目が居ない


バッグのチャックが少し空いてる


バッグをひっくり返しても居ない








見えづらいかもですが、バッグ内にはタコの吸盤の跡





・・・




袋を破り、バッグの隙間から逃げられました^^;


こんな事もあるんですね・・・


次回は気を付けねば


ヘルニアの間は





酒で慰めたり





長男が始めた野球見て過ごしたり






出来上がった魚拓で一杯やったり


で、肉体改造の効果か、腰がかなり楽に





夜勤前に、夜勤明けのいーさんと塩屋崎カントリークラブ


練習なしで挑みましたが、練習なしにしてはまーまーのスコア


来週からは、ラウンドが続くので、腰痛防止の為に、練習よりもプールですね^^;


  


Posted by 微々る at 18:09ルアーその他ライトゲーム休日

2019年06月28日

メモリアルフィッシュ ×2

お疲れ様です。


有給休暇の消化の都合の為、比較的お休みが


毎月週1回位の休みですが、有給消化の為、ここ2ヶ月は週2回のお休み


良い感じに嫁様のお手伝いもできてまして、色々と順調


ラウンドも80台後半から90台全般と悪くはない


が、落とし穴





今年初の100叩き


負けた事ない先輩にも敗れ、慰められ、意気消沈


腰痛怖く、練習にもなかなか行けない


そんなある日の仕事終わり


定時で仕事が終わりまして、先輩を誘い、なんとなぁ~く釣行へ


今年初のシーバス狙い


まったく期待はしてません


到着すると、見渡す限りに鰯の群れ


が、まったくボイルもナブラもない


開始1時間







コツン!!









たまに、こんなのが追いかけてくる程度


開始2時間


おしゃべりしながら、後10分もしたら帰ろうかなんて会話をしていると



ゴン!!



ボトムから2、3巻き位で鋭いアタリ


ドラグはかなり出る


引き的にシーバスではない


浮いても来ない


ドラグはかなり悲鳴をあげる


フックが弱いんで、ドラグ締めれない


去年のドチザメを思い出すと、ある意味冷静になれた


ある程度沖で走らせ、様子を見る


根に擦れてるような感覚の時だけ強引に浮かせ、後はやられ放題


これが正解かはわかりませんが、AR-C XXのロッドではこれが限界


長い格闘の末、浮いてきた





で、でかい・・・





先輩にタモ入れをお願いし、運を天に任せる



はいった







ワラサじゃない




初ブリ


86センチ


6.92キロ


自己記録達成


で、後日


仕事中にヘルニア再発


で、会社の上司とのゴルフのラウンドをドタキャン(涙)


腰痛防止にと、ランニング続けて体重2キロも落としたのになんの意味もなかったですね(涙)


予定外の有給休暇で2連休


初日はゴルフドタキャンで半日痛みで悶絶


2日目、なんとか歩ける


休みがもったいない


・・・


あまり歩かず、座りながら出来る釣りを考える


嫁様に昼飯を奢りながら考える


あ、カンパチ狙おう


嫁様を自宅に下ろし、昼過ぎに某漁港


嫁様には、変質者を見るような目で釣りに送り出されました・・・


座りながらメバルタックルで5グラムのジグを投げる


開始1時間、カンパチなんて居ない


サバも居ない


暑い


小雨がたまに振る


腰も痛い


夕方まで粘るか考える





ゴン!!


ボトム付近でいきなりジグをひったくられる


デカくない?


もう、やられ放題


どんだけデカイカンパチ?


腰が痛くて立てない


所々に根がありますが、もうされるがまま


格闘20分


浮かせては、潜られる


タモ入れがおぼつかない


腰痛のへっぴり腰の自分を見かねた、お隣の唯一の釣り人の方がタモいれしてくれました













え?



こんな昼間に、こんな場所でメバルタックルでヒラマサ?


隣のエサ釣りの方も驚かれてました(汗)


アシストフックとシングルフックで良かった


ここ数年、ゴルフばかりで釣行疎かにしてましたので、1週間で3年分の釣果をあげた気分です^^;


まー、釣りに運を使ってますんで、運転中に車内に蜂が侵入し、足に止まり、焦ってミラーを木に擦ったり、ヘルニア再発したり、主婦湿疹悪化したりしますね


ちなみに、鰤を仕留めたルアー





ブロビス ハイブリッドスイマー


良くこのフックで揚がりました


後少しドラグ締めてたら、折られてましたね


ちなみに



200円


ボールで赤い彗星撃破した感じです


※先週※


Fish 鰤
Rod AR-C XX 1000M
Reel biomaster 5000
Line PE 1. 5号?2号?
Leader 舟ハリス8号
Lure ブロビス ハイブリッドスイマー
Hit 2Hit2Catch
Time 16:30~18:30
Point 某所




※今週※

Fish ヒラマサ(53センチ)
Rod Finezza Neo
Reel Rarenium Ci4+ C2000S
Line PE 0.6
Leader ナイロン10lb
Lure アイマ 市松(5グラム)
Hit 1Hit1Catch
Time 14:00~16:00
Point 某漁港



  


2019年06月04日

夏間近

お疲れ様です


気温高すぎて、もう夏なんでしょうか?


こんな感じだとこの先待ち構える夏が怖いです^^;


4月には全然行けなかったゴルフも



芝も生えそろい、スコアもベストを更新




まだまだ70台は遠い


腰痛の為、週1練習しかできず悔しいので





腰痛防止の為、2月から暇を見つけてランニング開始


いつまで続くかわかりませんが、腰痛の防止には多少の効果はあるみたいな?


仕事も落ちてまして


ハワイアンズ







日立レジャーランド










サビキ&投げ釣り



サビキ惨敗で投げ釣りのシャコのみ^^;


運動会



今年もプランター菜園



ミニトマトにピーマンにキュウリ


子供も野菜も成長が楽しみです


で、先週はお仲間達で夕マヅメサーフへ


ん?


なにか冷たい


ウェーダーに穴が・・・


初釣行で釣れる程、甘くありませんね(;´д`)  


Posted by 微々る at 08:51ルアーサーフ休日河口ゴルフ

2019年03月07日

近づく春

お疲れ様です


だんだん過ごしやすくなってきましたが、花粉が飛び始め、逆に活動範囲は狭まる


花粉のせいなのか、集中力がなくなり、ラウンドもなかなか上手くいかず





完全に腕のせいなんですが


話はかわり、私事ですが誕生日を迎えまして





嫁様にお願いしたプレゼントは





ニューエラのクラブケース


これで身軽に練習に向かえます♪


花粉が飛び、あまり外出したくありませんが





日立シビックセンター科学館

http://www.civic.jp/science/










くしゃみをしながら




https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/


爬虫類館が新たにオープン










最近は運動不足のため、ゴルフのラウンド中、足をツルのが頻発


休みの時のみですが、ランニング始めてみました




しばらくの目標は、体重減と長男に勝つこと・・・


そろそろ準備せねばと、ガサゴソと





のぶさんにお願いしていたオーバーホールが終了


久しぶりに散財



欲しかったシンペンでしたので、価格につられドリフトスイマー100


今年は釣らねば^^;


今月は中旬に同級生とラウンド


練習もせねばですね


  


2018年12月08日

釣り納めと忘年会

お疲れさまです。


季節外れの陽気ですので、外出する気分になれますね。


お休みのある日、子供とお出かけ中、ふと砂浜を車で通ると良いポイントが


今年はサーフは終了したはずなんですが、数日後、ゴルフの予定が一件なくなりましたので、突撃


マイナーポイントの為、土曜の6時でも貸し切り





ポイントに入り、もう釣れた気分





・・・





・・・・・






ノーバイト





ベイトは居たんですが・・・


帰宅し、リベンジへと南下


長男に、遊園地と釣りを天秤にかけさせましたら、即決で釣りだと







撃沈・・・


かすかな望みをかけ、北上





あれ?


次男のヤツ、いつの間にかライフジャケット脱いでやがる(怒)








沈黙


周りも全く釣れてない


あれ?


次男はどこへ?


そうこいしてるうちに、コマセは後少し


いきなり、ピンポイントで自分達のスペースのみフィーバー







今年初のイワシ


自分は終始、針はずし


周りも釣れてるならまだしも、このポイントのみフィーバーなんで、周りの視線が微妙に痛い


早々に退散








美味しくいただきました。


他のお休みは





次男の発表会


時が過ぎるのは早いですね


忘年会もシーズン


幼稚園からの腐れ縁仲間で忘年会


https://s-tabelog-com.cdn.ampproject.org/v/s/s.tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7013984/top_amp/?amp_js_v=a2&_gsa=1&usqp=mq331AQHCAFYAYABAQ%3D%3D#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s









お値段も少々大人なお値段


個室もあり、美味しかったので来年も忘年会はここで良いかも?


で、今月は先輩、後輩との遠征忘年会コンペが


恥ずかしいプレーはできませんので、練習ラウンド


塩屋崎カントリークラブ








先輩、後輩とのセベバロステロス





最後、バーディーでなんとか





で、昨日は先輩、後輩で総勢13名での遠征忘年コンペ


5時出発で、目指すは名門?のオールドオーチャード



https://www.oogc.co.jp/



もう、いわきのゴルフ場とはなにもかもが違う







施設






グリーンの速さ





お値段





難易度


スタートのインコースは8割池があるホール


コースマネージメントをしっかりし、ドライバーとスプーンを使い分ける


グリーンは早いし、難しい


なんとか、前半を46の二位で


後半もパーを拾いながら耐えるゴルフ


終わってみれば、ぺリアで準優勝


パー6つでグロスは3位


良いプレーで終われました













ニアピンで2000円ゲットのオマケもあり、充実の遠征でした♪


まー、ニアピンの2000は、帰りの忘年反省会の居酒屋と嫁様へのお土産で、綺麗に消えました^^;


マグレは続きませんので、来年に向けて鍛え直さねば  


Posted by 微々る at 10:59ルアーサーフ休日

2018年11月08日

ほのぼの休日

お疲れさまです!


段々気温も下がり始め、釣りにも良い季節


休日出勤が早めに終わりまして、後輩Tと久しぶりのポイントへ


全くアタリなし


諦めながら、帰り道でキャスト





ゴン!!




良いアタリ


アタリの割には、優しいヒキ





久しぶりのフッコ


可愛いサイズでしたが、楽しめました


リリースしようとしてると、タコ釣りのおじさんが話しかけてきまして、プレゼント


喜んでもらえて、満足な釣行でした


そろそろ蚊も居なくなっただろうと、仕事終わりに以前蚊に刺されまくったポイントへ












・・・


セイゴ


今年はスズキを諦めました


で、次の狙いを決め


健康診断の日がありまして、2ヶ月ぶりに早朝サーフへ


まー、あまくはない


ノーバイト


で、先日は高校時代の部活仲間とラウンド


小名浜カントリークラブ


雨上がりの硬いバンカーに苦戦


バンカーtoバンカーtoバンカーを前半でかます





スコアがヒドイ(涙)


まー、昔話に花が咲き、楽しいラウンド


後半は、気合いを入れ直し


スタートのパー5でバーディー発進


まー、悪くはありませんがなかなかセカンドショットが決まらない


終わってみれば






なんとか95でトップ


何度きても難しいゴルフ場ですね


久しぶりに大笑いできたラウンドでした


その他は







いーさんとラウンドしたり、ライバルの先輩とラウンドしたり


なんとか100ギリ、90ギリをしている感じ


完全にゴルフ場の難易度に、スコアが左右されてますね


腰の調子が良いうちにスコア出したいですね^^;


ゴルフ、釣りばかりではいけません(汗)


お休みは


学習発表会











成長してますね


今年最後のサビキ釣り





安定のサバ


ヒキが強い魚を次男がゲット





ボラもサビキにかかるんですね^^;


まー、子供はなにが釣れても喜びますからね


先週は





以前から気にはなってました







牛が居たり





変なツリーハウスがあったり





馬やウサギに餌やりできたり






特殊な自転車があったり





子供達は、木に吊るされたブランコがお気に入りだったみたいです


で、一番の目的は


自家製ソフトクリーム


が、写真撮るのも忘れて、夢中で食べてました^^;


絶品でした!!!


全体的に寂れており、色々整備が行き届いてませんでしたが、久しぶりにほのぼのした休日でした


再来週から、忘年会ラッシュに来月はゴルフ遠征


年末まで忙しく過ごせそうです


  


Posted by 微々る at 08:56ルアーショアジギング休日河口ゴルフ

2018年10月08日

欲望の秋

お疲れ様です。


秋になりまして、暑さも和らぎ少し意欲が湧いてきます


まずはショアジギング


釣果は良くないんでしょうね


あまりいい話は聞きません


数年前が懐かしい



久しぶりの獲物は





イナダ


自分的には、イナダで満足


刺身、しゃぶしゃぶ、あら汁と堪能できました



勤務状況的に、早朝フィッシングは断念中の為、仕事終わりの夕方、夜勤明けの昼間と三回トライして1本




かなり渋いっすね^^;


休みが少なく、ゴルフの予定の予定もなかなか立たず


夜の仕事終わりにライトゲーム





安定のサバング


日を改めてきてみると






アジ


いつぶりでしょ


サバにまじって釣れてくる


表層でのアタリの為、0.5グラムでネチネチと








これだけ釣れれば、晩酌のお供には最高です


気温も下がり、天敵の蚊も居ないだろうと、蚊の密集ポイントへ出向く


一年ぶりのシーバス狙い


到着早々、奴の襲来


耳元で不快な音色


車に戻り、虫除けジェルを塗りたくる


音色は止まず、ジェルを塗れない顔面に襲来


目から頬っぺたから4ヶ所刺されました(涙)





捕獲したのは



・・・



・・・・・・












セイゴ一匹


痒みを我慢できずに30分で退散


もうしばらくは行きません(怒)


シーバスフィッシング、楽しい釣りなのに、人の3倍以上蚊に刺されるので敬遠ぎみになってます


釣りには行けますが、休みは少なく数えてみたら14連勤なんてのも


お休みは





次男運動会


今回も良い活躍でした


間の空いてしまったゴルフ


9月は1度のみ


いーさんと小名浜カントリークラブ






バンカー地獄でバンカー10回


10回のうち、バンカーからバンカーが3回(涙)


バンカー自体は一発ででるのに、距離調整が下手っぴ


バンカーに足突っ込みも2回


お久しぶりの100叩き


打ちのめされました(涙)


そんな心を癒すべく






1年間、上達したらと我慢


そろそろ我慢の、限界


昨日着弾







アロハスタンダードのスタンドタイプのキャディバッグ
とヘッドカバー


いわきでは見掛けた事、1度しかありません。


なかなか人と被らないだろうと購入


釣具売却で貯めたお金は、すべて吐き出しました


セットすると





カッチョいいー


と自画自賛


このバッグに見合うように、来月の高校の友人とのラウンド、再来月の会社のコンペに向け精進せねば!!!  


2018年08月10日

充実の夏休み

お疲れ様です。


充実の夏休みなんてタイトルですが、身体はヘトヘトでございます。


まずは2連休ぶち込み、恒例の新潟への家族旅行


角田浜海水浴場




今年はなぜか、砂浜がかなり減ってましたが、まーそのぶん、混雑もなく



宿泊は三年連続でホテル大橋の湯



ホテルでは子供に無料で、射的やら輪投げやらと、サービスもあり、やはり子供は大満足




翌日は



二年連続で新潟県立自然科学館


自分はマリンピア日本海のつもりでしたが、嫁様の作戦にまんまとやられ・・・









まー子供達が喜べば^^;


館内での夏休み期間限定のティラノサウルスの映画中は、5分で夢の中でした(-.-)Zzz・・・・


仮眠が効いたのか、帰りはノンストップ帰宅でした


釣りには仕事の後に1度だけ


ウルトラライトショアジギング













やっぱり釣りも楽しい♪


暑さも厳しく、子供達の目も厳しいですが早朝スルーのみならと


先輩方とヘレナ国際カントリークラブ













ハーフをベストの41で折り返す




後半の上がり2ホールで崩れましたが、なんとか80台


2週間ほど空き、後輩連れて早朝スルーのサラブレッドカントリークラブ








4回連続で80台


マグレかもしれませんが、あんまりミスする気がしない


まー、夏休み期間は早朝しか行けないんで、コースが限定されてるのもありますが^^;


早朝ゴルフが終われば、恒例になりつつある魚取り












なかなか、楽しめる





虫かごいっぱいに魚とカニが(笑)


で、先週は







撮影、長男




花火が終わると、夏が終わっていく気分ですね

  


Posted by 微々る at 14:40ルアー旅行ショアジギング休日ゴルフ

2018年06月16日

ゴルフ 時々 釣り

お疲れ様です


イオン、オープンしましたね!!


全く興味ありませんが(*´∀`)♪


いきなりステーキは試しに行ってみたいですが、人が落ち着く頃にでも


釣り場も、ゴルフ場も、買い物も混雑は苦手です( ´△`)


日々に特に変わりはなく、休みといえば





いーさんと、今月で終わるサラブレッドカントリークラブのオークスへ


晴天の中のティーショット、気持ち良い



調子に乗って、9番ホールでこんな写真撮ってもらうと、このホール、パー4で9打








ため息のスコア


気合いを入れ直し、またまたいーさんと早朝スルーで一年ぶりのヘレナ国際へ


コースが広く、スコアが出るゴルフ場のはず






朝1、ティーショットが池


サードショットも池


次も池



・・・



1番ホール、8オン2パットの10打


いつもの悪い癖発動でスコア所の話じゃない









しかし、なんとか49で折り返す


後半は力まず








バブル時代の遺産のホテルを眺める余裕もでき






スコアは全く満足できませんが┐( ̄ヘ ̄)┌





こんなのに影響受け、家で自主練


が・・・






毎回練習どころじゃなくなる


問題は練習場だけは調子が良いはずのティーショット、下手くそなパター


で、今週は会社の先輩、後輩と三人で小名浜カントリークラブ


朝イチ、練習場で確認





集中しすぎて、写真なし


前半47で2打差のビリ


後半は気合いを入れ直し、パー発進


ティーショットもかなり安定





OBなし


先輩と並び首位


久しぶりに満足のラウンド



なにげに、最近大叩きがあるにもかかわらず、100叩きもなし






子供の夏休みまでのゴルフ期間、大事にせねば


たまたま仕事が早く終われる日が2度ほどあり


青物おらず





ナイスなサイズのマゴチに遊んでもらう


日暮れ間近のタイムアップ寸前に







コツン!!









全く引かない




ゴミみたい






フグ?






手前でいきなり生命感





あれ?














お情けのイナダ


2度目の夕マヅメ釣行


ご近所サーフに離岸流





これはもらったでしょ┐( ̄ヘ ̄)┌


ん?


あれ?


ゴミしかかからん


てか、海藻だらけ


鼻息荒く乗り込んだのが恥ずかしい(´・c_・`)


またゴミが






ルアーの倍位のワカシ・・・


そろそろ大きい魚も見たくなってきましたね^^;  


Posted by 微々る at 11:07ルアーショアジギングサーフゴルフ

2018年05月22日

自己ベストと新釣果

お疲れ様ですm(__)m


相変わらず仕事が落ち着いてまして、休日出勤はいつもの半分、残業もいつもの3分の2


身体が楽です


休みも多少増え、楽になりますとやはり


2回目のサビキ釣り


長男、次男共にハマりまして


今回も大漁


魚外しで嫁様も自分も手がはなせず、写真はこれのみ





冷凍庫、サバでパンパンになりましたので、しばらくはサビキ釣り禁止令が嫁様から出されました(笑)


で、先週は運動会


土曜日に開催予定が、朝の雨で延期


そうなると・・・











珍しい餌やりタイムも見れました





翌日は運動会





リレーの選手に選ばれてまして、走る姿をカメラ越しに見てましたが、第1走者でトップでバトンを繋ぎ、感動しちゃいました


成長してるんですね


行事が続いていましたが、合間を見つけて






前回の山でドライバーのフェイスが割れまして、NEWドライバー


替えスプールやら、替えハンドル、リールをメルカリで売却しまして、浮いたお金でM2


シャフトは純正のSR


型遅れでして、試打すらできずにメルカリに出ていた未使用を格安でゲット


ドキドキの練習








こうなるとやはり





今季2度目のセベバロステロス


同行者はいーさん


生憎の雨でしたが、仕方ありません








1番ホールから安定のトリプルボギー


出だしはいつもこれ


その後は粘りながらボギーにパーを挟む


ドライバー、アイアンも調子が良い





あれ?


ベストが見える


後半もいつものOBがでない


パーも拾える


あれ?






ゴルフ歴、一年半で夢の80台


社内の先輩達には、社内の人が誰も居ないので認めないなどの発言多数(涙)


悔しいので、翌週は小名浜カントリークラブ


先輩、後輩など総勢10名


朝イチのティーショット、久しぶりの緊張


・・・


OB


前4からのバンカー


脱出するもグリーンオーバー


パットは4パット


初っぱな、10打


冷や汗が止まらない(涙)


あれ?


100ギリすら無理になるパターン


ドライバーはまとまらずも、アイアンは安定








悪いながらもパー3つに救われ、なんとか52で折り返す


後半はギアチェンジ





なんとかボーダーラインの98


面目は保てました



一方、初ルアー釣りはボーズ


2度目は運動会後の夕方


ボイル、鳥山もなく静かな海



いきなり





ゴン




ん?



根ですか?




ゴミですか?



ヒキがおかしい



重いだけ



ん?




ギュルギュルー



勢いよくドラグが出る



テトラにスレる


重い



やり取り10分



デカイ



黒い



青物じゃない



お隣さんが親切でしてタモいれしてくれました(涙)









メジャー、ずらされましたが104センチのドチサメ



・・・


今季ルアーでの初釣果


大物とのやり取りの練習になりました(涙)


リーダーズタボロ、AR-C xxでのショアジギの限界を感じました


そんなこんなで、来週からはしばらくゴルフに励みます^^;  
タグ :ドチサメ


2017年10月13日

何事もそんなに甘くない

お疲れ様ですm(__)m


やりたい事が多過ぎて、1週間休みあったらなにしようかと妄想したりしてます


重症ですね(涙)


1週間連休なんて結婚した時の新婚旅行くらい


まー普通はこんなもんですよね^^;


にしても、休みが欲しい


そういえば先週、年に1度の結婚記念日








31(サーティワン)のアイスクリームピザ


加えて、今回は





シャボンフラワー


花も追加で


夏休み以降、休みは少ないわ、ゴルフは再開するわで、嫁様のご機嫌も伺わねば^^;


暇を見付けて、仲間三人で





ストレスには飲酒ですかね^^;


8連勤、こなしまして


小名浜カントリークラブ






前回の反省を胸に


前半、バーディー2つ、パー2つ




・・・





絶好調


前半、ベストの47


後半、100ギリのプレッシャー


ティーショットがぶれる


最終ホールもダボまでOKなのに


なのに・・・






ぴったり100


100ギリならず・・・













1週間、ゴルフの反省ばかりしておりました


で、昨日





THE リベンジ






社内の先輩、後輩とラウンド



前回のリベンジで、小名浜カントリークラブ





集中し過ぎて、写真はこれのみ





前半、耐えるゴルフ


なんとか51


後半も耐えるゴルフ


いつかチャンスがくるはずが、ズルズルいってしまい





あと


あと少しなんです(涙)


100ギリならずの、102


前回はあと1打、今回はあと3打


OB1つ減らせれば


来週は友達とのラウンド


早めに腰回復させて、練習せねば


話はかわり、先週春以来のシーバス釣りへ


腰痛で練習行けないからと、暇潰し感覚で行ったつもりが2バラし


しかも2本目は、取り込み寸前でのフックアウトで、かなりのビッグフェイス


なかなかデカかった(´Д`|||)


で、





釣れたのは、20センチ弱のこいつ


暇潰しのはずが、悔しくてゴルフ前日、久しぶりに後輩のYPを召喚


アタリなし


久しぶりに火が着きましたんで、今年中にはリベンジしてきます


ゴルフ、封印ぎみだった釣りを再開したりと、2頭追うものは一頭も得ずなんですかね


とりあえずは、来週のゴルフに向けて整形に牽引のリハビリに行かねば( ;∀;)







  


Posted by 微々る at 09:07ルアー休日河口ゴルフ

2017年09月27日

連勤の果ての、過ぎ行く連休

お疲れ様ですm(__)m


悪夢の12連勤が過ぎ去りまして


ホッ・・・


ランナーズハイならぬ、連勤ズハイ


連勤も続くと、身体も少し慣れてきます


なんて言いながら、11日目には頭痛・・・


ヘルニアもなかなか完治しませんし、どこかしらには異常が出るもんです


すべては用事が重なる、連休の為


まずは




長男、次男が揃うのは、最初で最後の幼稚園の運動会


嫁様、役員の為、写真はこれのみ


半日ビデオ係でした


カメラ越しに見る我が子


頼もしく見えました


日曜日から3連休


運動会後に、墓参りと





親父の誕生日


3連休2日目は








午前中は振替休日の子供達と


午後は少しだけ練習





ヘルニア完治がまだの為、アプローチのみ


で、待ちに待った3連休の3日目





記念すべき10回目の山はサラブレッドカントリークラブ


ヘルニア、完治してませんが、山に行きたい衝動は抑えれない


釣りは我慢出来てるんですが(涙)


ゴルフ関連で質問の連絡がいーさんからきまして、都合がつく日があればなんてやり取りから2ヶ月


急なお誘いでしたが快諾していただけまして、初ラウンド


いやー、一ヶ月ぶりのラウンド


ドライバーが言うことをきかない(涙)


ドライバーを引きずるように、トラブルショットの嵐


フェアウェイにボールが乗らない・・・(;´Д`)











後半、ドライバーが持ち直し、連続パーで粘りますが、時既に遅し(´Д`|||)


10回目での100切りはならず(涙)


あまりの余裕のなさで





いーさんを写した写真はこれ1枚


いーさん、次回は仕上げてきます( ;∀;)


釣りは1度だけ


3連休の2日目、朝にジョアジギングに某所


目覚ましは4時半


5時に某所


我ながら良く起きれたなと(汗)


アングラー3名


良い話、あまり聞きませんし、調子良くないんでしょうね


お久しぶりのマサさんとキャスト


魚っ気はあるのに、マズメ時にも関わらずボイル、ヒットなし


マズメも過ぎてきまして、どうせ釣れないだろうと、普段投げないルアーを次々投入


セールで買ったオシアペンシル


チョン、チョンとアクション


1投目で



バシャン?













イナダでも、トップで出ると気持ち良い


続けてキャストで、またヒット


またまた続けてヒット


あれ?


なかなかヒク


ドラグがかなり出まして、慎重に寄せてくる


マサさん、タモ入れ準備






が・・・



抜けた・・・



その後、腰痛に耐え兼ね座りながら広範囲に





イナダはバレないのに・・・





まー、晩酌には十分^^;


満足の釣行でした


長かった12連勤、あっという間の3連休


来月、三回あるゴルフの予定に向け、しばらくは残業と8連勤


連勤ズハイで乗り切らねば(´Д`|||)



  


Posted by 微々る at 17:01ルアーショアジギング休日ゴルフ

2017年09月18日

食欲、釣欲、スポーツの秋

お疲れ様ですm(__)m


気付いたら、世の中は3連休だったんですね


道が混むわけですわね


わたくしは通常運転で出勤でございます


そんな感じなんで、3週間前?に珍しく週末に1日お休みありまして、







段々興味を示すものが変わってきますね






腰痛悪化で、釣りにもゴルフにも全く行っておらず





ロッドにカビが・・・


どんだけ握ってないのか^^;


風呂場で洗浄し








ロッドにカビキラー噴射する事があるとは思いませんでした^^;


そのまま天日干し


先々週も、連勤続きでして久しぶりに定時


仕事中、海沿いを通ると鳥山


遠すぎてわかりませんが、ボイルみたいなのも見えます


久しぶりにムラムラする釣欲


しかし、釣具は車内にはありません


仕事が定時に終わり、急いで帰宅し、夕マヅメ


土曜日なのに、釣れてないのか、人気薄なのか、アングラー二人


お目当てのポイントに陣取りキャスト


もう4ヶ月ぶり?


ライトゲームロッドばかりでしたので、ジョアジギロッドが重く感じますね


表層をトップで攻めるも、反応なし


ボトムからジグをシャクリますが、反応なし


一時間、反応なし


風が強く、ベイト、ボイル等は確認できず、ボトムからのバイブレーションに変更


ボトムを意識しながら巻いてくると


ガツン!!


おっ


良いヒキ


青物独特の突っ込み


久しぶりの青物のヒキに、ワラサを疑う






へ?


イナワラにも届かぬ48センチ


ワラサを期待した自分が恥ずかしいから^^;


早速血抜きし、キャスト再開


ガツン!!


やっぱりボトムで


これは強いヒキ


今度こそワ・ラ・サ!?


いやいや


今度は頭にフックがかかってただけ(涙)


またまた


ガツン!!





もう頭の中は食欲と晩酌





すみません、洒落乙な盛り方できません^^;




刺身、しゃぶしゃぶ、あら汁で余すとこなく頂きました


先週の月曜日はお休みで、仲間四人で早朝に出向きましたが、バラし後、ライン切られて終了でした


腰痛が悪化しただけでした(涙)


昼は嫁様とトンカツまるべい


散々ラジオCMで聞かされてましたて、まるべいの歌も歌えますが、初の入店







味噌カツ、絶品


味噌カツ食べたいならまるべいですが、普通にトンカツならかつ丸が良いですかね


ストレッチが効いてきたのか、腰痛、回復してきまして







先輩に動画撮影してもらい、勉強





やりたい事が多過ぎて、時間が足りません(´Д`|||)  
タグ :イナダ


Posted by 微々る at 08:36ルアーショアジギング休日ゴルフ