ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
微々る
微々る
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2012年05月08日

可愛い初釣果

お疲れ様ですm(_ _)m


5月7日(月)の釣行記です^^


本日は、仕事の後にべっちゃんと某所へ


表層付近は騒がしいので、しつこく1時間程キャストしますが、ノーバイト・・・


仕方なくポイント移動


先端付近のポイントをボトムまで着けてシェイクヽ(`Д´)/






するとアタリが・・・










合わせを入れると、ドラグが「ジジッ!!!」







ん?大物か?












しかし、初めの勢いは続かずすんなり水面まで浮いてきます










これは・・・









重い・・・









こやつです^^;
可愛い初釣果








ド・ン・コ
可愛い初釣果








写メでは分かりづらいんですが、お腹はパンパン


ドンコ、初めて釣りました^^


すると隣のべっちゃんのロッドも曲がってます(゜ρ゜)


あがってきたのはアイナメさん


微々るのドンコとダブルヒット
可愛い初釣果

煮付けや塩焼きにしたら、さぞかし美味いんでしょうね


東電、憎し・・・


その後、こやつ
可愛い初釣果

マイクロメバル


続いて、こいつ
可愛い初釣果

またドンちゃん
可愛い初釣果
こうやって写すと可愛いですね(人*´∀`)


最後にこいつ
可愛い初釣果

サイズUP


本日はヒラッチさんに薦められたワームが大活躍!!!


☆5月7日の釣果☆

ドンコ×2 (MAX28センチ)
メバル×2 (MAX15センチ)
HIT LURE アジキャロ
時間     19時~21時半
場所    静かな所



続いて本日の釣行記です^^


本日は夜勤の為、昼間にまーちゃんと某所へ


奴を狙いますが、ノーバイト・・・


ド干潮狙いだったので、地形の把握には良かったですヾ(´∀`)


ちなみに、負け惜しみではありませんよ(;一_一)


そろそろ釣りたいですね、奴を^^;




このブログの人気記事
冬休み
冬休み

日々の出来事
日々の出来事

同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
新たな楽しみ
夏休み
メモリアルフィッシュ ×2
欲望の秋
過ぎ行くお盆
夏休み ~釣りやら、旅行やら~
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 新たな楽しみ (2019-10-05 18:09)
 夏休み (2019-08-13 10:18)
 メモリアルフィッシュ ×2 (2019-06-28 18:29)
 欲望の秋 (2018-10-08 11:28)
 過ぎ行くお盆 (2017-08-20 16:38)
 夏休み ~釣りやら、旅行やら~ (2017-07-29 16:44)

この記事へのコメント
偵察はホントに大事だと思います!!

ドンコ釣ったことないです…
いいなぁ(>_<)
Posted by Usuke at 2012年05月08日 19:25
まだドンちゃん高活性なんですね。


夜行くか、日中行くか悩んで結局行けないになりそうな感じです。


釣神様おススメのワームチェックしなくちゃ^^
Posted by みちのく at 2012年05月08日 19:33
ドン様は釣り人生で一番釣ってる魚かもですww

腹パンなら肝も美味しいだろうし、ほんと悔しいですね。
Posted by ガストロン at 2012年05月08日 19:48
自分もメバルやアイナメは数えきれないほど釣りましたが、
ドンコはまだ釣ってません・・・
やっぱりちょっとしたコツがあるんでしょうか?
ちなみに自分はボトムのつりは苦手・・・
Posted by LM at 2012年05月08日 19:56
ドンちゃん釣れてますね でも奴はまだですか(>_<)

例年だともう釣れてもいい時期なんですが 水温も活性も上がって

欲しいものです^^
Posted by ハンチング at 2012年05月08日 20:11
ドンちゃん、可愛いですよね♪
大きな口が、オバQの様で愛おしい♪
もう少し、引いてくれるとより愛しくなるのに・・・

奴は、何時入って来るのかなぁ♪
Posted by ヒラッチ at 2012年05月08日 21:51
>>Usukeさん

ホント、地形を把握すると攻め方も変わるので大事ですね!!!

ドンコはワームでの釣りでは初めてなので、少し嬉しかったです^^

ただ、ヒキが弱いので釣りすぎたら飽きてしまいそうですね(+_+)
Posted by 微々る at 2012年05月08日 22:40
>>みちのくさん

たまたまかもしれませんが、この日は釣れました^^

メバル狙いなんですがね

小名浜戦線はこれから熱くなってくるので、お待ちしてます(^0^)/

ヒラッチさんオススメワームは重宝しそうです^^
Posted by 微々る at 2012年05月08日 22:42
>>ガストロンさん

ガストロンさんのドンコ釣りは存じております^^

穴釣りでの記事を何度も拝見してましたのでwww

食べれたら嬉しさ、10倍だと思います(+_+)
Posted by 微々る at 2012年05月08日 22:44
>>LMさん

ドンコの釣り方は少し独特かもしれませんね

自分も初ですので偉そうには語れませんが(+_+)

そろそろ相馬も活性上がってきそうですね♪
Posted by 微々る at 2012年05月08日 22:47
>>ハンチングさん

ホントはメバルや奴を釣りたいんですけどね^^;

そろそろ活性上がってくる時期だとは思うんですけど・・・

今年はいつになるんでしょうか(+_+)
Posted by 微々る at 2012年05月08日 22:50
>>ヒラッチさん

本日の初アタリがドンちゃんだったので、より可愛く見えました♪

ヒラッチさんに教わった釣り方で釣れました^^

オバQ、確かに似てますw
ヤツ、今月中には仕留めたいんですけどねぇo(^-^)o
Posted by 微々る at 2012年05月08日 22:54
いがったいがった^^
Posted by おーちゃん at 2012年05月09日 08:49
ドン様がまだ釣れるとは!!
もう居ないかと思い、夜は水面の騒がしさにつられて表層ばかり狙ってしまってました↓↓
アジキャロ良さそうですね♪♪
おうわさの釣神様の釣法・・・気になります(爆
Posted by 風来のマサ at 2012年05月11日 23:12
>>おーちゃんさん

いがったです^^

ヒラッチさんのお陰です(人*´∀`)
Posted by 微々る微々る at 2012年05月13日 19:32
>>風来のマサさん

自分もビックリしました^^

表層で釣れなくて、あきらめ半分でやったたら・・・

アジキャロ、良いですよ!!!

噂の釣法はヒラッチさんに伝授されましたので、ヒラッチさんへ(^O^)/
Posted by 微々る微々る at 2012年05月13日 19:35
どんこ

初めて見ました。食べられるのですね。

画像からみると、なまずを連想してしまいます。

かば焼きとかできるのかな~?
Posted by gomigagokogomigagoko at 2012年05月15日 15:54
>>gomiさん

確かにナマズに似てますねぇ

ホントの名はエゾアイナメっていうんですけど、なぜかドンコって呼ばれてます^^

自分は煮つけでしか食べてませんが、美味しいです^^
Posted by 微々る微々る at 2012年05月16日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可愛い初釣果
    コメント(18)