2019年06月04日
夏間近
お疲れ様です
気温高すぎて、もう夏なんでしょうか?
こんな感じだとこの先待ち構える夏が怖いです^^;
4月には全然行けなかったゴルフも

芝も生えそろい、スコアもベストを更新

まだまだ70台は遠い
腰痛の為、週1練習しかできず悔しいので

腰痛防止の為、2月から暇を見つけてランニング開始
いつまで続くかわかりませんが、腰痛の防止には多少の効果はあるみたいな?
仕事も落ちてまして
ハワイアンズ


日立レジャーランド




サビキ&投げ釣り

サビキ惨敗で投げ釣りのシャコのみ^^;
運動会

今年もプランター菜園

ミニトマトにピーマンにキュウリ
子供も野菜も成長が楽しみです
で、先週はお仲間達で夕マヅメサーフへ
ん?
なにか冷たい
ウェーダーに穴が・・・
初釣行で釣れる程、甘くありませんね(;´д`)
気温高すぎて、もう夏なんでしょうか?
こんな感じだとこの先待ち構える夏が怖いです^^;
4月には全然行けなかったゴルフも

芝も生えそろい、スコアもベストを更新

まだまだ70台は遠い
腰痛の為、週1練習しかできず悔しいので

腰痛防止の為、2月から暇を見つけてランニング開始
いつまで続くかわかりませんが、腰痛の防止には多少の効果はあるみたいな?
仕事も落ちてまして
ハワイアンズ

日立レジャーランド



サビキ&投げ釣り

サビキ惨敗で投げ釣りのシャコのみ^^;
運動会
今年もプランター菜園
ミニトマトにピーマンにキュウリ
子供も野菜も成長が楽しみです
で、先週はお仲間達で夕マヅメサーフへ
ん?
なにか冷たい
ウェーダーに穴が・・・
初釣行で釣れる程、甘くありませんね(;´д`)
2019年03月07日
近づく春
お疲れ様です
だんだん過ごしやすくなってきましたが、花粉が飛び始め、逆に活動範囲は狭まる
花粉のせいなのか、集中力がなくなり、ラウンドもなかなか上手くいかず


完全に腕のせいなんですが
話はかわり、私事ですが誕生日を迎えまして

嫁様にお願いしたプレゼントは

ニューエラのクラブケース
これで身軽に練習に向かえます♪
花粉が飛び、あまり外出したくありませんが

日立シビックセンター科学館
http://www.civic.jp/science/



くしゃみをしながら

https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/
爬虫類館が新たにオープン




最近は運動不足のため、ゴルフのラウンド中、足をツルのが頻発
休みの時のみですが、ランニング始めてみました

しばらくの目標は、体重減と長男に勝つこと・・・
そろそろ準備せねばと、ガサゴソと

のぶさんにお願いしていたオーバーホールが終了
久しぶりに散財

欲しかったシンペンでしたので、価格につられドリフトスイマー100
今年は釣らねば^^;
今月は中旬に同級生とラウンド
練習もせねばですね
だんだん過ごしやすくなってきましたが、花粉が飛び始め、逆に活動範囲は狭まる
花粉のせいなのか、集中力がなくなり、ラウンドもなかなか上手くいかず

完全に腕のせいなんですが
話はかわり、私事ですが誕生日を迎えまして

嫁様にお願いしたプレゼントは
ニューエラのクラブケース
これで身軽に練習に向かえます♪
花粉が飛び、あまり外出したくありませんが
日立シビックセンター科学館
http://www.civic.jp/science/


くしゃみをしながら
https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/
爬虫類館が新たにオープン


最近は運動不足のため、ゴルフのラウンド中、足をツルのが頻発
休みの時のみですが、ランニング始めてみました
しばらくの目標は、体重減と長男に勝つこと・・・
そろそろ準備せねばと、ガサゴソと
のぶさんにお願いしていたオーバーホールが終了
久しぶりに散財
欲しかったシンペンでしたので、価格につられドリフトスイマー100
今年は釣らねば^^;
今月は中旬に同級生とラウンド
練習もせねばですね
2018年12月08日
釣り納めと忘年会
お疲れさまです。
季節外れの陽気ですので、外出する気分になれますね。
お休みのある日、子供とお出かけ中、ふと砂浜を車で通ると良いポイントが
今年はサーフは終了したはずなんですが、数日後、ゴルフの予定が一件なくなりましたので、突撃
マイナーポイントの為、土曜の6時でも貸し切り

ポイントに入り、もう釣れた気分
・・・
・・・・・
ノーバイト
ベイトは居たんですが・・・
帰宅し、リベンジへと南下
長男に、遊園地と釣りを天秤にかけさせましたら、即決で釣りだと
が
撃沈・・・
かすかな望みをかけ、北上

あれ?
次男のヤツ、いつの間にかライフジャケット脱いでやがる(怒)

沈黙
周りも全く釣れてない
あれ?
次男はどこへ?
そうこいしてるうちに、コマセは後少し
いきなり、ピンポイントで自分達のスペースのみフィーバー

今年初のイワシ
自分は終始、針はずし
周りも釣れてるならまだしも、このポイントのみフィーバーなんで、周りの視線が微妙に痛い
早々に退散


美味しくいただきました。
他のお休みは

次男の発表会
時が過ぎるのは早いですね
忘年会もシーズン
幼稚園からの腐れ縁仲間で忘年会
https://s-tabelog-com.cdn.ampproject.org/v/s/s.tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7013984/top_amp/?amp_js_v=a2&_gsa=1&usqp=mq331AQHCAFYAYABAQ%3D%3D#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s



お値段も少々大人なお値段
個室もあり、美味しかったので来年も忘年会はここで良いかも?
で、今月は先輩、後輩との遠征忘年会コンペが
恥ずかしいプレーはできませんので、練習ラウンド
塩屋崎カントリークラブ

先輩、後輩とのセベバロステロス

最後、バーディーでなんとか

で、昨日は先輩、後輩で総勢13名での遠征忘年コンペ
5時出発で、目指すは名門?のオールドオーチャード
https://www.oogc.co.jp/
もう、いわきのゴルフ場とはなにもかもが違う

施設

グリーンの速さ

お値段

難易度
スタートのインコースは8割池があるホール
コースマネージメントをしっかりし、ドライバーとスプーンを使い分ける
グリーンは早いし、難しい
なんとか、前半を46の二位で
後半もパーを拾いながら耐えるゴルフ
終わってみれば、ぺリアで準優勝
パー6つでグロスは3位
良いプレーで終われました



ニアピンで2000円ゲットのオマケもあり、充実の遠征でした♪
まー、ニアピンの2000は、帰りの忘年反省会の居酒屋と嫁様へのお土産で、綺麗に消えました^^;
マグレは続きませんので、来年に向けて鍛え直さねば
季節外れの陽気ですので、外出する気分になれますね。
お休みのある日、子供とお出かけ中、ふと砂浜を車で通ると良いポイントが
今年はサーフは終了したはずなんですが、数日後、ゴルフの予定が一件なくなりましたので、突撃
マイナーポイントの為、土曜の6時でも貸し切り
ポイントに入り、もう釣れた気分
・・・
・・・・・
ノーバイト
ベイトは居たんですが・・・
帰宅し、リベンジへと南下
長男に、遊園地と釣りを天秤にかけさせましたら、即決で釣りだと
が
撃沈・・・
かすかな望みをかけ、北上
あれ?
次男のヤツ、いつの間にかライフジャケット脱いでやがる(怒)
沈黙
周りも全く釣れてない
あれ?
次男はどこへ?
そうこいしてるうちに、コマセは後少し
いきなり、ピンポイントで自分達のスペースのみフィーバー
今年初のイワシ
自分は終始、針はずし
周りも釣れてるならまだしも、このポイントのみフィーバーなんで、周りの視線が微妙に痛い
早々に退散
美味しくいただきました。
他のお休みは

次男の発表会
時が過ぎるのは早いですね
忘年会もシーズン
幼稚園からの腐れ縁仲間で忘年会
https://s-tabelog-com.cdn.ampproject.org/v/s/s.tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7013984/top_amp/?amp_js_v=a2&_gsa=1&usqp=mq331AQHCAFYAYABAQ%3D%3D#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
お値段も少々大人なお値段
個室もあり、美味しかったので来年も忘年会はここで良いかも?
で、今月は先輩、後輩との遠征忘年会コンペが
恥ずかしいプレーはできませんので、練習ラウンド
塩屋崎カントリークラブ

先輩、後輩とのセベバロステロス
最後、バーディーでなんとか

で、昨日は先輩、後輩で総勢13名での遠征忘年コンペ
5時出発で、目指すは名門?のオールドオーチャード
https://www.oogc.co.jp/
もう、いわきのゴルフ場とはなにもかもが違う
施設
グリーンの速さ
お値段
難易度
スタートのインコースは8割池があるホール
コースマネージメントをしっかりし、ドライバーとスプーンを使い分ける
グリーンは早いし、難しい
なんとか、前半を46の二位で
後半もパーを拾いながら耐えるゴルフ
終わってみれば、ぺリアで準優勝
パー6つでグロスは3位
良いプレーで終われました



ニアピンで2000円ゲットのオマケもあり、充実の遠征でした♪
まー、ニアピンの2000は、帰りの忘年反省会の居酒屋と嫁様へのお土産で、綺麗に消えました^^;
マグレは続きませんので、来年に向けて鍛え直さねば
2018年09月06日
夏の終わり
お疲れ様です。
台風去って、また台風と・・・
色々予定があるんですが、なかなかうまくいきません
子供達の夏休みが終わり、自分の時間を満喫♪
なんて訳にはなかなかいきません^^;
仕事も相変わらず忙しく、休みの日は天気も微妙
悪天候ではゴルフの予定が立たないので

小雨の天気でしたが、しばらくぶりのサーフ
2ヶ所ある払い出す流れはかなり弱く、濁りもあり、安定のボッ・・・
こんな感じで釣れてしまえば、またテンションあがるんでしょうが、まーそんなに上手くはいきませんね^^;
下手な鉄砲、数打ちゃ当たる
釣行も、重ねなければ釣れませんよね^^;
天気良い日をなんとか見つけ

いーさんと早朝スルーでサラブレッドカントリークラブ
前半は、悪いなりに

後半は良いとこなく

94点で連続80台は4回でストップ
良かったのは最後のパー5
ドライバーをフェアウェイで、残り260ヤードのかなりの打ち下ろし
ユーティリティで刻むも右ラフに
残り70ヤードですが、かなりの左足上がりでのバンカー越え

ベタピンバーディー
と、いーさんの100切りに立ち合えた事ですね♪
スコアは悪いですが、良い終わり方でした
で、先輩との月1ゴルフ

ティーショットは悪いんですが、前半はバーディーでこらえた

後半は

なんとか88点で80台復帰
ここ3ヶ月の平均スコアはかなり上出来

で、新たに

M2ドライバーの扱いやすさで、M2のスプーンと3番ユーティリティを購入
試打せずに購入したため、練習ではさっぱり当たらず、実践投入はまだ先
まずは慣れねば
夏休みは終わりましたが、
合間を見つけ、日立シビックセンター科学館

長男が宇宙に興味を示しており


子供、嫁様はかなり楽しんでおりましたが、自分にはさっぱり・・・
子供の心はどこかに置いてきてしまいました(涙)
そんなこんなで、また台風が出来そうとか?
ゴルフできないストレスは

ゴルフしなくても、お小遣いは消えますね^^;
台風去って、また台風と・・・
色々予定があるんですが、なかなかうまくいきません
子供達の夏休みが終わり、自分の時間を満喫♪
なんて訳にはなかなかいきません^^;
仕事も相変わらず忙しく、休みの日は天気も微妙
悪天候ではゴルフの予定が立たないので

小雨の天気でしたが、しばらくぶりのサーフ
2ヶ所ある払い出す流れはかなり弱く、濁りもあり、安定のボッ・・・
こんな感じで釣れてしまえば、またテンションあがるんでしょうが、まーそんなに上手くはいきませんね^^;
下手な鉄砲、数打ちゃ当たる
釣行も、重ねなければ釣れませんよね^^;
天気良い日をなんとか見つけ

いーさんと早朝スルーでサラブレッドカントリークラブ
前半は、悪いなりに

後半は良いとこなく

94点で連続80台は4回でストップ
良かったのは最後のパー5
ドライバーをフェアウェイで、残り260ヤードのかなりの打ち下ろし
ユーティリティで刻むも右ラフに
残り70ヤードですが、かなりの左足上がりでのバンカー越え
ベタピンバーディー
と、いーさんの100切りに立ち合えた事ですね♪
スコアは悪いですが、良い終わり方でした
で、先輩との月1ゴルフ
ティーショットは悪いんですが、前半はバーディーでこらえた

後半は

なんとか88点で80台復帰
ここ3ヶ月の平均スコアはかなり上出来

で、新たに
M2ドライバーの扱いやすさで、M2のスプーンと3番ユーティリティを購入
試打せずに購入したため、練習ではさっぱり当たらず、実践投入はまだ先
まずは慣れねば
夏休みは終わりましたが、
合間を見つけ、日立シビックセンター科学館

長男が宇宙に興味を示しており


子供、嫁様はかなり楽しんでおりましたが、自分にはさっぱり・・・
子供の心はどこかに置いてきてしまいました(涙)
そんなこんなで、また台風が出来そうとか?
ゴルフできないストレスは
ゴルフしなくても、お小遣いは消えますね^^;
2018年06月16日
ゴルフ 時々 釣り
お疲れ様です
イオン、オープンしましたね!!
全く興味ありませんが(*´∀`)♪
いきなりステーキは試しに行ってみたいですが、人が落ち着く頃にでも
釣り場も、ゴルフ場も、買い物も混雑は苦手です( ´△`)
日々に特に変わりはなく、休みといえば

いーさんと、今月で終わるサラブレッドカントリークラブのオークスへ
晴天の中のティーショット、気持ち良い

調子に乗って、9番ホールでこんな写真撮ってもらうと、このホール、パー4で9打

ため息のスコア
気合いを入れ直し、またまたいーさんと早朝スルーで一年ぶりのヘレナ国際へ
コースが広く、スコアが出るゴルフ場のはず

朝1、ティーショットが池
サードショットも池
次も池
・・・
1番ホール、8オン2パットの10打
いつもの悪い癖発動でスコア所の話じゃない

しかし、なんとか49で折り返す
後半は力まず


バブル時代の遺産のホテルを眺める余裕もでき

スコアは全く満足できませんが┐( ̄ヘ ̄)┌

こんなのに影響受け、家で自主練
が・・・

毎回練習どころじゃなくなる
問題は練習場だけは調子が良いはずのティーショット、下手くそなパター
で、今週は会社の先輩、後輩と三人で小名浜カントリークラブ
朝イチ、練習場で確認

集中しすぎて、写真なし
前半47で2打差のビリ
後半は気合いを入れ直し、パー発進
ティーショットもかなり安定

OBなし
先輩と並び首位
久しぶりに満足のラウンド
なにげに、最近大叩きがあるにもかかわらず、100叩きもなし

子供の夏休みまでのゴルフ期間、大事にせねば
たまたま仕事が早く終われる日が2度ほどあり
青物おらず

ナイスなサイズのマゴチに遊んでもらう
日暮れ間近のタイムアップ寸前に
コツン!!
全く引かない
ゴミみたい
フグ?
手前でいきなり生命感
あれ?

お情けのイナダ
2度目の夕マヅメ釣行
ご近所サーフに離岸流

これはもらったでしょ┐( ̄ヘ ̄)┌
ん?
あれ?
ゴミしかかからん
てか、海藻だらけ
鼻息荒く乗り込んだのが恥ずかしい(´・c_・`)
またゴミが

ルアーの倍位のワカシ・・・
そろそろ大きい魚も見たくなってきましたね^^;
イオン、オープンしましたね!!
全く興味ありませんが(*´∀`)♪
いきなりステーキは試しに行ってみたいですが、人が落ち着く頃にでも
釣り場も、ゴルフ場も、買い物も混雑は苦手です( ´△`)
日々に特に変わりはなく、休みといえば

いーさんと、今月で終わるサラブレッドカントリークラブのオークスへ
晴天の中のティーショット、気持ち良い

調子に乗って、9番ホールでこんな写真撮ってもらうと、このホール、パー4で9打

ため息のスコア
気合いを入れ直し、またまたいーさんと早朝スルーで一年ぶりのヘレナ国際へ
コースが広く、スコアが出るゴルフ場のはず

朝1、ティーショットが池
サードショットも池
次も池
・・・
1番ホール、8オン2パットの10打
いつもの悪い癖発動でスコア所の話じゃない

しかし、なんとか49で折り返す
後半は力まず

バブル時代の遺産のホテルを眺める余裕もでき

スコアは全く満足できませんが┐( ̄ヘ ̄)┌

こんなのに影響受け、家で自主練
が・・・

毎回練習どころじゃなくなる
問題は練習場だけは調子が良いはずのティーショット、下手くそなパター
で、今週は会社の先輩、後輩と三人で小名浜カントリークラブ
朝イチ、練習場で確認
集中しすぎて、写真なし
前半47で2打差のビリ
後半は気合いを入れ直し、パー発進
ティーショットもかなり安定

OBなし
先輩と並び首位
久しぶりに満足のラウンド
なにげに、最近大叩きがあるにもかかわらず、100叩きもなし

子供の夏休みまでのゴルフ期間、大事にせねば
たまたま仕事が早く終われる日が2度ほどあり
青物おらず
ナイスなサイズのマゴチに遊んでもらう
日暮れ間近のタイムアップ寸前に
コツン!!
全く引かない
ゴミみたい
フグ?
手前でいきなり生命感
あれ?
お情けのイナダ
2度目の夕マヅメ釣行
ご近所サーフに離岸流
これはもらったでしょ┐( ̄ヘ ̄)┌
ん?
あれ?
ゴミしかかからん
てか、海藻だらけ
鼻息荒く乗り込んだのが恥ずかしい(´・c_・`)
またゴミが
ルアーの倍位のワカシ・・・
そろそろ大きい魚も見たくなってきましたね^^;
2017年12月14日
打ち納めと釣り納め
お疲れ様ですm(__)m
いきなり寒くなりましたので、身体の対応が遅れております
寒くなると心配なのが、子供の風邪
なんとか

長男、次男揃ってのお遊戯会
心配していた子供達の体調不良も起きず、無事に終了
長男の「こんなに大きくなりました」の合唱では、ビデオ撮影越しに、なぜか涙が
段々生意気にはなってきてますが、成長具合が嬉しいです
師走になると、忘年会も続きます
先週にもありましたので、嫁様の目線が気になります
平日、仲間3人で
平のホルモン食堂

ホルモンがビールにピッタリ


冷麺にアイスで〆れば言うことなし
お休みはやっぱり

早朝、ウォーミングアップして

いーさんとサラブレッドカントリークラブ
3度目の正直と、ベストを目指す

ショット自体は悪くない
ただ、トラブルやシャンク病2発

悪くはないので、要所要所のミスが悔やまれる

またしても、サラブレッドカントリークラブに負けました
この周辺の数字、見飽きた(涙)
このままではイカンと

親父に勝ったらプレゼントしてもらえる約束だったブツが届く

M2の5番ユーティリティ
使う場所が微妙ですが、5番アイアン苦手なんでこれで克服
で、昨日
いーさんとのサラブレッドで打ち止めのはずが

先輩2人、後輩1人の計4人で
JGMセベバレステロスゴルフクラブ

朝イチ、身体が回らずショットはブレブレで池やらOBやら
1番ホール、トリプルボギー
2番ホール、10打
この時点ですでに涙目
グリーンが凍ってナイスオンが弾き出される
2段グリーンに見事にやられる
ティーショットが落ち着いてきた頃に、セカンドOB
バンカーラッシュ
めちゃくちゃでございました(涙)
朝イチのウォーミングアップは大事ですね

ここ3ヶ月位、90後半から100ちょいで落ち着いてましたが、久しぶりにめちゃくちゃでした
救いは、自分以外の3人もめちゃくちゃなスコアだった事ですかね^^;
打ち納めのつもりが、気持ち的に納められずでしたので、打ち納めはまだですね
うって変わって、投げ納め
今週の月曜日
家族の用事でお休み
早朝、半年ぶり?のサーフにがっさんと
離岸は見当たりませんが、かけ下がりの良さげな所を打ちますが、アタリすら

予報では、比較的暖かい予報でしたが、朝の気温はマイナス・・・
ある意味、踏ん切りがつきまして、無事に釣り納め
来年はもう少し釣りに時間を使えるようにしたいですね^^;
いきなり寒くなりましたので、身体の対応が遅れております
寒くなると心配なのが、子供の風邪
なんとか

長男、次男揃ってのお遊戯会
心配していた子供達の体調不良も起きず、無事に終了
長男の「こんなに大きくなりました」の合唱では、ビデオ撮影越しに、なぜか涙が
段々生意気にはなってきてますが、成長具合が嬉しいです
師走になると、忘年会も続きます
先週にもありましたので、嫁様の目線が気になります
平日、仲間3人で
平のホルモン食堂
ホルモンがビールにピッタリ
冷麺にアイスで〆れば言うことなし
お休みはやっぱり
早朝、ウォーミングアップして
いーさんとサラブレッドカントリークラブ
3度目の正直と、ベストを目指す

ショット自体は悪くない
ただ、トラブルやシャンク病2発

悪くはないので、要所要所のミスが悔やまれる

またしても、サラブレッドカントリークラブに負けました
この周辺の数字、見飽きた(涙)
このままではイカンと

親父に勝ったらプレゼントしてもらえる約束だったブツが届く
M2の5番ユーティリティ
使う場所が微妙ですが、5番アイアン苦手なんでこれで克服
で、昨日
いーさんとのサラブレッドで打ち止めのはずが
先輩2人、後輩1人の計4人で
JGMセベバレステロスゴルフクラブ
朝イチ、身体が回らずショットはブレブレで池やらOBやら
1番ホール、トリプルボギー
2番ホール、10打
この時点ですでに涙目
グリーンが凍ってナイスオンが弾き出される
2段グリーンに見事にやられる
ティーショットが落ち着いてきた頃に、セカンドOB
バンカーラッシュ
めちゃくちゃでございました(涙)
朝イチのウォーミングアップは大事ですね

ここ3ヶ月位、90後半から100ちょいで落ち着いてましたが、久しぶりにめちゃくちゃでした
救いは、自分以外の3人もめちゃくちゃなスコアだった事ですかね^^;
打ち納めのつもりが、気持ち的に納められずでしたので、打ち納めはまだですね
うって変わって、投げ納め
今週の月曜日
家族の用事でお休み
早朝、半年ぶり?のサーフにがっさんと
離岸は見当たりませんが、かけ下がりの良さげな所を打ちますが、アタリすら
予報では、比較的暖かい予報でしたが、朝の気温はマイナス・・・
ある意味、踏ん切りがつきまして、無事に釣り納め
来年はもう少し釣りに時間を使えるようにしたいですね^^;
2017年06月14日
ヒラメがお酒にかわります
お疲れ様ですm(__)m
タバコも止めて、先月からヘルニアでゴルフ場にも行けずで少し浮いたお金が

ゴルフ用にとサイコバニーのポロシャツ
私服は買わずに、ゴルフ用が増えて行く(汗)
浮いたお金で、昨年から始め、今年も始めた家庭菜園は


水やりだけで立派になりました
収穫が楽しみですね^^;
話は変わりまして、仕事の忙しさは相変わらず
日曜、休日出勤が運良く15時終了
最近は直帰が多かったので、たまには寄り道も良いですよね
翌日、お休みの為釣り場偵察
某所から、河へ
やはり日曜、人が多い
最後にサーフを下見
全体的な地形はヨロシクナイ・・・
釣り人、2名
日曜に2名って釣れてないんでしょうね
周りでも釣れてる話、聞きませんし釣れる気がしない
広いサーフなのに、掘れてるのが1ヵ所
かなり弱い払い出しが1ヵ所
迷わず掘れてるポイントへ
キャストするも、ゴミがかなりリトリーブの邪魔に
釣りになんねー
が、
30分に10分位、ゴミがない時間が来る
集中して
コン!!
ん?
ゴミかな?
ゴミでしょ
再びキャスト
ブレイクの際で
ガツン!!
アタリの後にすぐヒットなんて珍しい
にしてもヒキますね
よせ波に合わせてゴリ巻き

今年初ヒラメ

今季1枚目が60.5の小座布団
気を良くしてキャスト再開
フッコ、バラス
先程のサイズよりかなりひいた獲物もバラス
うまくは行きませんね
今回のヒットルアー
フラットジャンキージグヘッド+フラッグシャッド
翌日は、嫁様お出掛けの為、1日自由時間
鼻息荒く、早朝にがっさんと前日と同じサーフへ
カスリもせず
昼間はYPと先輩の漁場へお邪魔し、海遊び

51センチのソイを見せつけられる
こんなの居るんすね(汗)
夕方はYPとサーフも、二人してカスリもせず^^;
今週は仕事が定時もありましたが

来週は小名浜カントリークラブでゴルフ復帰戦なので、練習へ

釣具は水洗いでメンテナンス
先日のヒラメはおんちゃんに渡し、こちらに化けました

しばらくは晩酌三昧へ
タバコも止めて、先月からヘルニアでゴルフ場にも行けずで少し浮いたお金が
ゴルフ用にとサイコバニーのポロシャツ
私服は買わずに、ゴルフ用が増えて行く(汗)
浮いたお金で、昨年から始め、今年も始めた家庭菜園は
水やりだけで立派になりました
収穫が楽しみですね^^;
話は変わりまして、仕事の忙しさは相変わらず
日曜、休日出勤が運良く15時終了
最近は直帰が多かったので、たまには寄り道も良いですよね
翌日、お休みの為釣り場偵察
某所から、河へ
やはり日曜、人が多い
最後にサーフを下見
全体的な地形はヨロシクナイ・・・
釣り人、2名
日曜に2名って釣れてないんでしょうね
周りでも釣れてる話、聞きませんし釣れる気がしない
広いサーフなのに、掘れてるのが1ヵ所
かなり弱い払い出しが1ヵ所
迷わず掘れてるポイントへ
キャストするも、ゴミがかなりリトリーブの邪魔に
釣りになんねー
が、
30分に10分位、ゴミがない時間が来る
集中して
コン!!
ん?
ゴミかな?
ゴミでしょ
再びキャスト
ブレイクの際で
ガツン!!
アタリの後にすぐヒットなんて珍しい
にしてもヒキますね
よせ波に合わせてゴリ巻き

今年初ヒラメ
今季1枚目が60.5の小座布団
気を良くしてキャスト再開
フッコ、バラス
先程のサイズよりかなりひいた獲物もバラス
うまくは行きませんね
今回のヒットルアー
フラットジャンキージグヘッド+フラッグシャッド
翌日は、嫁様お出掛けの為、1日自由時間
鼻息荒く、早朝にがっさんと前日と同じサーフへ
カスリもせず
昼間はYPと先輩の漁場へお邪魔し、海遊び
51センチのソイを見せつけられる
こんなの居るんすね(汗)
夕方はYPとサーフも、二人してカスリもせず^^;
今週は仕事が定時もありましたが
来週は小名浜カントリークラブでゴルフ復帰戦なので、練習へ
釣具は水洗いでメンテナンス
先日のヒラメはおんちゃんに渡し、こちらに化けました
しばらくは晩酌三昧へ
2017年05月22日
弱り目に祟り目
お疲れ様ですm(__)m
仕事が落ち着いてますし、ヘルニアの腰も順調に回復♪
調子に乗って、子供とジャレテましたら・・・
・・・

立てなくなる
・・・
ヘルニアの腰にギックリ腰追加・・・
・・・
(涙)
仕事もままならず、予定されていた後輩とのゴルフ、初のセベ・バレステロスをキャンセル
ゴルフをキャンセルした休日は
傷心の中

長男、次男が幼稚園なんで、5年以上ぶりの嫁様と二人だけでのお出掛け
うるさい二人の子供が居ないので、不思議な感覚でした^^;
先週の後半には少しだけ回復しましてサーフへ
腰痛により、30分も振らずに退散
その2日後、がっさんとも出動しますが
ボッ
今週は2連休取りまして

還暦祝い、母の日、父の日合わせて那須へ両親、妹家族と家族旅行
まずは
りんどう湖レイクビュー
いやー、半端なく暑い

スワンボートが1番涼しい


アヒルのレースを見たり

エグゼイドのショー

長男はビビって目を閉じますが
次男は近くに来ても、全く動じません(笑)

初めて見ましたが、なかなかのクオリティーでした
暑さもピークでして
那須で有名なアイス工房 ももい

駐車場満杯になるのがわかりますね
絶品でした
宿泊は

那須ロイヤルホテル

子供連れに特化してますね
待ち時間も子供を飽きさせません

夕飯は

子供にはこんなお膳

夜はバタンキュー

部屋はからは

景色は最高
最終日は
モンキーパーク
猿へのミルクあげ

1番の目的は

分かりにくいんですが、ゾウの背中に乗れる

猿のショーはあまり期待してませんでしたが



なかなかのクオリティー♪
うちの子供2人より優秀な猿達でした^^;
釣りも開幕しましたし、早めに腰治して参戦したいっす(;・∀・)
仕事が落ち着いてますし、ヘルニアの腰も順調に回復♪
調子に乗って、子供とジャレテましたら・・・
・・・

立てなくなる
・・・
ヘルニアの腰にギックリ腰追加・・・
・・・
(涙)
仕事もままならず、予定されていた後輩とのゴルフ、初のセベ・バレステロスをキャンセル
ゴルフをキャンセルした休日は
傷心の中
長男、次男が幼稚園なんで、5年以上ぶりの嫁様と二人だけでのお出掛け
うるさい二人の子供が居ないので、不思議な感覚でした^^;
先週の後半には少しだけ回復しましてサーフへ
腰痛により、30分も振らずに退散
その2日後、がっさんとも出動しますが
ボッ
今週は2連休取りまして
還暦祝い、母の日、父の日合わせて那須へ両親、妹家族と家族旅行
まずは
りんどう湖レイクビュー
いやー、半端なく暑い

スワンボートが1番涼しい


アヒルのレースを見たり

エグゼイドのショー
長男はビビって目を閉じますが
次男は近くに来ても、全く動じません(笑)

初めて見ましたが、なかなかのクオリティーでした
暑さもピークでして
那須で有名なアイス工房 ももい

駐車場満杯になるのがわかりますね
絶品でした
宿泊は
那須ロイヤルホテル

子供連れに特化してますね
待ち時間も子供を飽きさせません

夕飯は

子供にはこんなお膳

夜はバタンキュー
部屋はからは
景色は最高
最終日は
モンキーパーク
猿へのミルクあげ

1番の目的は

分かりにくいんですが、ゾウの背中に乗れる

猿のショーはあまり期待してませんでしたが
なかなかのクオリティー♪
うちの子供2人より優秀な猿達でした^^;
釣りも開幕しましたし、早めに腰治して参戦したいっす(;・∀・)
2017年05月07日
リハビリ釣行
お疲れ様ですm(__)m
今年も始まったGW
自分にとってはガッデムウィーク
連休のない自分には、ただ道とお店が混むだけの嬉しくない日々
毎年ながら、GW中は7日間お休みとか9連休だとか・・・
え?
まー
いつもの事ですが、連休はなく3日間程休めたのみ
休み少ないうえに、連休前に椎間板ヘルニアの再発
肘が治ったら、今度は腰ですか(涙)
色々な所がボロボロです
ゴルフの練習すら行けず、ストレス増・・・
釣りは


今年もノブさんにキッチリ仕上げてもらい、準備は万端
が、
1番辛い姿勢は、肝心のタモイレの姿勢
ヘルニアの状態も良くならず、某所への釣行も土壇場で断念
たっくん、すみませんでした(涙)
こんな感じなので、必然的に
GWの1回目のお休みは

会社でのちょっとしたお祭り
子供二人連れて参加
2回目のお休みは実家でのお祭り
合間を見付けて

軽石ひいて

土ひいて

完成


今年は新たに、ピーマン、シシトウを追加
収穫が楽しみです^^
で、最後のお休みは

予定の苺狩り園が急遽休みで焦りましたが
大野観光いちご園

嫁様、子供は満面の笑み


GW、3日間だけでしたが家族の笑顔が救いでした
リハビリ釣行には2度
ちなみに、半年ぶりの釣り(汗)
タモイレできないんで、タモイレ不要のサーフへ
腰を曲げたり、激しくしなければ、立ったり歩いたりは大丈夫なので、リハビリのつもりで

地形は自分の好きな、小さな払い出しが2ヶ所
シーズン入ってれば、かなりの確率で釣れる流れ
が、
まだ早いんでしょうね
事故的な釣果はありませんでした^^;
ちなみに、ノブさんのメンテナンスは完璧
今年もこの道具達がドラグの音色を響かせてくれる事を願います
で、2回目は無理せず、ホームリバーのナイトシーバス二時間
こちらも予想通り、カスリもせず
リハビリが効いたのか、安静や薬が効いたのか、腰の調子も落ち着いてきたので、今週の仲間との小名浜カントリークラブに向けて、明日からは練習再開
中旬には家族旅行も
釣りも行きたいので、もう少しお休みが欲しいです(涙)
今年も始まったGW
自分にとってはガッデムウィーク
連休のない自分には、ただ道とお店が混むだけの嬉しくない日々
毎年ながら、GW中は7日間お休みとか9連休だとか・・・
え?
まー
いつもの事ですが、連休はなく3日間程休めたのみ
休み少ないうえに、連休前に椎間板ヘルニアの再発
肘が治ったら、今度は腰ですか(涙)
色々な所がボロボロです
ゴルフの練習すら行けず、ストレス増・・・
釣りは
今年もノブさんにキッチリ仕上げてもらい、準備は万端
が、
1番辛い姿勢は、肝心のタモイレの姿勢
ヘルニアの状態も良くならず、某所への釣行も土壇場で断念
たっくん、すみませんでした(涙)
こんな感じなので、必然的に
GWの1回目のお休みは

会社でのちょっとしたお祭り
子供二人連れて参加
2回目のお休みは実家でのお祭り
合間を見付けて
軽石ひいて
土ひいて
完成
今年は新たに、ピーマン、シシトウを追加
収穫が楽しみです^^
で、最後のお休みは
予定の苺狩り園が急遽休みで焦りましたが
大野観光いちご園

嫁様、子供は満面の笑み


GW、3日間だけでしたが家族の笑顔が救いでした
リハビリ釣行には2度
ちなみに、半年ぶりの釣り(汗)
タモイレできないんで、タモイレ不要のサーフへ
腰を曲げたり、激しくしなければ、立ったり歩いたりは大丈夫なので、リハビリのつもりで
地形は自分の好きな、小さな払い出しが2ヶ所
シーズン入ってれば、かなりの確率で釣れる流れ
が、
まだ早いんでしょうね
事故的な釣果はありませんでした^^;
ちなみに、ノブさんのメンテナンスは完璧
今年もこの道具達がドラグの音色を響かせてくれる事を願います
で、2回目は無理せず、ホームリバーのナイトシーバス二時間
こちらも予想通り、カスリもせず
リハビリが効いたのか、安静や薬が効いたのか、腰の調子も落ち着いてきたので、今週の仲間との小名浜カントリークラブに向けて、明日からは練習再開
中旬には家族旅行も
釣りも行きたいので、もう少しお休みが欲しいです(涙)
2017年01月05日
2017
明けましておめでとうございますm(__)m
年末も31日の20時まで仕事・・・
サーフに一度出動
ボッ・・・
後は、釣行時間が取れず釣り納めもできず

先輩二人と忘年会
年末の大掃除も時間が取れず、正月早々掃除(涙)
長男誕生日

クリスマスプレゼントはトミカ

正月は


挨拶周りで終了
年末、FROM大分より恒例の

gomiさん、毎年ありがとうございますm(__)m

年末まで21時帰宅でしたので、画像がこれだけです(涙)
しゃぶしゃぶ、塩焼き、刺身、あら汁でいただきました

初釣りはまだですが、初打ちはなんとか完了
暇なく、昨年の釣行まとめもできず、自己満記事ですみません
まっ、自分の記録の意味での趣味の日記なんでお許しを
春までは冬眠予定ですが、今年も宜しくお願いしますm(__)m
年末も31日の20時まで仕事・・・
サーフに一度出動
ボッ・・・
後は、釣行時間が取れず釣り納めもできず
先輩二人と忘年会
年末の大掃除も時間が取れず、正月早々掃除(涙)
長男誕生日

クリスマスプレゼントはトミカ

正月は


挨拶周りで終了
年末、FROM大分より恒例の

gomiさん、毎年ありがとうございますm(__)m
年末まで21時帰宅でしたので、画像がこれだけです(涙)
しゃぶしゃぶ、塩焼き、刺身、あら汁でいただきました
初釣りはまだですが、初打ちはなんとか完了
暇なく、昨年の釣行まとめもできず、自己満記事ですみません
まっ、自分の記録の意味での趣味の日記なんでお許しを
春までは冬眠予定ですが、今年も宜しくお願いしますm(__)m
タグ :ボーズ
2016年12月10日
釣りとギャンブル
お疲れ様ですm(__)m
12月になりまして、イベント盛りだくさん
とりあえず

昔からの腐れ縁仲間三人で忘年会
温野菜へ
すき焼き、しゃぶしゃぶを堪能
前半一時間、食べ放題の為夢中で頬張る(笑)
学生時代からスタイル変わらず、笑ってしまいました^^;
後半はペースダウンで酒だけしか入らず
〆にラーメンは、半分しか入らず・・・
歳を重ねても成長しません^^;
で、翌日は従姉妹の新築祝いの為、お休みを
勿体無いので、たっくんと朝だけサーフへ
いや、人大杉・・・
身動きとれずで惨敗でした
ポイント選択を間違いました(涙)
来年の教訓にします
仕事も忙しく、べた凪なのにその後は釣行できずでしたが、ムラムラ抑えきれず無理矢理、有給休暇
嫁様、予定があるから半日お好きにどーぞと
アリガタイ(涙)
で、いつものサーフにイン
マヅメ過ぎても沈黙
アングラー二人、空いてるには訳があったのか(笑)
嫁様に、出掛けるから半日自由にして良いと言われてましたので、パトロール
何ヵ所回り、某マイナーサーフでデカい鳥山
テレビでしか見た事ないデカさ
マイナーサーフの為、アングラーなし
しかし、駐車場がない・・・
うろうろしてると、会社の釣り仲間が(汗)
狙う魚種は違えど、3人で一緒にイン

1CAST、2~3イワシCATCH
張り切って投げるも

よく見ると、下からの突き上げが一切ない
気付けば13時
鳥山を背に帰宅。
釣りってパチンコに似てません?
パチンコ、一切やりませんが社内のパチンカーの話が聞いてもないのに耳の中へ
1 朝イチ、並ぶ=釣りの早起き
2 お金=釣りに使える時間&体力
3 台選び=離岸、地形など場所選び(事前偵察)
4 出る、出ないは運もかなりある=釣れる、釣れないは運もかなりある
5 回数が多ければ、大当たりの回数は多い=釣行回数、釣行に使える時間に比例し、仕留める数、サイズも上がる
6 誰かが勝つと行きたくなる=釣果情報入ると行きたくなる
7 負けた話はあまりしない=ボーズの話はあまりしない
8 激アツ、リーチ=鳥山やボイル
9 広告=某釣具店の釣果情報やメール
10 負けた時の虚しさが半端ない=ボーズ時、釣行時間、家族に使ったら良かったとの後悔
ちなみに、パチンコは付き合いで一度だけの体験為、違うとこありましたら大目に見てください(涙)
いつもは10が嫌で、早朝か深夜のみの釣行なんですが、嫁様の優しさに甘えました(涙)
帰宅前、嫁様に電話すると、相手側のお子さんの体調不良で出掛け予定がなくなり、ずっと次男と家に居たと
・・・
すみませんでした・・・
久しぶりにヤッちまった気分
次回からは気を付けねば
そういえば、待ち望んだ

しばらくはこれ眺めながら、晩酌に勤しみます
12月になりまして、イベント盛りだくさん
とりあえず
昔からの腐れ縁仲間三人で忘年会
温野菜へ
すき焼き、しゃぶしゃぶを堪能
前半一時間、食べ放題の為夢中で頬張る(笑)
学生時代からスタイル変わらず、笑ってしまいました^^;
後半はペースダウンで酒だけしか入らず
〆にラーメンは、半分しか入らず・・・
歳を重ねても成長しません^^;
で、翌日は従姉妹の新築祝いの為、お休みを
勿体無いので、たっくんと朝だけサーフへ
いや、人大杉・・・
身動きとれずで惨敗でした
ポイント選択を間違いました(涙)
来年の教訓にします
仕事も忙しく、べた凪なのにその後は釣行できずでしたが、ムラムラ抑えきれず無理矢理、有給休暇
嫁様、予定があるから半日お好きにどーぞと
アリガタイ(涙)
で、いつものサーフにイン
マヅメ過ぎても沈黙
アングラー二人、空いてるには訳があったのか(笑)
嫁様に、出掛けるから半日自由にして良いと言われてましたので、パトロール
何ヵ所回り、某マイナーサーフでデカい鳥山
テレビでしか見た事ないデカさ
マイナーサーフの為、アングラーなし
しかし、駐車場がない・・・
うろうろしてると、会社の釣り仲間が(汗)
狙う魚種は違えど、3人で一緒にイン
1CAST、2~3イワシCATCH
張り切って投げるも
よく見ると、下からの突き上げが一切ない
気付けば13時
鳥山を背に帰宅。
釣りってパチンコに似てません?
パチンコ、一切やりませんが社内のパチンカーの話が聞いてもないのに耳の中へ
1 朝イチ、並ぶ=釣りの早起き
2 お金=釣りに使える時間&体力
3 台選び=離岸、地形など場所選び(事前偵察)
4 出る、出ないは運もかなりある=釣れる、釣れないは運もかなりある
5 回数が多ければ、大当たりの回数は多い=釣行回数、釣行に使える時間に比例し、仕留める数、サイズも上がる
6 誰かが勝つと行きたくなる=釣果情報入ると行きたくなる
7 負けた話はあまりしない=ボーズの話はあまりしない
8 激アツ、リーチ=鳥山やボイル
9 広告=某釣具店の釣果情報やメール
10 負けた時の虚しさが半端ない=ボーズ時、釣行時間、家族に使ったら良かったとの後悔
ちなみに、パチンコは付き合いで一度だけの体験為、違うとこありましたら大目に見てください(涙)
いつもは10が嫌で、早朝か深夜のみの釣行なんですが、嫁様の優しさに甘えました(涙)
帰宅前、嫁様に電話すると、相手側のお子さんの体調不良で出掛け予定がなくなり、ずっと次男と家に居たと
・・・
すみませんでした・・・
久しぶりにヤッちまった気分
次回からは気を付けねば
そういえば、待ち望んだ

しばらくはこれ眺めながら、晩酌に勤しみます
2016年12月01日
終盤戦 ~久しぶりの・・・~
お疲れ様ですm(__)m
寒くなってきました
風邪ひきました・・・
風邪、いつもの恒例
次男、鼻風邪
長男に感染
自分、発症・・・
嫁様、変わらずに元気・・・
タバコ止めて半年以上、医者に風邪もひきにくくなると言われてましたが、関係ありませんね^^;
釣行は二回
一回目、がっさんの案内でサーフ
諸事情で、数投で修了(涙)
流れ、地形はかなり良さげだったのにツイてません・・・(;´Д`)
で、翌日から風邪
なんとか行けるまでには回復し

長男のお遊戯会
間違わないか、ハラハラしちゃいますね
お次は

仲良い3家族で早めの忘年会
ヘロヘロで昨日
嫁様が通院の為に休みを
残業、休日出勤続きで、地形偵察も情報もなし
とりあえず、好きなポイントへ
トラブル発生で、キャスト開始6時
地形、最悪・・・
流れ、微妙
潮位、良い時間
ランガン開始
3ヵ所目、ヨレのザワザワ?
蟹歩きで右へ
蟹歩きで左へ
20メートル先のアングラー、ヒット
地合い?
しばらくすると
ゴゴン!!!
かなり強めのアタリ
ジリジリ
ドラグも勢いが違う
締めなおすも
ジリ・・・ジリ・・・
重いし
手前のブレイクを交わし、前々回の反省を生かし慎重に
ワオォッ
デカッ
久しぶりのこのサイズ
ざっ、ざぶ・・
ナイスサイズゲット!!!
とりあえず、地合いと思い、放置しキャスト
ガツン!!
これまた良いサイズ?

メジャー曲がってますね
マイナス一センチ位でしょうか?
このあと30分以上粘りましたが、放置した鮃がカラスにつつかれる(汗)
嫁様との約束の8時帰宅を少々オーバー
別場所でロックフィッシングしていた先輩がわざわざ釣行帰りにコーヒー持参で駆けつけてくれ、パシャリ

釣果と同じくらい欲しい記念写真
優しさが身に染みますね
嫁様には少し怒られましたが(涙)
こんな日はなに言われても、右から左^^;

69
泣き座布団とでも言いましょうか・・・
小座布団
釣れたルアーはどちらも
フラットジャンキージグヘッド+フラッグシャッド
こちらのヒラメはいつものおんちゃんに配達

鮃二枚は、初めて見る三リットルビールに化けました(笑)
乗せてた次男にお駄賃も


こんな日は次男との時間も快適に^^;
嫁様帰宅後、美容室へ
終了後、苦手な夕マヅメ
子供との時間が取れないので、休みの日の夕マヅメはなるべく行かないように
しかし、釣りも終盤戦
嫁様の許可おりたんで、美容室後に急行
なんとかマヅメ前に現地入り
がっさんとポイントへ
ガツン!!
自分じゃないです^^;

開始数投で仕留めるがっさん
仕事が早い(汗)
開始早々のヒットで好調を期待しますが
・・・
お知り合いさんも沈黙
良い感じなんですが
夕方はダメですね?
がっさんが放った一言
ベイトが小さいのかもね?
スピンビームと、フリッパー釣れた試しがないんですが、サイズダウンの意味もこめ、フルキャスト
ガツン!!
ありゃ(汗)
アドバイス通りの1投目

こんな事もあるんですね^^
釣れたのは
DUO フリッパー
行けても後数回
良い形で締め括りたいです
寒くなってきました
風邪ひきました・・・
風邪、いつもの恒例
次男、鼻風邪
長男に感染
自分、発症・・・
嫁様、変わらずに元気・・・
タバコ止めて半年以上、医者に風邪もひきにくくなると言われてましたが、関係ありませんね^^;
釣行は二回
一回目、がっさんの案内でサーフ
諸事情で、数投で修了(涙)
流れ、地形はかなり良さげだったのにツイてません・・・(;´Д`)
で、翌日から風邪
なんとか行けるまでには回復し

長男のお遊戯会
間違わないか、ハラハラしちゃいますね
お次は

仲良い3家族で早めの忘年会
ヘロヘロで昨日
嫁様が通院の為に休みを
残業、休日出勤続きで、地形偵察も情報もなし
とりあえず、好きなポイントへ
トラブル発生で、キャスト開始6時
地形、最悪・・・
流れ、微妙
潮位、良い時間
ランガン開始
3ヵ所目、ヨレのザワザワ?
蟹歩きで右へ
蟹歩きで左へ
20メートル先のアングラー、ヒット
地合い?
しばらくすると
ゴゴン!!!
かなり強めのアタリ
ジリジリ
ドラグも勢いが違う
締めなおすも
ジリ・・・ジリ・・・
重いし
手前のブレイクを交わし、前々回の反省を生かし慎重に
ワオォッ
デカッ
久しぶりのこのサイズ
ざっ、ざぶ・・
ナイスサイズゲット!!!
とりあえず、地合いと思い、放置しキャスト
ガツン!!
これまた良いサイズ?
メジャー曲がってますね
マイナス一センチ位でしょうか?
このあと30分以上粘りましたが、放置した鮃がカラスにつつかれる(汗)
嫁様との約束の8時帰宅を少々オーバー
別場所でロックフィッシングしていた先輩がわざわざ釣行帰りにコーヒー持参で駆けつけてくれ、パシャリ

釣果と同じくらい欲しい記念写真
優しさが身に染みますね
嫁様には少し怒られましたが(涙)
こんな日はなに言われても、右から左^^;
69
泣き座布団とでも言いましょうか・・・
小座布団
釣れたルアーはどちらも
フラットジャンキージグヘッド+フラッグシャッド
こちらのヒラメはいつものおんちゃんに配達
鮃二枚は、初めて見る三リットルビールに化けました(笑)
乗せてた次男にお駄賃も


こんな日は次男との時間も快適に^^;
嫁様帰宅後、美容室へ
終了後、苦手な夕マヅメ
子供との時間が取れないので、休みの日の夕マヅメはなるべく行かないように
しかし、釣りも終盤戦
嫁様の許可おりたんで、美容室後に急行
なんとかマヅメ前に現地入り
がっさんとポイントへ
ガツン!!
自分じゃないです^^;

開始数投で仕留めるがっさん
仕事が早い(汗)
開始早々のヒットで好調を期待しますが
・・・
お知り合いさんも沈黙
良い感じなんですが
夕方はダメですね?
がっさんが放った一言
ベイトが小さいのかもね?
スピンビームと、フリッパー釣れた試しがないんですが、サイズダウンの意味もこめ、フルキャスト
ガツン!!
ありゃ(汗)
アドバイス通りの1投目
こんな事もあるんですね^^
釣れたのは
DUO フリッパー
行けても後数回
良い形で締め括りたいです
2016年11月19日
2連休
お疲れ様ですm(__)m
一気に気温が下がりまして、軟弱な自分はビクビクの日々
次男の風邪をもらわないように、早寝を
この間、2度程
・・・

・・・
たっ、楽しい^^;
春の山へ向けて
・・・
すみません
釣行は3度
先週の早朝、ショアジギに某所
マサさんとキャスト
何も起きず
で、今週の木曜
休日出勤予定が、出勤がなくなる
嫁様は次男連れて、友人宅へ
1日自由にしたら?と
え?
マジ?
今年初の1日フル釣行
テンション上がる
早朝、出発まで場所選定に迷う
情報いただき、今年踏み入れてない激戦区
静かに楽しめるマイナーポイント
地形良さげな激戦区ポイント
とりあえずは様子見に踏み入れてないポイントへ
5時ポイントで先行者2名
あれ?
地形は見えませんが、2名ならいけんじゃね?
ポイントへ
やはり打ちたいポイントは先行者
仕方なく、手前に陣取りキャスト
手前の流れと、かけ下がり付近を
・・・
・・・・・・
人は増えるが、誰もロッド曲がらず
日の出が綺麗
コンッ!!!
ん?
なんか付いてる

ソゲッツ!!

バディワークス真似してダブルフックに改造して良かった
すぐさまリリース
しばらくキャストするもアタらず
ポイントを移動
ガツン!!
パワフルなヒキ
良型を思わせる
慎重に
鮃だ
手前のブレイクをかわす
次のデカ波で引き込まれ
・・・
F○CK!!(涙)
気を取り直し、先行者が去ったポイントへ
かなり人が居ましたが、自分の周りでは水揚げ見れず
アングラー、既に3人に^^;
そろそろ帰ろうか?
ゴン!!
ドラグは出ない

こちらも追加したフックにガッツリ

釣れたのはどちらも
ダイワのジグヘッド+FLAG SHAD
嬉しいんでが、その前にバラシたのが悔しいですね
その後、大きく場所移動して良いポイント見つけるも、かなりの爆風
素直に打ちっぱなしへ
せっかくの1日フル釣行のはずでしたが、うまくいきませんね(涙)
昨日は嫁様が病院の為に有給休暇
しかし、長男微熱の為、次男子守りに変更
行けるのは早朝のみ
ヒラッチさん繋がりで何度か飲んだ事のある、くまさんがサーフで釣りがしたいとの事で、前日と同じサーフへ
前日の激混みを考慮し、遅れてくるくまさんを待たず、場所取り意味で4時
しかし、先行者
お知り合いのFさんでした
色々情報いただき、前日のポイントへ
夜も明けぬうちに
ゴン!!
あれ?
デカイ?

いやいや、腹パンなだけでした
くまさんへのお土産の為、血抜き後撮影により、血が付いてる写真ですみません^^;

その後はサッパリ・・・

魚大好き長男が自分の釣り雑誌を熟読
平仮名しか読めませんが(笑)
面白くてパシャリと撮影

2連休、久しぶりでしたが、あっという間に過ぎていきました
一気に気温が下がりまして、軟弱な自分はビクビクの日々
次男の風邪をもらわないように、早寝を
この間、2度程
・・・

・・・
たっ、楽しい^^;
春の山へ向けて
・・・
すみません
釣行は3度
先週の早朝、ショアジギに某所
マサさんとキャスト
何も起きず
で、今週の木曜
休日出勤予定が、出勤がなくなる
嫁様は次男連れて、友人宅へ
1日自由にしたら?と
え?
マジ?
今年初の1日フル釣行
テンション上がる
早朝、出発まで場所選定に迷う
情報いただき、今年踏み入れてない激戦区
静かに楽しめるマイナーポイント
地形良さげな激戦区ポイント
とりあえずは様子見に踏み入れてないポイントへ
5時ポイントで先行者2名
あれ?
地形は見えませんが、2名ならいけんじゃね?
ポイントへ
やはり打ちたいポイントは先行者
仕方なく、手前に陣取りキャスト
手前の流れと、かけ下がり付近を
・・・
・・・・・・
人は増えるが、誰もロッド曲がらず
日の出が綺麗
コンッ!!!
ん?
なんか付いてる
ソゲッツ!!
バディワークス真似してダブルフックに改造して良かった
すぐさまリリース
しばらくキャストするもアタらず
ポイントを移動
ガツン!!
パワフルなヒキ
良型を思わせる
慎重に
鮃だ
手前のブレイクをかわす
次のデカ波で引き込まれ
・・・
F○CK!!(涙)
気を取り直し、先行者が去ったポイントへ
かなり人が居ましたが、自分の周りでは水揚げ見れず
アングラー、既に3人に^^;
そろそろ帰ろうか?
ゴン!!
ドラグは出ない
こちらも追加したフックにガッツリ
釣れたのはどちらも
ダイワのジグヘッド+FLAG SHAD
嬉しいんでが、その前にバラシたのが悔しいですね
その後、大きく場所移動して良いポイント見つけるも、かなりの爆風
素直に打ちっぱなしへ
せっかくの1日フル釣行のはずでしたが、うまくいきませんね(涙)
昨日は嫁様が病院の為に有給休暇
しかし、長男微熱の為、次男子守りに変更
行けるのは早朝のみ
ヒラッチさん繋がりで何度か飲んだ事のある、くまさんがサーフで釣りがしたいとの事で、前日と同じサーフへ
前日の激混みを考慮し、遅れてくるくまさんを待たず、場所取り意味で4時
しかし、先行者
お知り合いのFさんでした
色々情報いただき、前日のポイントへ
夜も明けぬうちに
ゴン!!
あれ?
デカイ?
いやいや、腹パンなだけでした
くまさんへのお土産の為、血抜き後撮影により、血が付いてる写真ですみません^^;

その後はサッパリ・・・

魚大好き長男が自分の釣り雑誌を熟読
平仮名しか読めませんが(笑)
面白くてパシャリと撮影

2連休、久しぶりでしたが、あっという間に過ぎていきました
2016年11月08日
気持ち良い忙しさ
お疲れ様ですm(__)m
久しぶりの大物を仕留めた為か、その後は・・・
お休みも予定が詰まってます
ありがたい事ですね
平日、単独サーフはエイ?のすれがかり?
やり取りしてるとギャラリーもできちゃいまして、早々に退散(涙)
土曜は、がっさん、みちのくさん、たっくん、自分の四人でバッチリなポイント打ちますが、全く反応なく退散
この日のメインは、いつもの釣りメンバーでBBQ&芋煮



ヘロヘロで芋煮の写真なく^^;
タイミングが合わず、久しぶりの参加でしたが良いですね

忘年会?新年会が楽しみです^^;
ヒロさん、ヒラッチさん、準備ありがとうございましたm(__)m
昨日はお休みでして、早朝がっさんとサーフも全く(´Д`|||)
早々に切り上げ

震災の年に産まれ、五年
七五三を無事に迎えられました

幸せな事ですね
気温も下がり、自分の釣りシーズンは後1ヶ月?
オフは

ゴルフ辞めた先輩が三回しか使用してない去年モデル?のセットをバック込みで一万弱で譲ってくれまして、即バイト^^
15年?ぶりに始めようかと

釣りにゴルフにと、時間が欲しいですね(涙)
久しぶりの大物を仕留めた為か、その後は・・・
お休みも予定が詰まってます
ありがたい事ですね
平日、単独サーフはエイ?のすれがかり?
やり取りしてるとギャラリーもできちゃいまして、早々に退散(涙)
土曜は、がっさん、みちのくさん、たっくん、自分の四人でバッチリなポイント打ちますが、全く反応なく退散
この日のメインは、いつもの釣りメンバーでBBQ&芋煮

ヘロヘロで芋煮の写真なく^^;
タイミングが合わず、久しぶりの参加でしたが良いですね

忘年会?新年会が楽しみです^^;
ヒロさん、ヒラッチさん、準備ありがとうございましたm(__)m
昨日はお休みでして、早朝がっさんとサーフも全く(´Д`|||)
早々に切り上げ

震災の年に産まれ、五年
七五三を無事に迎えられました

幸せな事ですね
気温も下がり、自分の釣りシーズンは後1ヶ月?
オフは
ゴルフ辞めた先輩が三回しか使用してない去年モデル?のセットをバック込みで一万弱で譲ってくれまして、即バイト^^
15年?ぶりに始めようかと
釣りにゴルフにと、時間が欲しいですね(涙)
2016年10月08日
好調な釣果
お疲れ様ですm(__)m
昨日はお休みでした。
前日、仕事終わりにロッド持たずにポイント偵察
3ヶ所回りますが、地形がよろしくないのと、濁りも
今週は3ヶ月に1回位の夜勤も重なり、良いタイミングでサーフへ
で昨日、前日に偵察できなかったポイントへ
あれ?
ベタ凪過ぎ・・・
ロッド振らずに30分、北、南200メートル歩きますが全くポイント見つけれず(涙)
ポイント選択ミス・・・
仕方なく、前日に下見したポイントへ急行
せっかくのマズメがぁぁぁぁ(涙)
ポイント到着
毎回ですが、先行者なし
払い出しはほぼなく、狙いは深くなってる一ヶ所のみ
500メートル先では鳥が旋回中
手前はベイト、ボイルはなく時間が過ぎていきます
沖目でいきなり
ガツン!!
良いヒキ
いつもとは違う

Hyper Head+FLAG SHAD
たぶん、45くらい?
地合いかもと、サイズも測らずリリース
アタリなく、ワームチェンジ
ガツン!!
またまた

ハウルヘッド+ハウルワーム

いつもならこれで帰ります
マズメは過ぎてますし、風も少し出てきました
しかし、到着が遅かった分、粘りました。
嫁様との約束は9時帰宅
まだ500メートル先を鳥が旋回
ミノーに変える
しばらくすると
ゴゴゴン!!
手前10メートル位でヒット
久しぶりの手応え
たまりませんね
ドラグも良い具合にでます
表層で、バシャバシャ
シーバス?
ん?

表層で暴れるので、途中までシーバスを疑いました^^;

ヒラメミノーⅢ
久しぶりの50over
遅れてきた地合い?
続けて
コツン!!

ヒラメミノーⅢ
すみません、地合いと意気込み2枚目のヒラメは写真撮らずでして、あるのは持ち帰り後の写真のみです^^;
今回は流石におんちゃんに断られたので、ヒラメ2枚は親戚へ
マゴチ×2、ヒラメ×2、最高の休日でした。
嫁様の通院も一段落しましたので久しぶりに休みの夕マズメも狙いたい
が、
嫁様からのリクエストで

美術館で開催されてる、猫まみれ展
猫大好きな嫁様は、こちらを見たいと申しておりまして、自分は次男とお留守番

夜は

次男の誕生日


世の中の3連休は休みなし
晩酌で乗り切ります(´Д`|||)
昨日はお休みでした。
前日、仕事終わりにロッド持たずにポイント偵察
3ヶ所回りますが、地形がよろしくないのと、濁りも
今週は3ヶ月に1回位の夜勤も重なり、良いタイミングでサーフへ
で昨日、前日に偵察できなかったポイントへ
あれ?
ベタ凪過ぎ・・・
ロッド振らずに30分、北、南200メートル歩きますが全くポイント見つけれず(涙)
ポイント選択ミス・・・
仕方なく、前日に下見したポイントへ急行
せっかくのマズメがぁぁぁぁ(涙)
ポイント到着
毎回ですが、先行者なし
払い出しはほぼなく、狙いは深くなってる一ヶ所のみ
500メートル先では鳥が旋回中
手前はベイト、ボイルはなく時間が過ぎていきます
沖目でいきなり
ガツン!!
良いヒキ
いつもとは違う
Hyper Head+FLAG SHAD
たぶん、45くらい?
地合いかもと、サイズも測らずリリース
アタリなく、ワームチェンジ
ガツン!!
またまた
ハウルヘッド+ハウルワーム
いつもならこれで帰ります
マズメは過ぎてますし、風も少し出てきました
しかし、到着が遅かった分、粘りました。
嫁様との約束は9時帰宅
まだ500メートル先を鳥が旋回
ミノーに変える
しばらくすると
ゴゴゴン!!
手前10メートル位でヒット
久しぶりの手応え
たまりませんね
ドラグも良い具合にでます
表層で、バシャバシャ
シーバス?
ん?

表層で暴れるので、途中までシーバスを疑いました^^;
ヒラメミノーⅢ
久しぶりの50over
遅れてきた地合い?
続けて
コツン!!
ヒラメミノーⅢ
すみません、地合いと意気込み2枚目のヒラメは写真撮らずでして、あるのは持ち帰り後の写真のみです^^;
今回は流石におんちゃんに断られたので、ヒラメ2枚は親戚へ
マゴチ×2、ヒラメ×2、最高の休日でした。
嫁様の通院も一段落しましたので久しぶりに休みの夕マズメも狙いたい
が、
嫁様からのリクエストで

美術館で開催されてる、猫まみれ展
猫大好きな嫁様は、こちらを見たいと申しておりまして、自分は次男とお留守番

夜は

次男の誕生日

世の中の3連休は休みなし
晩酌で乗り切ります(´Д`|||)
2016年10月04日
晩酌の為に ~2回分の釣行~
お疲れ様ですm(__)m
旅行から帰ると、残業たんまり、家庭の用事もたんまり・・・
しかし、運良く夜勤♪
夜勤の為、月曜早朝にサーフへ
前回貰ったビールがなくなりましたので、狙いはヒラメ
知り合いのおんちゃんと物々交換を狙います
いつも通り、事前情報なし、下見できずでしたので、早めにイン
悪けりゃ、いつものように移動のつもりで
先行者なし、地形抜群

掘れてるし、払い出しも強い
フローティングミノーが流れが強いせいか、浮き過ぎぎみ
一時間でワンバイト
ルアーローテ3順目
モゾッ
沖目でヒット
流れが強く、強いひきに感じます


HIT LURE
G-head+ヒラメのワーム
気持ち良い
その後、アタリはあるものの、バラシたりショートバイトだったり
曇り空の為、まだ粘れそう
ガツン!!
これも沖目ですが、ひきが先程より強い
が、

HIT LURE
Hyper Head+FLAG SHAD
一センチサイズUpしただけ^^;
恒例の嫁様通院で、次男子守りの為、無念の帰宅

どんぐり集めに夢中の次男

本日、トラブルの為、夜勤が早めに終了
行ける予定ではなかったので、急いで釣具を取りに帰宅
急いで前日のポイントへ
前日より早めにイン
見る感じ、前日より良さげ
さい先よく
ソゲ

HIT LURE
魚道110
が、
その後、二時間アタらず
これでダメなら場所移動と決めた1投目
ガツン!!
やはり沖目でヒット
沖目のヒットは気持ち良いっすね♪

49.5
HIT LURE
Hyper Head+FLAG SHAD
その後は暑さに耐えれず、退散
昨日のヒラメ2枚はおんちゃんとの物々交換で

本日の1枚も物々交換で

今宵は

台風中はこちらでストレス発散ですね
旅行から帰ると、残業たんまり、家庭の用事もたんまり・・・
しかし、運良く夜勤♪
夜勤の為、月曜早朝にサーフへ
前回貰ったビールがなくなりましたので、狙いはヒラメ
知り合いのおんちゃんと物々交換を狙います
いつも通り、事前情報なし、下見できずでしたので、早めにイン
悪けりゃ、いつものように移動のつもりで
先行者なし、地形抜群

掘れてるし、払い出しも強い
フローティングミノーが流れが強いせいか、浮き過ぎぎみ
一時間でワンバイト
ルアーローテ3順目
モゾッ
沖目でヒット
流れが強く、強いひきに感じます

HIT LURE
G-head+ヒラメのワーム
気持ち良い
その後、アタリはあるものの、バラシたりショートバイトだったり
曇り空の為、まだ粘れそう
ガツン!!
これも沖目ですが、ひきが先程より強い
が、
HIT LURE
Hyper Head+FLAG SHAD
一センチサイズUpしただけ^^;
恒例の嫁様通院で、次男子守りの為、無念の帰宅

どんぐり集めに夢中の次男

本日、トラブルの為、夜勤が早めに終了
行ける予定ではなかったので、急いで釣具を取りに帰宅
急いで前日のポイントへ
前日より早めにイン
見る感じ、前日より良さげ
さい先よく
ソゲ
HIT LURE
魚道110
が、
その後、二時間アタらず
これでダメなら場所移動と決めた1投目
ガツン!!
やはり沖目でヒット
沖目のヒットは気持ち良いっすね♪
49.5
HIT LURE
Hyper Head+FLAG SHAD
その後は暑さに耐えれず、退散
昨日のヒラメ2枚はおんちゃんとの物々交換で
本日の1枚も物々交換で
今宵は
台風中はこちらでストレス発散ですね
2016年09月06日
相棒、復活
お疲れ様ですm(__)m
夜勤やらなにやらありまして、夜勤前日に仕事後釣行
定時の時は真っ直ぐ帰宅が恒例ですが、たまには夕マヅメもやってみたい
YP誘い、夕マヅメ前にラーメン屋さんで腹ごしらえ
満腹の中、ポイント探しますが、某ダービーの釣果情報の影響か、どこも満員御礼(涙)
第1ポイントを早々に諦め、好調のポイントへ
1投目、中古屋さんで手に入れたオグルのスイムチェック♪
良く見ようと手前までリトリーブ
ガツン!!!
エラアライの後、高跳びみたいなジャンプ


サイズがねぇ・・・
スランプのYPの視線が怖い・・・
ポイント移動しますが、ボイルはキワ
K-TENでキワをドリフトで
ボフッ
上手く針がかりせず、フックアウト(涙)
流れもかなり効いてくる
YP、ヒット!!!
良い暴れっぷり
ランディングヘルプを^^

久しぶりにYPのドヤ顔見れました♪
夜勤の日中、シーバスデイゲーム二時間
・・・
ボッ
お触りすらなく、完全試合でした(涙)
連勝記録はストップ
二日続いた夜勤後は
鳥せい


幼稚園からの腐れ縁仲間3人で宴会
夜勤後の宴会、かなり効きまして3杯位で良い気分
日曜、休日出勤だった為、昨日の月曜はお休み
目指すはサーフ
特に情報もなく、某サーフ
こういう時のサーフ、好きです
釣れてる情報あってのボーズはツライですが、情報なければボーズ上等ですから♪
地形悪ければ、即移動のつもりで朝マヅメに到着
いつものポイントが掘れてます
良い払い出し
ここしかないでしょ
ベイトが立ち上がる波に写る
ミノー、シンペンには反応せずボトムを
3メートル手前で
ガツン!!!
いつものヤツ
しかしながらサーフシーバスはアタリ方が気持ちいい

流れがあるので、このサイズでも良いヒキに感じます
サイズは45位?
地合と思い、測定せずすぐリリース
これが正解か、数投後
モゾモゾ?
コンッ
?
ゆっくりロッドを煽ると
のッた♪
追いアワセを入れズリ上げ

ありゃ
小さい?
ソゲ?

イヤイヤ、ちゃんとヒラメ♪
その後は

河口でなら釣った事ありますが、サーフでは初めてのダツ
ちゃんと魚道を口にくわえてました(笑)
最後に
ガツン!!!
今日イチのアタリ
しかし、すぐにフックアウト
SGヘッド単品で勝負したのが不味かった(涙)
ルアーチェンジの時に、トレブルフック付けてないのは気づいてましたが、大丈夫だろうというのが失敗でした
本来ならフックがある位置に、デカイ歯形がありました・・・
その後、急いで他のルアーのフックをつけ直すも、アタリはなく(涙)
後味が悪いので、場所移動しライトゲーム

お目当てのお魚はお留守でした
午後は


嫁様通院の為、お迎え&子守り
夕マヅメ、某氏と合流して朝のリベンジと思ってましたが、嫁様帰宅が17時過ぎ・・・
次の休みまで悶々としてます
※書き忘れ※
先々週の単独釣行

ワームでお情けのセイゴ
夜勤やらなにやらありまして、夜勤前日に仕事後釣行
定時の時は真っ直ぐ帰宅が恒例ですが、たまには夕マヅメもやってみたい
YP誘い、夕マヅメ前にラーメン屋さんで腹ごしらえ
満腹の中、ポイント探しますが、某ダービーの釣果情報の影響か、どこも満員御礼(涙)
第1ポイントを早々に諦め、好調のポイントへ
1投目、中古屋さんで手に入れたオグルのスイムチェック♪
良く見ようと手前までリトリーブ
ガツン!!!
エラアライの後、高跳びみたいなジャンプ
サイズがねぇ・・・
スランプのYPの視線が怖い・・・
ポイント移動しますが、ボイルはキワ
K-TENでキワをドリフトで
ボフッ
上手く針がかりせず、フックアウト(涙)
流れもかなり効いてくる
YP、ヒット!!!
良い暴れっぷり
ランディングヘルプを^^

久しぶりにYPのドヤ顔見れました♪
夜勤の日中、シーバスデイゲーム二時間
・・・
ボッ
お触りすらなく、完全試合でした(涙)
連勝記録はストップ
二日続いた夜勤後は
鳥せい

幼稚園からの腐れ縁仲間3人で宴会
夜勤後の宴会、かなり効きまして3杯位で良い気分
日曜、休日出勤だった為、昨日の月曜はお休み
目指すはサーフ
特に情報もなく、某サーフ
こういう時のサーフ、好きです
釣れてる情報あってのボーズはツライですが、情報なければボーズ上等ですから♪
地形悪ければ、即移動のつもりで朝マヅメに到着
いつものポイントが掘れてます
良い払い出し
ここしかないでしょ
ベイトが立ち上がる波に写る
ミノー、シンペンには反応せずボトムを
3メートル手前で
ガツン!!!
いつものヤツ
しかしながらサーフシーバスはアタリ方が気持ちいい
流れがあるので、このサイズでも良いヒキに感じます
サイズは45位?
地合と思い、測定せずすぐリリース
これが正解か、数投後
モゾモゾ?
コンッ
?
ゆっくりロッドを煽ると
のッた♪
追いアワセを入れズリ上げ
ありゃ
小さい?
ソゲ?
イヤイヤ、ちゃんとヒラメ♪
その後は
河口でなら釣った事ありますが、サーフでは初めてのダツ
ちゃんと魚道を口にくわえてました(笑)
最後に
ガツン!!!
今日イチのアタリ
しかし、すぐにフックアウト
SGヘッド単品で勝負したのが不味かった(涙)
ルアーチェンジの時に、トレブルフック付けてないのは気づいてましたが、大丈夫だろうというのが失敗でした
本来ならフックがある位置に、デカイ歯形がありました・・・
その後、急いで他のルアーのフックをつけ直すも、アタリはなく(涙)
後味が悪いので、場所移動しライトゲーム
お目当てのお魚はお留守でした
午後は

嫁様通院の為、お迎え&子守り
夕マヅメ、某氏と合流して朝のリベンジと思ってましたが、嫁様帰宅が17時過ぎ・・・
次の休みまで悶々としてます
※書き忘れ※
先々週の単独釣行
ワームでお情けのセイゴ
2016年07月19日
もろもろ
仕事がかなり忙しくなりまして、いつものように週休1日の生活に逆戻りしまして、記録の意味で
先々週の土曜
たっくんとメジャーポイントへ
たっくんが

自分はアタリすら感じれず、二人でホームへ
バコバコ出るボイルをトップで狙い、自分にも


先週の1日あったお休みは、早朝サーフで惨敗
長男、次男が風邪ひきまして、デーゲームは出来ず
世の中の3連休は、昨日の月曜日だけお休みで
山Pと早朝某所も、撃沈
場所移動も実らず、惨敗
来週は家族旅行
風邪だけには気を付けねば( TДT)
先々週の土曜
たっくんとメジャーポイントへ
たっくんが
自分はアタリすら感じれず、二人でホームへ
バコバコ出るボイルをトップで狙い、自分にも
先週の1日あったお休みは、早朝サーフで惨敗
長男、次男が風邪ひきまして、デーゲームは出来ず
世の中の3連休は、昨日の月曜日だけお休みで
山Pと早朝某所も、撃沈
場所移動も実らず、惨敗
来週は家族旅行
風邪だけには気を付けねば( TДT)
タグ :シーバス
2016年07月09日
順調な一週間
お疲れ様ですm(__)m
いやージメジメ、ムンムンの日々の到来ですね
夏前に購入したこいつも

今では

夏の恒例の先輩からクワガタをいただく


ちなみに
全てわたくしのお小遣いから出ております(涙)
いやぁ~夏ですね
わたくしのお財布は真冬ですが・・・
話は変わりまして、社内での押し付け合いの役員決めも、週の中頃には決まりまして、役員の自分には被害出る事なく、スムーズに
罵声やら、説教やら、とばっちりを受ける事なく、ストレスなく、素敵な週の後半に
週に二日位は定時でも帰れますし、良い感じ
週の初め
定時で仕事終了後、某所
マイナーポイントですが、先行者
奇遇にも会社の先輩
一緒にキャスト

自分はタモ入れ係で終了
週の中頃
後輩のYPと残業終了後、シーバス狙い
ピンポイントでボイル
手こずるYP
見守る自分
諦めるYP
上から目線で、手本を見せろと( TДT)
キャスト5投目
ガツン!!!

57センチ
その後は何事もなく終了
後、2~3本位出せないのが悔しいですね
で、昨日はお休み
4時半、サーフへヒラメ狙い
地形の偵察も情報もなく、ダメなら即移動のつもりで
弱い流れが3ヶ所
1ヶ所はゴミだらけ
即2ヶ所目
第一ブレイクで
ガツン!!!

お前じゃない
明るくなってきて

その後、ソゲばらす
明るくなって、ミノーに変え

またまた釣果偽装を疑われそうな同サイズ
そろそろ車検屋さんへ行かねばの時間
ボイルらしきもの?
粘ってキャストを続けると
ガツン!!!
同サイズだろうと、余裕のやり取り
あれ?
なかなかドラグが出るな
かかりどこでも悪い?
スレ?
エラアライ
引き波の強さもあり、ヒク
で



最後にこのサイズは満足
車屋さん後は、嫁様買い物の為、子守
次男とクワガタの土やら餌やらの買い物
で

嫁様、一人買い物で満足の帰宅
釣行の快諾をされ、14時から車検終了の16時迄、某所へ
キャスト1時間
ガツン!!!
快感♪


長男の夏休みまで、釣りだめせねば^^;
いやージメジメ、ムンムンの日々の到来ですね
夏前に購入したこいつも
今では
夏の恒例の先輩からクワガタをいただく
ちなみに
全てわたくしのお小遣いから出ております(涙)
いやぁ~夏ですね
わたくしのお財布は真冬ですが・・・
話は変わりまして、社内での押し付け合いの役員決めも、週の中頃には決まりまして、役員の自分には被害出る事なく、スムーズに
罵声やら、説教やら、とばっちりを受ける事なく、ストレスなく、素敵な週の後半に
週に二日位は定時でも帰れますし、良い感じ
週の初め
定時で仕事終了後、某所
マイナーポイントですが、先行者
奇遇にも会社の先輩
一緒にキャスト
自分はタモ入れ係で終了
週の中頃
後輩のYPと残業終了後、シーバス狙い
ピンポイントでボイル
手こずるYP
見守る自分
諦めるYP
上から目線で、手本を見せろと( TДT)
キャスト5投目
ガツン!!!
57センチ
その後は何事もなく終了
後、2~3本位出せないのが悔しいですね
で、昨日はお休み
4時半、サーフへヒラメ狙い
地形の偵察も情報もなく、ダメなら即移動のつもりで
弱い流れが3ヶ所
1ヶ所はゴミだらけ
即2ヶ所目
第一ブレイクで
ガツン!!!
お前じゃない
明るくなってきて
その後、ソゲばらす
明るくなって、ミノーに変え
またまた釣果偽装を疑われそうな同サイズ
そろそろ車検屋さんへ行かねばの時間
ボイルらしきもの?
粘ってキャストを続けると
ガツン!!!
同サイズだろうと、余裕のやり取り
あれ?
なかなかドラグが出るな
かかりどこでも悪い?
スレ?
エラアライ
引き波の強さもあり、ヒク
で

最後にこのサイズは満足
車屋さん後は、嫁様買い物の為、子守
次男とクワガタの土やら餌やらの買い物
で

嫁様、一人買い物で満足の帰宅
釣行の快諾をされ、14時から車検終了の16時迄、某所へ
キャスト1時間
ガツン!!!
快感♪


長男の夏休みまで、釣りだめせねば^^;
2016年07月03日
タイムリミット ~メモリアルな画像~
お疲れ様ですm(__)m
正月以来?の3連休を金曜からしてみました
明日から1週間、もしくはそれ以上?休めない予定になってまして、無理やり有給発動!!!
会社の役選の担当でございまして、まー役員の押し付け合いを目の前で司会しながら毎日見守り、とばっちりを受け、冷や汗かかされる1週間になるのは、2年に1度の恒例行事・・・
早くこの担当を抜け出したいのですが、抜け出した途端に役員を押し付けられるのは目に見えてる
担当継続も地獄、担当脱退も地獄
あ~めんどくせ
そんな話はどーでも良いですね(涙)
釣行記です
まずは火曜?水曜?
忘れました
久しぶりの山Pに前回のポイントを案内
山P、初のポイントでテンション上がってる
いきなり
山P『カエレマテンやりますよ』
・・・
微々る『明日仕事なんだが・・・』
山P『やりますよ!!!』
しばらくして
TOPのアップキャストからのドッグウォークに
バフッ!!!
いつ聴いても興奮する音
ドラグはちょこちょこですが、良い暴れっぷり
足場も悪いので、山Pにヘルプ



サイズは小さいですが、せっかくなので物持ちしちゃいました^^;
その後は
ボフッ
バフッ
とは出るものの、時間だけが過ぎていく
持病のヘルニアも再発ぎみでして、若干右足が痺れる
結局後は続かず、強制終了
なんとかカエレマシタ
金曜日からは3連休
嫁様とは3連休前に、1日半は釣りの時間、残り1日半は家族との時間という約束。
金曜7時~9時
シーバスデーゲーム
入りたいポイントにも入れ、釣れる気しかしないと意気揚々と乗り込んだものの、返り討ち
スレがかりでランカー釣ってる人は見ました
居ない事はないんでしょうね
スレはいりません
嫁様買い物の為、一旦帰宅し


昼寝させるのに、次男乗せドライブでポイント偵察
新規で見つけました♪
またまた意気揚々と夕マヅメに乗り込む
1ヶ所目、ゴミだらけで釣りが成立せず2ヵ所目
地形が全く変化しておらず、下手くそな自分は打つ手なしの完敗
帰宅し、子供を寝かせつけ21時から山Pと短時間勝負
・・・
撃沈
タイムリミットは後半日
今回は連敗だろうと半分諦めてます
翌日の5時半
気合いの入ったたっくんからモーニングコール♪
たっくん案内でデイゲーム
目の保養になりますね
かなりテンション上がるポイントっす
実績ポイントを譲って頂き、ヒットしたら呼んでくださいと
しばらくすると
ヒット!!!
エラアライで確定
サイズは4~50ってとこですが、足場が悪い
たっくんを大声で呼ぶも、反応なし
モタモタしているうちに
バシャバシャ
フックアウト(涙)
で
・・・
根掛かり
新規ポイントでの根掛かりはお決まりですよね(涙)
でたっくんとポイント交換
すでに8時過ぎ、9割諦めてます
場所を大幅に移動
自分の大好きなポイントですが、さすがに釣れる気はしていません
帰るアングラーも景気の良いお話はされてない
1ヶ所目
数投で
ヒット!!!
が、
速攻でラインブレイク
かなりの勢いだったので、だぶん鯉かなんかのスレガカリかと
リーダーもかなり変えてなかったので、仕方なし
すでにほぼ諦めてます
遠目に見えるアングラーも帰路へ
ここで気合いの入ってるたっくんからアングラーが抜けたポイントへ移動しようと提案
早速ヒット!!!
ゴンゴン
ヒキがオカシイし、エラアライせず
ニゴイのスレガカリ
潮も動きだし、テンション上がるはずが意気消沈
タイムリミットは後2時間
嫁様からラインで、たっくんの嫁様が遊びに来ていると
嫁様との時間に少し遅れても大丈夫かなと、少し精神が安定^^;
ポイントをずらすとボイルらしきもの2回
これでもテンション上がらずですが、たっくんが

あれ?
いつものカメラマンパターン?
残り1時間半
ゴゴン!!!
はいはい、またなんかのスレでしょ(笑)
ガバガバ
バコーン
ありゃ
シーバスだ(笑)
巨体が50センチ以上ジャンプ
ジャンプするなら大したサイズじゃない?
余裕でやり取りしてると見える魚体
顔デカっ!!!
手前のカケアガリに顔がツッカエテあがらねー
フックは2本ともガッツリなので少し強引に
捕獲

ガッツリフッキング

80.5センチの今シーズン初のランカー
すべてはこの日のために

欲しかったデイゲームでのランカー写真
自画撮りデイランカーはありますが、念願の撮ってもらった全体写真(涙)
ランカーも嬉しいですが、メモリアルな画像が嬉しいです
スレがかりじゃない証人も居ますし、ホッ♪
釣りの1日半、最高の締めくくりでした
一緒に行ってくれた、たっくん
たっくんの起点となるヒットに大感謝の1日でした
単独釣行なら、移動時点で帰宅してましたね
ありがとうございましたm(__)m
で、その後は

良い節目なので、サーフ、河川の汚れをスッキリと
早朝からは



午後は嫁様を家に残して


自分も笑顔、家族も笑顔
明日からの地獄の1週間、乗り切れ?ますかね^^;
正月以来?の3連休を金曜からしてみました
明日から1週間、もしくはそれ以上?休めない予定になってまして、無理やり有給発動!!!
会社の役選の担当でございまして、まー役員の押し付け合いを目の前で司会しながら毎日見守り、とばっちりを受け、冷や汗かかされる1週間になるのは、2年に1度の恒例行事・・・
早くこの担当を抜け出したいのですが、抜け出した途端に役員を押し付けられるのは目に見えてる
担当継続も地獄、担当脱退も地獄
あ~めんどくせ
そんな話はどーでも良いですね(涙)
釣行記です
まずは火曜?水曜?
忘れました
久しぶりの山Pに前回のポイントを案内
山P、初のポイントでテンション上がってる
いきなり
山P『カエレマテンやりますよ』
・・・
微々る『明日仕事なんだが・・・』
山P『やりますよ!!!』
しばらくして
TOPのアップキャストからのドッグウォークに
バフッ!!!
いつ聴いても興奮する音
ドラグはちょこちょこですが、良い暴れっぷり
足場も悪いので、山Pにヘルプ

サイズは小さいですが、せっかくなので物持ちしちゃいました^^;
その後は
ボフッ
バフッ
とは出るものの、時間だけが過ぎていく
持病のヘルニアも再発ぎみでして、若干右足が痺れる
結局後は続かず、強制終了
なんとかカエレマシタ
金曜日からは3連休
嫁様とは3連休前に、1日半は釣りの時間、残り1日半は家族との時間という約束。
金曜7時~9時
シーバスデーゲーム
入りたいポイントにも入れ、釣れる気しかしないと意気揚々と乗り込んだものの、返り討ち
スレがかりでランカー釣ってる人は見ました
居ない事はないんでしょうね
スレはいりません
嫁様買い物の為、一旦帰宅し


昼寝させるのに、次男乗せドライブでポイント偵察
新規で見つけました♪
またまた意気揚々と夕マヅメに乗り込む
1ヶ所目、ゴミだらけで釣りが成立せず2ヵ所目
地形が全く変化しておらず、下手くそな自分は打つ手なしの完敗
帰宅し、子供を寝かせつけ21時から山Pと短時間勝負
・・・
撃沈
タイムリミットは後半日
今回は連敗だろうと半分諦めてます
翌日の5時半
気合いの入ったたっくんからモーニングコール♪
たっくん案内でデイゲーム
目の保養になりますね
かなりテンション上がるポイントっす
実績ポイントを譲って頂き、ヒットしたら呼んでくださいと
しばらくすると
ヒット!!!
エラアライで確定
サイズは4~50ってとこですが、足場が悪い
たっくんを大声で呼ぶも、反応なし
モタモタしているうちに
バシャバシャ
フックアウト(涙)
で
・・・
根掛かり
新規ポイントでの根掛かりはお決まりですよね(涙)
でたっくんとポイント交換
すでに8時過ぎ、9割諦めてます
場所を大幅に移動
自分の大好きなポイントですが、さすがに釣れる気はしていません
帰るアングラーも景気の良いお話はされてない
1ヶ所目
数投で
ヒット!!!
が、
速攻でラインブレイク
かなりの勢いだったので、だぶん鯉かなんかのスレガカリかと
リーダーもかなり変えてなかったので、仕方なし
すでにほぼ諦めてます
遠目に見えるアングラーも帰路へ
ここで気合いの入ってるたっくんからアングラーが抜けたポイントへ移動しようと提案
早速ヒット!!!
ゴンゴン
ヒキがオカシイし、エラアライせず
ニゴイのスレガカリ
潮も動きだし、テンション上がるはずが意気消沈
タイムリミットは後2時間
嫁様からラインで、たっくんの嫁様が遊びに来ていると
嫁様との時間に少し遅れても大丈夫かなと、少し精神が安定^^;
ポイントをずらすとボイルらしきもの2回
これでもテンション上がらずですが、たっくんが

あれ?
いつものカメラマンパターン?
残り1時間半
ゴゴン!!!
はいはい、またなんかのスレでしょ(笑)
ガバガバ
バコーン
ありゃ
シーバスだ(笑)
巨体が50センチ以上ジャンプ
ジャンプするなら大したサイズじゃない?
余裕でやり取りしてると見える魚体
顔デカっ!!!
手前のカケアガリに顔がツッカエテあがらねー
フックは2本ともガッツリなので少し強引に
捕獲

ガッツリフッキング

80.5センチの今シーズン初のランカー
すべてはこの日のために

欲しかったデイゲームでのランカー写真
自画撮りデイランカーはありますが、念願の撮ってもらった全体写真(涙)
ランカーも嬉しいですが、メモリアルな画像が嬉しいです
スレがかりじゃない証人も居ますし、ホッ♪
釣りの1日半、最高の締めくくりでした
一緒に行ってくれた、たっくん
たっくんの起点となるヒットに大感謝の1日でした
単独釣行なら、移動時点で帰宅してましたね
ありがとうございましたm(__)m
で、その後は
良い節目なので、サーフ、河川の汚れをスッキリと
早朝からは

午後は嫁様を家に残して

自分も笑顔、家族も笑顔
明日からの地獄の1週間、乗り切れ?ますかね^^;
タグ :ランカーシーバス