ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
微々る
微々る
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月29日

暴走する釣欲

なんて日々だ・・・


会社が10年ぶりくらいに暇


そんなわけで、がっさんと早朝散歩、おじさんと夕方散歩、たっくんとの深夜徘徊、後輩YP、Tと深夜徘徊


シーズンインしていないのに、シーズン中以上の飛ばしぶり


思い返してみれば、去年の今頃はメバリングしてたような?


去年の初ヒラメは四月終わり、初シーバスは5月下旬


まだまだだとは思うんですが


釣れないと嘆けば、変態釣り友たっくんから深夜に、イケメンブツ持ち写メ&釣果情報


釣る人は釣ってますね(´Д`|||)


自分もかなりの釣り好きですが、彼にはかないそうにありません


気合い入れ直して無理やり釣行も実らず(笑)


完全に悪循環


釣果はありませんから(´Д`|||)


もう、釣りは釣りに行ってるのか、おしゃべりしに行ってるのか・・・


でも、言いますよね









早起きは三文の徳













釣果はありませんけどね・・・
















散歩は健康に良いんすよ
















早起き、深夜徘徊で睡眠時間削って身体に良いわけない
















おしゃべりは楽しいんすよ













これはマジ(笑)













釣行後、しゃべりながら、地べたでご飯を頬張るYP





こんな時間が楽しい♪






言い訳じゃないですよ











言い訳じゃないですよ・・・











言い訳・・・の時もあります(笑)








釣れない時は




居酒屋に癒しを求めに仲良し3人で


そんな感じだと嫁様の雷が落ちるので








家庭も忘れずに(* ̄ー ̄)


釣れない時は散財で


隣県の釣具屋さんの閉店セールだったらしいのですが、行けずに半べそかいている自分を見かねて、がっさんが




あまりの優しさに感動(T_T)


通常は定価の2割引きでの販売らしいのですが、閉店セールの為、その半額((((;゜Д゜)))


2000円弱でこれはお得


で、某釣り具屋さんではこちらが廃盤らしく、半額((((;゜Д゜)))





釣れないストレス、散財で癒される


これまた悪循環(笑)


マイホームも完成まであとわずか





シーズン開幕もあと・・・?


※散財





フックシャープナーとして買ってみました


某釣りプロみたいに、釣ったらフック交換、一回の釣行でフック交換なんてサラリーマンの自分には無理ですから(´Д`|||)


これを使えば、多少錆びたフックも1、2回くらいはもつだろうと♪


新品フックにはかないませんが、多少は違うはず?


まだまだ釣れる気がしないので、気長にお待ちください(T_T)

  


Posted by 微々る at 13:16Comments(20)散財品(釣り具)

2014年04月19日

出勤前釣行

お疲れ様ですm(__)m


パソコン、壊れた状態が続いてまして、携帯からUPしてますが、画像の読み込みがうまくいかず、書いた記事が何度も消えまして、ブログ更新 回数激減・・・


これに比例してか、釣果も・・・


先週から何度かパトロールしましたが、暴走してくれる魚も居らず


こんな時は、夕方メバリングなんて癒しに最高なのに、嫁様の視線が怖く、仕事が定時に終わっても







海の散歩ではなく、公園散歩


水温が上がりきらないうちは、無理せずおとなしく・・・


ハイシーズンになるまでは、我慢の日々


マイホームも完成間近ですので、シーズンインする前に休みの日は打ち合わせを入れ、ハイシーズンに間に合うように調整中です













全ては・・・








かぞ・・・く・・・






間違った









釣りの為・・・








ですが、欲望はなかなか抑えられず、本日はがっさん、ヒラッチさんと早朝散歩


今日も仕事、明日もモチロン仕事ですが┐(´д`)┌


仕事前に少しだけ


一ヶ所目は見切りをつけ、2ヶ所目





で?










で?











で・・・?







出勤前なので、時間がなく皆さんの談笑の合間に自分はキャストしましたが、カスリもせず(´Д`|||)


ただ、やはりお喋りも楽しいです


ヒラメおじさん、もっとさんとも遭遇


自分は出勤前という限られた時間ので、キャストに集中し過ぎて、少ししかお喋りできませんでしたが、やはり趣味の話が深くできる仲間ってのは楽しいですね♪


仕入れた知識、情報を共有できアレコレ喋れるのは、やはり本気で釣りが好きな人達との会話だと釣れなくても♪


危うく会社に遅刻するとこでした(´Д`|||)


時間があれば、もっとお喋りに参加できたのに・・・(涙)


今年に入り、未だに釣果0を更新中・・・



魚が見たい┐(´д`)┌



話は変わりまして、前回購入したオーシャングリップ


こんな感じにしてみました
















使わなくなっていたラパラのコードの金具部分が塩で固まってたので







水につけ、歯ブラシでこすり






仕上げはこれで






他の道具も一緒に




釣れない日々は、道具整備で妄想膨らませます


ちなみに、散財品も





去年の後半戦に活躍したルアーを補充


なけなしのお小遣いの散財品が活躍する時を静かに待ちたいと思います


仕事中&パソコン故障中の為、まとまりのない長文記事ですいません


  


Posted by 微々る at 13:24Comments(20)サーフ

2014年04月08日

抑えられぬ物欲

お疲れ様ですm(__)m


昨日は久しぶりに定時


本日は所要でお休み


で、春の交通安全月間でもありますので、2日連続でサーフをパトロール


この時期は、まだシーズンインでもないのに暴走、違反、事故を起こす魚がたまに出ますので、取り締まりを強化!!!


ダメ、ゼッタイ!!!


自分は、交通事故でも起きない限り釣れる気がしません^^;


※未熟なもので・・・


昨日は定時後、がっさんに連絡しぬるま湯近辺をパトロール






「ググッ!」






ヒキではなく、なんか重い


ゴミですねって適当に巻いてくると、手前でバラシ





下流側に居たがっさんが




「あーあ、舌平目だったよ」




・・・




釣果というより、せっかくのブログネタが


で、今日の早朝


再びがっさんと南下して、交通安全パトロール


波、無さすぎ


ポイント、絞れないので微かな変化を探しながら試行錯誤しますが、交通事故は起きず


違反魚、事故魚なく無事パトロール終了・・・



メデタシ、メデタシ(* ̄ー ̄)


って、今年に入って未だに釣果0更新中・・・


仕方ないので、そんな時は、必殺家族サービスで釣果は嫁神様頼り











ちょうど桜も咲いてまして家族サービスには最高の1日となりました♪


これで釣果もUP・・・


するはずはないんですけどね(;・∀・)


で、かみね動物園と言えば?







日立!!!








日立と言えば?







ええ、もうおわかりですね(* ̄ー ̄)









キャスティングゥ~









取り乱しました





余りの空気の読めなさ、お許しください・・・












で、釣果もないのでいつもの如く、散財品でも











ピンテールチューンのマジックブルピンと替えフック


去年、数々の奇跡を起こした相棒、有頂天カラーのランガンチャートのピンテールチューンを亡くしまして、新しいピンテールチューンを探しておりました


カラーも有頂天カラーかと勘違いする配色


一目惚れでした


ロスト怖いので、大人の×2個買い(笑)


意気揚々と帰路についていると


あるお方から



「微々る君、○○○○で○○○○○○○○○が○○○○○だよ!」


「残りは○本だよ」



マッ、マジですか((((;゜Д゜)))





余りの興奮で嫁様に話しますが




嫁様「あっ、、ホントに・・・よっ、、、良かったね・・・」





まー伝わるわけもなく・・・


焦る気持ちを抑え、昼食後、法定速度で、○○○○へ


内心、昼食なんて要らない状態でしたが、それは流石に・・・

























オッ



オッ




オーシャングリップ・・・


釣りを初めて、980円のフィッシュグリップに始まり


4500円のプロックスのフィッシュグリップ



釣りを初めた時は、


「魚つかめれば良くね┐(´д`)┌」


なんて思ってましたが、月日は流れ


物欲は高まり


Amazonで安売りの10000円の時を迷い、決心した時には品切れ





後悔して、数ヶ月









魚を掴むだけで、約、諭吉くん


パパアングラーには高級品


これに恥じぬよう、釣果をあげねば!!!


次回こそは釣果を・・・


と言いたいとこですが、なにとぞ温かい目でご観覧ください(T_T)











  


Posted by 微々る at 23:24Comments(24)サーフ